阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

三好長慶公の放送は6月19日(水)NHK総合テレビ 夜10:30みたいです。

2019年06月02日 14時29分58秒 | 日記


私の調べでは、長慶公のご先祖は池田大西城を築いた鎌倉幕府七人衆の一人小笠原長清になると思います。

1221年承久の乱の功績で小笠原長清は阿波の守護となったが、1333年の元弘の乱では敗者になった。

その為かどうかは知らないが池田大西城をさり、となりの三野の芝生に移り三好氏に改名、白地大西城の城主の大西氏が

池田大西城も預かることとなった。三好氏は細川氏と手を結び阿波で力を蓄えることに。

1500年代には三好氏は摂津の守護代になり、1550年には長慶公が細川政権に変わり実質の支配者となり

三好政権が20年近く続くこととなったが、相次ぐ兄弟衆の死去のため急速にその力を失ってしまった。

そんな感じなんですが、間違っていたら教えてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする