お久しぶりです!
サイトリリースやら出張やら動画制作やらに追われて更新がなかなかできませんでした(言い訳)
で、今回面白いエラーに遭遇したので残しておきたいと思います。
こういうエラーをご覧になった方もいらっしゃるのではないかと思います。
Chromeを使っていてある特定のサイトを閲覧するとでてくるものです。(一応、URLは伏せさせて頂きました。)
特定のサイトというのはSSLのかかったページになります。
----------------------
実際の○○○.comに接続できない
現在、○○○.comへの安全な接続で何らかの干渉が発生しています。
数分後にもう一度このページを読み込みするか、新しいネットワークに切り替えてからもう一度再読み込みしてください。最近、新しいWi-Fiネットワークに接続した場合は、再読み込みする前にログインを済ませておく必要があります。
今すぐ○○○.comにアクセスすると、悪意のあるユーザーに個人情報が漏れてしまう恐れがあります。プライバシーを保護するために、実際の○○○.comへの安全な接続が確立されるまで、このページの読み込みは行われません。
----------------------
今回、社内でこのエラーに遭遇した人は出張中でフィリピンに行っている方でした。
フィリピンの環境だとそうなるのかと疑いましたが、これまでは問題なく開けていたとのこと。また、同じ社内のネットワークに属している人のパソコンだと開けるとのこと。
↑のキャプチャー画像ではネットワーク部分に無線のエラーが出てますが、無線を解除してLANケーブルでの接続オンリーにしても状況は改善せず。
他のアカウントも作ってあるPCなので別のアカウントで入りなおしてもダメでした。
また、同一PC内の複数のブラウザでもエラーの内容こそ違うものの、同じくエラーになるということをヒアリングし、SSLの証明書関連のエラーと確信。
通常、このエラーの場合はパソコンの時計がずれていたりするんですが、↑のキャプチャ画像では時計がくるっているようには見受けられません。
別の案件かと思ったのですがヒアリングしている最中に、
「今朝パソコンを起動してブラウザを開いたところでなぜか再起動がかかった」
という内容を聞いたことを思い出し、もしかしたらパソコンの時計認識がおかしくなったのかも、と思い、時計を2年くらい先にしてもらって「保存」。そして、日時をまた戻してもらって「保存」をしてもらった後、PCを再起動してもらったら表示できました^^
遠隔地のパソコンだと自分で触ることはできないのでヒアリング内容だけが頼りになります。
私も最近は電話やチャットだけで情報収集するということが少なかったので、ちょっと手こずってしまいましたorz
現象には必ず理由が存在する。
パソコン関連は特にこれに帰結すると思います。
サイトリリースやら出張やら動画制作やらに追われて更新がなかなかできませんでした(言い訳)
で、今回面白いエラーに遭遇したので残しておきたいと思います。
こういうエラーをご覧になった方もいらっしゃるのではないかと思います。
Chromeを使っていてある特定のサイトを閲覧するとでてくるものです。(一応、URLは伏せさせて頂きました。)
特定のサイトというのはSSLのかかったページになります。
----------------------
実際の○○○.comに接続できない
現在、○○○.comへの安全な接続で何らかの干渉が発生しています。
数分後にもう一度このページを読み込みするか、新しいネットワークに切り替えてからもう一度再読み込みしてください。最近、新しいWi-Fiネットワークに接続した場合は、再読み込みする前にログインを済ませておく必要があります。
今すぐ○○○.comにアクセスすると、悪意のあるユーザーに個人情報が漏れてしまう恐れがあります。プライバシーを保護するために、実際の○○○.comへの安全な接続が確立されるまで、このページの読み込みは行われません。
----------------------
今回、社内でこのエラーに遭遇した人は出張中でフィリピンに行っている方でした。
フィリピンの環境だとそうなるのかと疑いましたが、これまでは問題なく開けていたとのこと。また、同じ社内のネットワークに属している人のパソコンだと開けるとのこと。
↑のキャプチャー画像ではネットワーク部分に無線のエラーが出てますが、無線を解除してLANケーブルでの接続オンリーにしても状況は改善せず。
他のアカウントも作ってあるPCなので別のアカウントで入りなおしてもダメでした。
また、同一PC内の複数のブラウザでもエラーの内容こそ違うものの、同じくエラーになるということをヒアリングし、SSLの証明書関連のエラーと確信。
通常、このエラーの場合はパソコンの時計がずれていたりするんですが、↑のキャプチャ画像では時計がくるっているようには見受けられません。
別の案件かと思ったのですがヒアリングしている最中に、
「今朝パソコンを起動してブラウザを開いたところでなぜか再起動がかかった」
という内容を聞いたことを思い出し、もしかしたらパソコンの時計認識がおかしくなったのかも、と思い、時計を2年くらい先にしてもらって「保存」。そして、日時をまた戻してもらって「保存」をしてもらった後、PCを再起動してもらったら表示できました^^
遠隔地のパソコンだと自分で触ることはできないのでヒアリング内容だけが頼りになります。
私も最近は電話やチャットだけで情報収集するということが少なかったので、ちょっと手こずってしまいましたorz
現象には必ず理由が存在する。
パソコン関連は特にこれに帰結すると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます