goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

危ない橋 渡らなくてはならない時必ずある

2012-05-16 15:02:48 | hitorigoto
最近 ケーキを作ってみたくて仕方ない

しかしさっぱりわからない

自分で考えていろいろ作れてしまうところが羨ましい

今やってるのはいろんな会社とのやり取りで

あれやこれや制約うけるし 会社がやめちゃうと

別ルート探さないといけないし これはまあいいか・・・


新聞にのってたホームケーキの作り方をスクラップする

作ってみたい感じのものではないけど

似たようなもんだろうしやってみよう

やっぱ物創りは好きだし


このラインを次の幅にプラスしていきたいな



裏面にはシズちゃんのロンドン出場獲得ならずの記事

残念だったね 頑張ってたのになあ


オレも頑張らないといけないところにいる

崩れそうな気持の中 もう崩れ代もないくらいだけど


危ない橋 一度は渡らないといけない時は必ずある

今がその決断を緩やかに慎重に決める時期だと感じる





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-05-16 15:01:31 | hitorigoto
カエルだ

久々に目の前で見た

殿様ガエルかな

珍しくてアップ

子供の頃は普通に追い掛け回してたなあ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日

2012-05-15 07:07:25 | hitorigoto
雨かあ

今日は南風

雨でなければ 南風のスポット岬へ行くつもりだったけど

やっぱり昨日だったなあ

昨日は面倒なことがいろいろあったし

動きずらかったから行けずじまい

5.3のセイルで乗れたとか・・・羨まし








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2012-05-14 14:13:44 | hitorigoto
母の日ってわけで

かなり悩んだ挙句 傘を選んだ

骨の本数が多くて壊れにくく

綺麗なワインレッド

日本舞踊が得意な母親に似合う落ち着いた色


気に入ってもらえたけど

もったいなくてさせないだって

何でもかんでもこんな感じ

貧乏性ってやつ オレもきっちり引き継いでる

まあ普通そんなもんだな





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2,3日

2012-05-13 08:49:26 | hitorigoto
寒い日が続いた
北風が入り込んできたから

昨日も夕方になるとまた風が入り込む
午後5時半ずっと弱かった風が8mくらいになった

6.7と110Lの板でプカプカ海に出ていたのが
夕焼けとともに走り出せた
日が沈むまで1時間半ほど乗る

日が沈んで海から上がる
仲間は6人ほど最後まで乗ってた
みんな好きだね

待ちきれず帰っちゃった人
残念だったねえ また今度ね
火曜日は南風吹きそう


おそらく来年あたりからは
なかなかウインドできないかも知れない・・・














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月10日 支払日

2012-05-10 08:22:14 | hitorigoto
恐怖の10日 支払日
PCで支払い済ます

残高はっと・・・
うわ~やっぱり・・・
お金ないなあ~


大丈夫かなあ 


気を取り直して
冬のベットパットをようやく洗濯
変な天気が続いてたから後回しになってた

夏のシーツ 金魚柄のものに替える
全くに使わない柄 その他のものは重厚感があるから―ばかりなのに
金魚柄かあ・・・

まあ チョット笑えるしかわいいか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日 朝 雷

2012-05-09 08:29:53 | hitorigoto
朝から雷が大暴れしてる

最近変な天候が多い

気分も盛り上がらず


気になってたシンクを大掃除

まあちょっとだけだが

ほったらかしのところを朝7時半から

30分かけて 

こんなこと朝しかヤル気にならんしな







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日

2012-05-08 16:12:50 | hitorigoto
休み明け シャキッとしない

だらついた気持ちと体をリセットするつもりで

久しぶりにジョギング

走るまでは乗り気がしない

走り終わったら いつものようにスッキリした

けどこれで休みボケとれたのかな

まあ良くわからんけど


また現実がドサッとのっかってくるから

向き合いたくないだけかな

でも逃げられない

前にはデカい壁がなあ・・・



そうそう今日

若いころ乗ってたCHPのサーフボード必要ないし

想い出としても必要なさそう

ぶっこわした





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 5,6日

2012-05-08 08:39:37 | hitorigoto
臨海でのウインドの後 串本へ南下
海中展望台をみる
海が荒れてるせいかあまり魚いなかったな

串本 橋杭の浜
ここでも東の風ならウインド出来る
欠点はサメが結構いる・・・
最近砂浜に上がってきたこともあるらしい
う~ん・・・
まあ今回は風無いし海に入らないしな



那智の滝 西国一番札所行く
日本一の滝 133mだと
商売繁盛の大黒さんの人形買う
御寺にも少ない賽銭で 願い事は大きく
申し訳ないよなあ 

世界遺産の熊野古道も歩いた
約100mくらい・・・全体の距離からいうと蟻んこぐらいの距離かな




去年台風で川が氾濫
その範囲たるや広く あちこちで土砂が流れてしまった状況が残ってる
山が削れデカい岩がごろごろしていて 家屋が流されてしまったのが
そのまま残ってるところもあった
もう一年たつのになかなか進まないようだ
また梅雨や台風の時期になる
日本一降水量の多い地域
大丈夫なんかな


新宮から本宮へ内陸に入る
神社仏閣めぐりになったな でも結構好きかな
階段が多いのが辛いところ

またまた日本一のつり橋十津川 谷背のつり橋


夜中に酔っぱらいながら一往復
早朝 動画撮りながら一往復


今の橋渡るの 最初はかなり怖かった
底板のチャッチイこと ギシギシするは浮き上がりもあるは
サイドはネットがあるけど 板の下にはネットなし
板が折れるとそのまま落下だな




最初2日間はウインド三昧
ラスト2日は観光と早めに帰って地元の海でのんびり
リフレッシュできた4日間だったな














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 3,4日 臨海浜

2012-05-07 09:30:01 | WIND
天気は北上するとイマイチ 雨の予報
けど南下すると晴れてるし
風は北になって 予定してた塩津や由良から臨海へ変更

沢山来てた 暖かい海で満喫
久々のウインド

3日は10mくらいで 90L,6でスラローム


4日はガンガン上がった
ウエーブのセットで乗る

風が上がりきる前に海へでる 

風は14mから20m位 
基本的に85L,4.7までしか持って行ってないかったのでこれで乗る



もちろんガンガンの風には大きすぎ
3.5で十分の風だし 
上がってひとまず落ち着くのを待つ

けどうねりは肩位のうねりがあって楽しい




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW  明日から

2012-05-02 14:18:10 | hitorigoto
明日から休み4日間

天気はイマイチだけど

ここには居たくない

日常と違う場所で

違う時間の過ごし方しよう

チョイと現実逃避

4日間の現実逃避

これでいいんだ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキング

2012-05-01 07:53:21 | hitorigoto
近くにある出来て間がない道の駅

チョットした山間

約40~50分ほどくらいでいける

チョット気になってた

野菜の直販やらバイキングレストランやらがある

公園も綺麗で結構広いほうかな

行ってみると沢山来てる 野菜直販が目当てみたい

入ってみるとスゲー大きくて ス-パーみたいな感じ


でも近所で買った弁当を公園見ながら広げる

気分的にはプチ旅行気分になる

道を挟んで裏手にある山はハイキングコースで

登ってみると 3時間は十分に遊べる

運動になるし山の匂いが懐かしい

途中雨が降ってきて引き返したけど

天気が良い時にまた来てみたいな









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする