goo blog サービス終了のお知らせ 

赤坂整体院やわらぎ HEALING THERAPYあかね ~女性専用整体院

福岡市の中央区赤坂にある
女性セラピストが女性に安心して施術を受けてほしくて ひらいた
女性専用整体院です

ブラジル 2-1 コロンビア

2014-07-05 | サッカー
今朝ブラジルvsコロンビア観ました。コロンビア負けましたが、がんばってました。

ハメス・ロドリゲスPK決めました

ブラジルの1点目、CKはネイマール、キャプテンが決めました
コロンビアにとっては最初の失点、6番がボールウォッチャーになってしまったのが残念です。

ブラジルの2点目のFK 凄かったです 4番のDルイス選手
Jロドリゲスに試合後駆け寄ったのもこの選手。

それにしても、ネイマール
手術はせず保存療法で治る位とは言え、第3腰椎の骨折、
心配なのと、残念なのと…。ブラジルとドイツの準決勝で見たかったです。

ケガさせてしまった選手も、あの場面は致し方なかったでしょう。

試合後、泣いてるロドリゲスに駆け寄るブラジルの選手2人
普段フランスリーグの試合とかまず観る機会なんてないので
Jロドリゲスは、今回初めて知りましたが、将来が楽しみな選手です
始まる前は、フォルカオがいないコロンビアなら
なんとかなるなんてTVは言ってたけれど
こんな逸材がいたとは


準決勝の1つはブラジルとドイツ

2002年日韓W杯決勝、横浜国際競技場(日産スタジアム)もこの組み合わせ。

この時はドイツのGK、カーン選手の人気が私の周りは凄かったです。
サッカーファンになって初めて迎えたW杯だったので、私もにわかだったわけですが、
4年に1度だけサッカーファンになると言う知人と「私のカーン」なんて
言い合っていました

ブラジルvsドイツ楽しみです

ノイアー ミュラーかっこいい




よろしければ、クリックしていただけると大変嬉しゅうございます 
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村  にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村



C組日本●△(ノД`)・゜・。 テンション上げて行こう!学のゴール映像

2014-06-21 | サッカー
FIFAランキング通りにC組は終わるのでしょうか…

ウッチ―の頑張りが、上りが、守備が、とてもとても目を惹きました
川島スーパーセーブで魅せてくれました

ものすごく、ものすごーーーーーーく、前向きに考えたら、
ギリシャが勝って、コロンビア戦で学がハットトリック決めて
香川も大久保も決めて無失点みたいな展開があれば…

学のドリブル突破からのゴールと俊輔のFKのシーンでも見て
少しでもテンション上げて行きます






クリックして下さっている方、ありがとうございます!

宜しければ、クリックして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村     にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

コロンビア戦は、ものすごーーーーく、見応えのあるゲームを頼みます!

と言うより、学が出れば、それで

スペイン5失点!!!

2014-06-14 | サッカー
ワールドカップ始まりましたねー

開幕戦は後半だけチラ見してました
ブラジル3-1クロアチア 
PKいろいろ言われてます 
ネイマールかっこいいです
毎日5時起きなんて無理です

スペインVSオランダ
観たかったけれど、朝はいろいろ忙しい

それで、ネットで確認したら え?5-1???
え?えぇぇぇぇ!!!

びっくり

何故?????
何がどうなってそうなっちゃったんだろう?????
とても気になります

どっちが勝ってもおかしくないけど、こんなに大差がつくなんて

サッカー本当に何が起こるかわかりません。。。



明日はいよいよ日本戦

にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

がんばれ日本

サガン鳥栖が1位になってる!

2014-05-06 | サッカー

暫定とは言え…す、すごい!!

サガンサポの友人から、やっと今年クラブハウスができた!
あ、でも食堂は以前のまま他の会社の所を使わせてもらっている…とか

そういう話を聞くと、恵まれない環境でみんな頑張っているんだなぁと

サガンにはぜひ頑張ってもらいたい!
マリノスユース出身者も4人いるしね!


とは言え!!

今週末、10日、日産スタジアムでの試合、

好調サガン鳥栖を迎える…

ここでマリノスがどんな戦い方をするのか!?

スタメンは?フォーメーションは?交代は?

監督の手腕の見せ所


前節、「お!監督!!よくぞ俊輔交代の決断をした!!監督も進化したな!」って思っていたら
 …俊輔大好きだからたくさん観たいんだけどね

マリノス愛に溢れた沢山のブログを読んでいたら

なんと、俊輔自らの申し出によっての交代だそうで…
 …監督の決断じゃないって事にちょっとがっかりしました。


監督、頼みます!!

サガンと優勝争いしたいな!!・・・・・もちろん最後にはマリノスが



宜しければ、くりっくお願い致します
                                     
 にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村


走力の秘密

2014-01-24 | サッカー
福岡県のお隣、佐賀県。
佐賀のJ1クラブと言えば、『サガン鳥栖』
今年でJ1の3年生になります

初めてJ1に上がった、2012年、下馬評を覆しての大躍進

普通、試合の後半残り15分、走れなくなるような選手も出てくる中、
どの選手も最後の最後まで走って走って走り抜いて、
ドローに持ち込んだり逆転したり

昨年は、前半戦はあれ?って感じで下位をウロウロしてましたが、
後半戦は、去年の走りっぷりが戻ってきて、大金星を幾つも上げていました。

サガンのサポでなくても、サガンの走りっぷりには思わず拍手したくなります。
その秘密が、これだったんです
J’sGOAL
早朝6時40分からの鳥栖にある朝日山(標高134m)を駆け上がる練習

コメントが沢山ついています。それを読んでいると、
なんと
往復10回 え10回本気ですか

凄すぎです


終わったら、何でも好きなものおごってあげる
とか言われたら、1往復ならしてもいいけど…
   (ぁ!間違っても、じゃぁおごってあげる!なんて言い出さないで下さい(笑)


マリノスを応援してはいますが、サガンがJ1にいるお陰で、
博多駅からわずか25分でベストアメニティスタジアムへ行けて
年に1回とは言え観戦できますから

マリノス&サガンがんばれ