Aaron's STUDIO

BCL、特定小電力、合法CB、ネイチャーフォトなど

1W特小

2016-01-30 19:00:57 |  ∟業務
テレビ(TBS「噂の東京マガジン」)を見ていたら
10mWではなく1Wの特小(特定小電力無線局)が出ていた



猿の首に付けられているのが1W特小
ビニールテープが巻かれているので外観詳細不明
但し、周波数から判断すると「動物検知通報システム用特定小電力無線局」らしい

ということで残念ながら、この1W特小を通話に使うことはできない


ちなみに、スペックは以下の通り
電波型式  F1D、F2D、A1D、M1D
 周波数  142.94MHz,142.95MHz,142.96MHz,142.97MHz,142.98MHz
空中線電力 1W以下


受信機としてFT817が使われていることは気がかりだが
猿ハンターの人がアマチュア無線もやっているのだと解釈しておこう

謎のウォルボックス&ソーラーパネル、その正体はレピーター!?

2013-10-26 23:59:26 |  ∟業務
グーグルストリートビューにも写らない行き止まりの細い道にて
ふと見上げると電柱に取り付けられた謎のウォルボックスを発見

ソーラーパネルが取り付けられていて、電柱に対してはケーブルの出入り無しの独立型
ということは何らかの無線関連機器であるらしい


更に望遠で撮影してみると「NTTテレコン」なる文字を発見

自動検針システム用の無線親機であるらしい
なお、「らしい」というのは、同じ形の写真が見つからないため

LPガスや水道の各家庭の検針データを無線子機(特定小電力無線機)で送信し
この無線親機が各家庭からの特定小電力の電波を受信して
FOMA(ドコモ携帯電話)に変換して転送する仕組み

謎のウォルボックスの正体は業務用クロスバンドレピーター(らしい)ということで調査終了
なお、住宅街なので特定小電力の周波数についての調査は省略


Military Police Radio Codes

2013-06-14 12:59:59 |  ∟業務
小説を読んでたところ、おなじみのテンコードが登場したかと思ったけど
意味が分からない...

読んでいたのはジャック・リーチャーが主人公の「前夜」(リー・チャイルド著)
これの続編「アウトロー」はトムクルーズ主演で映画化・上映中

この小説で主人公は米陸軍憲兵隊捜査官の少佐という設定
(「アウトロー」では退役)

で、いろいろ調べたところ
一般的なテンコード(Official ten codes)とは別に
Military Police Radio Codesというのを発見
割り当てはかなり違っているみたい



小説を押さえているのはリボルテックダンボーamazonバージョン
ダンボーを撮影してたら小説が写り込んじゃった、
ということで著作権に関してご理解を

「google日本語入力モールスバージョン」公開

2012-04-01 04:01:00 |  ∟業務
4月1日のgoogleの新機能には驚きました。
たった1つのキーで日本語入力をこなしてしまう
驚くべき新機能が搭載されたんですから。

控えめに1行だけ記載されていたので気づかなかった人も多いかもしれません。

その新機能とは、こんな感じです。




試用版も用意されていて
専用の電鍵がなくてもスペースキー1つでOK。




試しに使ってみましたが
反応も比較的早くて十分実用になると感じました。




NRD-535@小松救難隊

2010-06-29 23:56:16 |  ∟業務
BCLで検索してこのブログを見てくださる方がいらっしゃいますので、
たまには受信機ネタいきます。

航空救難団・小松救難隊を描いた
「空へ -救いの翼 RESCUE WINGS-」(角川)を見てましたら
菊田2佐(三浦友和)の背後に
JRCのマークが見え隠れしていました。
どうやらNRD-535(短波受信機)のようです。

カメラアングル(顔アップ)の関係でこうなったようですが
できることなら使ってる無線機を映して欲しかったかなと。


なお原作はバンダイビジュアルのアニメ「よみがえる空 -RESCUE WINGS-」です。
こちらもお勧めです。

商標:守りたい人がいる/権利者:陸上幕僚長

2010-03-18 12:58:24 |  ∟業務

陸上自衛隊の登録商標を侵害する恐れがあり
埼玉県警が警察官採用ポスター/チラシ1万枚を回収
というニュースがありました。

調べてみるとこんな商標です。
【商標登録番号】 第4489386号
【商標(検索用)】 守りたい人がいる
【標準文字商標】
【称呼】 マモリタイヒトガイル
【権利者】
【氏名又は名称】 防衛庁陸上幕僚長

権利名義は陸上幕僚長、四つ星の将軍ですね。
(法人格を有しない団体が権利を取得するときのやり方です)

