狛犬を収集して25年、関東地方を巡り集めました。ブログで記録を掲載します。この趣味に共感される方コメントください。

地図計測の仕事がら、各地区の神社などの計測点を数多く訪問することが狛犬の収集に趣味になった感があります。

狛犬 NO26-572 港区 高輪二町目 高輪神社 ② 

2023年10月19日 | 日記

 

10月19日

時代の変わりようが人と人の交流が薄くなって来ています。

私の幼少の時代は便利なものなどなかった。

新聞、ラジオの時代でした。

そこへTVが参加して遠くのものが身近になりました。

レコードもテープに変わり、持ち運べるようになりました。

特に、デジタル化が進むと電話もガラケーに、スマホに進化です。

これらは便利になった反面、人の結びつきが疎遠になったと言えます。

そして今、AI(人工知能)技術が便利と言う方がいます。

それを評価するにはまだ早い気がします。

しかし、時代の先を行く技術には間違いありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする