goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの誰か教えて英語日記

英会話勉強中の私ががんばって英語で日記を書きます。親切な英語の得意な方、どうぞ添削願います→時々しか書けてませーん。反省

マキアージュの4人

2005-09-07 12:42:03 | person
あーちゃん、ついつい新しいものに惹かれて、
資生堂の新製品マキアージュを買ってみました。

I bought Maquillage line of Shiseido cosmetics.
Because I like newest.

使い心地は...ちょっと置いといて、
このCMすんごくすんごくよく見るよね?

TVでもめっさ流れているよね。

で、ふと新聞を読んでいたら、この4人の役柄設定がちゃんとあることを知りました。

篠原涼子さん→みんなに頼りにされるフリーペーパーのエディター 31歳 O型

伊藤美咲さん→マイペースなウェディングプランナー 29歳 B型

蛯原友里さん→フラワーショップ店員 25歳 A型

栗山千明さん→好き嫌いがはっきりしているタクシードライバー 25歳 AB型

だそうな。

By the way, Do you usually look at this CM, don't you?
I look at it everytime watching TV.

When I read a newspaper yesterday, I knew about the parts of this 4 actress for the first time.

Ryoko Shinohara --- an reliable editer of free papers, 31 years old, and blood type O.

Misaki Ito --- a wedding planner with keeping her pace, 29, B type.

Yuri Ebihara --- a flower shop stuff, 25, A type.

Chiaki Kuriyama --- a Taxi driver with having her clearly opinion, 25, AB type.

新聞で読んだ後、HPを覗いてみると結構おもしろい。
細かく細かくいろんなところをクリックしてみたくなる。

各モデルさんが使っている色の紹介は勿論、リップの引き方やシャドーの描き方、
勉強になるねぇ。

それからCMの中で、美女4人が手を振っている、あの野球帰りの男の人は誰なんだろう?
とちょっと気になっていました。
彼は、放送作家の小山薫堂(こやまくんどう)さんなんだそうです。
このCMに係わっている人なのかな?

After reading a newspaper, I checked the home page.
It was very interesting.
I wanted to click many parts.

Of course, it introduces the color of the models, and how to line a lip stick and an eye-shadow.
I learned many things.

最後に、もう一つ気になる点があります。

CMを見てて思ったんだけど、あーちゃんが大好きな女優さん、
篠原涼子さんの眉毛、気になるぅ....


太すぎない???

At last, I am anxious to another point.
I am very anxious to eye blows of my favorite actress, Ryoko Shinohara....


not too bold???

何かを新しく始めるときは、誰でも怖い!

2005-07-12 12:34:16 | person
重い腰を上げようか、どうしようか、迷っているあーちゃんです。

最近のあーちゃんは、ドラマから改めて確認することが多い。

タイトルの
何かを新しく始めるときは、誰でも怖い!
も然り。

決めたら、エイヤーッ!と、始めちゃうんだけど、決めるまでが長いんだなぁ。これが。

失敗するのは誰でも怖いんだ。
でも、始めないと後悔するぞ。あの時やっておけば良かったって。

本当かな?


I am annoying which way I should go....

Recently I usually learn anything from TV drama.

This title,"Everybody are arfraid of the first step"is also.

If I've decided something in my mind, I would start quickly.
But it takes really long time to decide.

Everybody are afraind of mistakes.
But if no action, I would regret. I had to have done at that time.

Is that true??

別れは辛いけど...

2005-07-08 19:48:50 | person
新月になると、ブルーな気分になったり、眠れなくなるあーちゃんです。

「そんなもんに振り回されたくなーい!!」と夜中に叫び、ヒデじいに叱られました。

ごめんなさい。


先日、あるサイトを読んでいてふと思いました。

「いつか来る別れが辛いから、人と親しくなれない。友達を作ることができない。」



私は、そんなことない! って思う。
別れは辛い、そりゃわかる。わかるけど、一緒にいる間は深く友達と接したい。
何でも話し合えて、笑って怒って泣いて、そんな付き合いをしたい。
そしたら、別れてもずっと仲良しでいられる。い続けたいと思います。

誰かと出会うということは、必ず別れが来るということ。
深く付き合えば深く付き合うほど、比例して別れも辛くなる。

それでも、一緒にいて、濃い時間を過ごしたいと思います。


At the new moon, I always become blue and can not sleep well.

"I do Not wanna brandish by such a thing!!" I suddenly shouted at the midnight,
Hide-jii was surprised at me, and told me off.

I'm so sorry.... I knew we cannot live against forces of nature.

A couple days ago, I read one site.