自分も仕事柄、登録商標を使わないようにと注意しています。
大抵は商品やサービスの名称が多く、使い易い、あぶないのは頭に入ってます。
が、ここまで文章になっちゃうと普通に使う可能性もありますね。

今回は埼玉県警が陸自に謝罪してポスター回収ということになりましたが
ポスター代もかなりの額(税金)でしょう。



通常使用権を設定してもらうとか、普通名称だから権利が及ばないと主張するとか
いろいろ手は考えられますが、警察と自衛隊で揉めるわけにもいきませんし。

ちなみに、陸上自衛隊の登録商標は、文字のみの「守りたい人がいる」と
「ロゴ+守りたい人がいる/陸上自衛隊」の2つあるようです。

*追記:
「ピーポくん」の登録商標の権利者は、警視総監ではなく「東京都」です。
実際にはないと思いますが
商標法上は東京消防庁が「ピーポくん」を使っても問題は生じないことになります。




洞爺湖サミットはケンウッド・デジタル無線機

2008-07-31 23:11:13 |  ∟業務
昨日のケンウッド・ニュースリリースで
「当社デジタル業務用無線システムが北海道洞爺湖サミットで使用されました」
と掲載されています。


北米向けデジタル無線システム「NEXEDGE」と同じものを
外務省が使用したとのこと。
これは、NXDNプロトコルに準拠したデジタル無線機です。

ただ、このNXDNはあくまでも『民間企業向け』の規格だそうです。

民間企業向けの規格と言い切るからには
政府機関向けの規格は別にあるのでしょう。

外務省が使っても安全なのか、少々心配です。


スタッフはアルインコ

2008-07-05 19:21:48 |  ∟業務
多摩地区のある施設で
スタッフが腰に無線機を付けてるのを発見。
近づいてみると、見慣れた特小機
アルインコDJ-R20Dでした。
写真以外のスタッフもベルトに付けてます。

近づいてチャンネル表示をチラッと見たところ
単信モードではなく中継モードである模様。

このあとでワッチを続けると
頻繁ではないものの
レピータ経由で通話がありました。

滅多に通話がないレピータがありますが
こんな使われ方をしてるようです。



平山城址への道(振替輸送案内図)

2008-04-10 23:47:08 |  ∟業務
JR中央線豊田駅から京王線平山城址駅まで
徒歩で約20分。
晴れた日なら気持ちよく歩ける距離ですが
冷たい雨の中だと厳しいものがあります。

JRの変電所(旧信号取扱所)での火災の影響で
朝から昼過ぎまで
豊田駅から平山城址駅まで
歩く人の列が続いていました。

影響を受けた方、おつかれさまでした。

写真は豊田駅で配られた「振替輸送案内図」です。

立川防災航空祭

2007-09-23 23:59:59 |  ∟業務
9/20の空の日を記念して各地で航空祭が行われてますね。

ブルーインパルスを見に小松基地行く人も居るでしょうが
地元立川の防災航空祭を見てきました。

なお、ここは無線ブログなので
今回はアンテナの話をメインにします。
自衛隊装備に関しては
専門の方のHPやblogにおまかせします。
望遠レンズと脚立持参のマニアの方が
多数いらっしゃってました。

まず、入場ですが
正門から入るのが普通ですが大変混雑してますので
北門からサクっと入場します。
なお、朝9時過ぎで正門付近は行列ができていましたが
北門はゆったりと入れます。

また、北門からですとレーダーアンテナも見えますし
大変お得です。
さらに、短波のワイヤーアンテナ群なんかも見えます。

更に中に入ると、紅白タワーにディスコーンが多数
(写真1枚目)。
このタワーにディスコーンだけというのも贅沢です。

-------------続く--------------
UHやOHやCHや、遠くに見えるEHなどについては
この後に続きを書きます。


沈黙時間

2006-09-22 23:34:09 |  ∟業務
パソコンの脇に置いて使ってる時計です。

赤と緑の塗り分けは
むかし電波法第64条で定められていた
「沈黙時間」を表しています。

今では無線通信の仕組みが変わってしまったため
電波法第64条が削除されてしまいましたが
当時の気分を味わうため
こんな時計を使ってます。

TOMYからトランシーバ

2006-01-27 10:38:08 |  ∟業務
TOMYから
「2WAYわが家の安心モニター」という
長いなまえの玩具・トランシーバーが発売されました。

単なるベビーモニターや玩具トランシーバーではないようで
秘話機能付き・ID付きで混信なし・空きchサーチ・充電式
など多機能です。

従来、27MHzのベビーモニターの無変調電波で
苦労したことがありますので
この新機種がどのような周波数を使っているか
大変興味のあるところです。
機能からすると、UHF帯・FMだとは思うのですが...