goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

フェニックスの水遣り

2018-06-25 07:38:39 | 観葉植物
先日からうちに来たフェニックスの花の房がはじけだした

3つあるのだがそのうち2つ中





元気な証拠だと思いたいねえ 

タダ気になるのが 買うときに言われた水遣りタイミング この夏の日差しに当ててるなら1日2回 朝夕だって マジでか

確かに気の大きさの割には鉢が小さいから含まれる水分量は知れてるし デカイ分吸い上げ量はかなりのものだと思う 他と比べると頻繁になるのは仕方ないか

聞かなかったら多分3,4日に1度くらいだったと思う でも日に2回てかあ 1度でいいんちゃうんかなあ 

チョイと様子見ながらだな






オーガスタが今シーズン2枚目開いた というか開かした まだ伸びるんだけど葉を少し解いてやったら開いちゃった まあその方が葉が切れないで済むしいいでしょ





ザミアの葉が出たと思ったら3枚出そう 去年は1枚だったから一枚ずつかなと思ってたわ




本日のソテツ



チョット開きだした 枚数は34枚 突然多くなるなあ 優雅な雰囲気はなくなるよなあ ちょっと残念・・・いやかなりだな










ではではまた明日・・・



















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイアン植物展 鶴見緑地 | トップ | ウチで枯れるか? »
最新の画像もっと見る

観葉植物」カテゴリの最新記事