He said, "I can not make a close friend, since we have to separate someday, and I feel so painful."

I wanna tell him, "You should change your mind!! You should make a lot of friend!!"

A separation is painful, Yes, of course I know, I understand it. But I make a deep relation, when we are together.
Talking about everhything, laughing, crying together, and sometimes argueing. I want to do.
In the end if we have to separate, we would be good friends and keep it, I hope so.

Meeting somebody is coming separation, surely.
We spend time more and more, at the separation, we feel painful more.
(↑この部分思いつかなかった。誰か教えてください)

Even if , I will have a good and rich time with my friends.

石田純一さんに出会ったぁ...

2005-03-15 09:14:13 | person
といっても、偶然会ったわけではないんですけどね。

あーちゃん、先週の土曜日にFantaJistaという石田純一さんプロデュースジュエリーコレクションに行き、
石田純一さんに会ってきました。
簡単に言うと、石田純一さんがあなたのためにジュエリーをコーディネイト。
一対一でしっかりと説明してくれるのです。

はい、その通り、あーちゃんはかなりミーハーです。
有名人が来るとなると、お尻がむずむずし始め、いても立ってもいられません。
そこで、お友達を誘って、いそいそとお出かけしてきました。

コレクション会場に行き、ちょこっと純一さんをお見かけした時、
会釈してくれたときの笑顔、これぞ!純一スマイルゥ!!キラリーンって感じ。
さわやかでいながら、笑顔でハートをキャッチする。
あーちゃんのハートもキュンッ。

そして、純一さんが私たちのほうへ歩いてやってきた。

「こんにちはぁ。」

純一さんの瞳は薄い茶色で、思わずじーーーーっと見つめ合ってしまいました。
はぁ、この目で女の人を殺すんだぁ...
トークも、ジュエリーのことからファッション、
「今まで弱い女の人に出会ったことがない」って話や、
お仕事のことまでいろいろとお話できました。
テレビのままの気さくさで、
「昨日静岡へ泊まれたなら、絶対TELしてましたよぉ。」なんて言われてしまった、ハハ。
はい、社交辞令だってわかってますよ、勿論。
でも嬉しいもんですよ。

結局、ジュエリーは買わず(だって高いんだもーん。最低でも40万円くらい)、
どうもありがとうございました、としっかり握手してもらい
帰ってきました。

花粉症で、鬱々としている毎日に刺激をくれた感じ。
あーちゃんの春ももうすぐかな?



I met Mr, Junichi Ishida.

But, it is not by chance.

I went the Juwely collection"FantaJista",which was produced by Mr. Ishida, last saturday, and met him.
To put it briefly, he coordinated jewelry for me and explained surely about jewerly by man to man.

Yes, you know I am quite MIHA.
If I hear famous persons come to Shizuoka, my hips begin to be itchy, and I nervously become restless.
Then I went out to the collection in a hurry with my friend.

When I arrived there and see Mr. Junichi, he smiled bowing to us. This is the Junichi Smiling.
He looked shining.
His smile is so fresh so catch my heart.
My heart was beating so hard.

And he came walking. forward us.

HELLO!!

His eyes are light brown, and we watched each other.
These eyes beat women's heart...I guessed.
He talked with us about jewelys, fashion, his business, and he has not ever met weak women.

He is very frank as same as TV, and said me "If I stayed at Shizuoka last night, I would phoned you."HA-HA
Yes, I know his jokng, of couse.
but I was happy like I was in pink cloud.

At last I didn't buy any jewerly, because they are very expensive for us, the lowest amount was 400 thousands.
We thanked him, shaked hands and went back home.

He gave me, who was melancholic cause of a hay fever, very fresh air.
I hope my spring coming soon.

piyoのひとり言・・・へトラバしました。piyoさんも純一さんに会ったんだって。

コンシェルジュの笑顔にやられます

2005-02-18 19:05:33 | person
仕事帰りに、あーちゃん行き付けの洋服屋さんに寄った。
そこは、西武百貨展にある、「ナチュラルビューティベーシック」
オフィスでのお洋服用に、安いし、着回しできるし、ピッタリなので、重宝していた。

な、なのにーーーーー!!

