Aaron's STUDIO

BCL、特定小電力、合法CB、ネイチャーフォトなど

ヘルメット装着型無線機

2010-03-24 00:32:08 |  ∟特小・CB・HAM
楽天のバイクショップをダラダラと見てましたら
あるショップで
特定小電力無線機というカテゴリーを発見。

あやしい無線機でもあるかな、と思ってたら
ありました!
ヘルメット装着型の特定小電力無線機
タナックスMR-424A/Bです。
無線ショップでは扱わないであろうあやしいオーラが漂ってます。
このタナックスって、二輪の世界では知らない人はいない「ナポレオンミラー」の会社ですね。

商品説明を熟読すると免許は不要、400MHzFM電波を使用、
ということまではわかりました。
さて、これは微弱なのか、本物の特定小電力なのか...それとも...気になって仕方ありません。
店によっては「特定小電力型」と称してFRSを平気で売ってるところもありますし。

総務省の技適検索頁で調べてみますと
「工事設計認証」でちゃんと出てきました。
414MHzと454MHzを使う同時通話型1mW連続送信の特定小電力です。

このタナックスの無線機、邪魔なコードが無くてすっきりしてますが
一般的な特小の同時通話モード(421/441MHz)と互換性がないのが残念です。



この周波数の特定小電力として無線機メーカーからはこんなのが出てます。


商標:守りたい人がいる/権利者:陸上幕僚長

2010-03-18 12:58:24 |  ∟業務

陸上自衛隊の登録商標を侵害する恐れがあり
埼玉県警が警察官採用ポスター/チラシ1万枚を回収
というニュースがありました。

調べてみるとこんな商標です。
【商標登録番号】 第4489386号
【商標(検索用)】 守りたい人がいる
【標準文字商標】
【称呼】 マモリタイヒトガイル
【権利者】
【氏名又は名称】 防衛庁陸上幕僚長

権利名義は陸上幕僚長、四つ星の将軍ですね。
(法人格を有しない団体が権利を取得するときのやり方です)

自分も仕事柄、登録商標を使わないようにと注意しています。
大抵は商品やサービスの名称が多く、使い易い、あぶないのは頭に入ってます。
が、ここまで文章になっちゃうと普通に使う可能性もありますね。

今回は埼玉県警が陸自に謝罪してポスター回収ということになりましたが
ポスター代もかなりの額(税金)でしょう。



通常使用権を設定してもらうとか、普通名称だから権利が及ばないと主張するとか
いろいろ手は考えられますが、警察と自衛隊で揉めるわけにもいきませんし。

ちなみに、陸上自衛隊の登録商標は、文字のみの「守りたい人がいる」と
「ロゴ+守りたい人がいる/陸上自衛隊」の2つあるようです。

*追記:
「ピーポくん」の登録商標の権利者は、警視総監ではなく「東京都」です。
実際にはないと思いますが
商標法上は東京消防庁が「ピーポくん」を使っても問題は生じないことになります。




地上デジタル音声放送受信中

2010-03-03 12:59:52 |  ∟BCL
3月3日は民放ラジオの日だそうです。
朝からJ-WAVEでは別所哲也氏が受験勉強中にVOAを聞いてたとか
珍しく濃い話が聞けました。

ということで、個人的に民放ラジオの日を記念して
地上デジタル音声放送(地上デジタルラジオ)を聞いてます。
滅多に使わない地デジ受信機に
オマケとして地デジラジオの受信機能が入ってました。

放送局が少ないのが難点でしょうか。