2/13で閉店していたのだ。

が、が、がびーん。

このお店が無くなるとあーちゃん、かなり困るのだ。
これからどこで服買えばいいんだよっつーの。
お店のカードだって作っていたんだから、案内くらいよこせよなっと吐き台詞を(心の中で)言い捨てて、
プリプリ怒って大股で歩きながら、西武を出ようとした時、
「ありがとうございました」
と、素敵な笑顔に出会ったのだ。

そう、その笑顔をくれたのが西武のコンシェルジュさんさん。

よし、この人に聞いてみようと、引き返し、
ナチュラルビューティベーシックの行方を尋ねてみた。

「態々足を運んでいたのに申し訳ありませんでした。」から始まり、
それはそれは親切丁寧なお詫びと、案内を出していないこと、
また出すように担当者に伝える旨、それから別のデパートへ移転する予定ということも
調べて教えてくれた。
本当にすばらしい物腰で。

別に西武が悪いわけじゃないんだけど、こんな素晴らしい応対をしてくれると、
コンシェルジュさんの顔を見るだけでも、寄りたくなりました。



毎日の仕事の中で、
お客様に対してなぁなぁな態度で接してたかもなぁ...とか
あーちゃんも反省する良い機会になりました。

ネット取引や、通販など、今の時代、人 対 人 というつながりの関係で
商売が成り立ちにくくなっているけど、
「人 対 人」でお客さんを呼べる商売の方がダントツ多いと思う。
何だかんだといっても、売る側も「人」、買う側も「人」なんだもんね。


I dropped in my favorite tailor on my way home from my office.
It is "Natural Beauty Basic" in Seibu department store.
I usually bought many clothes for an office,
because they are cheep and convinient to wear for many patterns.

B,BUUUUUUUUUT!!!

It was closed on 13th February.

I was dissapointed so much.

If I lost the shop, I have many troubles.
Where should I buy clothes???
I didn't receive the information letter from the shop, though I have a card of the shop.
I complained in my heart.
When I was angry walking at big steps, and go out Seibu,
I heard "Thank you so much." and met a nice smile.

Yes, the person who gave me it is the Concierge of Seibu.

I returned back and tried to ask where Natural Beauty Basic is now.

She apologized very politely for no information,
and told me that the shop would move to another department store.
I admired her fine recetion.

I don't think Seibu is bad,
but I think to wanna drop there for seeing the Concierge
who game me her kind reception and her nice smile,
more times than before.


I got a good chance to reflect myself,
and I may recept to our customers only with a manual attitude
on my job.

The present market change on online trade or Mail order
without person's connection.
But I think the business by person's connection is very more than it.
Because everytime and every age,
Sell side is a person, and also Buy side is a person.

Sさん、お願いです。

2005-01-18 16:56:06 | person
隣に座っている人の「貧乏ゆすり」、気になりませんか?
今日あーちゃんは悩まされました。
会社にいる隣の席のSさん。

以前に貧乏ゆすりされて、机が密着しているため、あーちゃんの机も揺れたことがありました。
(地震かと思ったよ、びびった!)
「Sさん、貧乏ゆすりしてるでしょ?机が揺れるんでやめてください。」
「あっごめんね。」
普段Sさんは、仕事もできるし、性格もとーーーってもいい人。
なので、あーちゃんも言い易いです。

そして、今日のお悩み。
どこからともなく、
「キュッキュッキュッ」
って謎の音が聞こえる。




「キュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッキュッ」





うーん、気になる...気になる...気になる...
何の音?
原因を探ると、Sさんが足で自分の靴とイスをこすり合わせていた。
えーい、もう止めてくれ!

「Sさん、そのキュッキュッキュッの音気になるんですけど...」
「あっ気になった? ごめんね。」

はい、気になります。止めてくれてありがとう。






だけど、今でもキュッキュッ鳴ってますよ、Sさん。

無意識なんだろうけど...


いいです。
あーちゃんもう帰りますから!!


Are you anxious that the person who is sitting next to you is jiggling his knees?
I an anxious very much today.

Before he was jiggiling his knees, our desks are very close so my desk was shaking.
( I thought Earthquake! I was afraid a little.)
I said "Mr.S, are you jiggling your knees? Please stop because my desk is shaking."
he said,"Oh, sorry, I didn't notice."
Usually he is a good worker, and his personality is very good and kind.
So, It is easy for me to say that.

and Today's my anxious.
I heard mysterious sound, "kyu-kyu-kyu..." frome somewhere.


"kyu-kyu-kyukyu-kyu-kyukyu-kyu-kyukyu-kyu-kyu..."


Ummmmm, I'm gotting irritated, irritated, irritated....

What's this sound?
I sought for the cause, and Mr.S was rubbing his shoe to his chair.
No more!! Please stop right now!!

I said, "Mr. S, I am anxious to the sound, KYU-KYU-KYU"
"Oh, sorry, I'll stop."

Yes, please. Thank you for stopping.

But now I hear KYU-KYU-KYU!! Mr. S!!!

I know you are unconscious. Yes,I know.

Oh, I see.
I'll go home.