赤坂整体院やわらぎ HEALING THERAPYあかね ~女性専用整体院

福岡市の中央区赤坂にある
女性セラピストが女性に安心して施術を受けてほしくて ひらいた
女性専用整体院です

山の行より、里の行。心がけてほしい、正しい重心。

2018-08-31 | けんこうたいさく&整体に関して少々
重心が足の裏の何処にかかっているかは大切です。


体重、足の裏のどこにかかっているか、感じてみて下さい。
4年半程前に、gooブログを始めて間もない頃に書いたブログです。
伝わると良いのですが、大切なので、また書きます。
拙い文章ですが、併せて読んで頂けるとうれしいです。

そう言えば、良い下駄をずっと使っていました。
なんで書かなかったのだろう。今まで。。。

本当に、すごい下駄なんです。
もう、日本人、みんなこの下駄履いて生活した方が良いんじゃない!?
なんて言いたくなるくらいです


足にも腰にも美しい姿勢にも、美しい歩き方にも、
重心のかけ方を間違っている方が正しい重心を身体に覚えさせるためにも
お薦めの下駄があります。

10年以上、ワタクシも愛用しております、ピドヒール下駄

リンク先はゆかたリズムと言う京都のお店。
なんと、下駄で、あの、大文字山を登ったお話も載っております。

もう、履くだけで立ち姿は確実にきれいになります。
だって、そういう風に作られた下駄だから。

履いた瞬間に、「あ!正しい重心ってこれか」と、なります。
もう、本当に、電球が正にピカっと頭上に描かれた漫画のひとコマのように。


重心が踵にかかっている。。。オシャレな服が映えないです
足の裏の小指側の側面辺りにかかっている。。。ガニ股だよ…膝にも良くないよ
意外に多いのです。。。とてもとても勿体ないです。

それに、何と言いますか、、、
幾ら良い施術を受けても、身体を整えていっても、鍛えていっても、
重心がちゃんとしていないと、時間をかけて染みついた癖からの完全な脱却や、
変な癖の重心のままの体(筋肉)の使い方だと、変な癖に従った筋肉が着いてしまいます。
ただ整えれば、ただ鍛えれば良いわけではないのです。


どこかに行ったりして週に何度か鍛えるのも良いでしょう。

けれど、大事なのは日常の体の使い方だったりします。

昔から言われている「山の行より里の行」と言う言葉の通りなのです。

どこかで習ったり、鍛えたり、、、
もし、その時だけで普段をないがしろにしていては
とてもとても勿体ないのです。
習得したことを、日常に生かしてこそ、です。



日頃から重心を意識して身体を使うことが、里の行が、
日常の生活の中、生活習慣の中で意識していくことが大切なのです。


重心の正しい位置の感覚は身体で覚えるしかないのです。
部分的にどうこうすれば良いわけではないのです。


意識できるのであれば、道具に頼る必要もないです。

が、履けば、どなた様でもあっ!っとなるこの下駄は
どんな言葉を並べるよりも100%伝わるので、書いてみました。


重心。大切です。


あなたの生涯の健康と幸せを願って

山の行より、里の行。
非日常ではなく、日常の中にこそ人生があるのです。
普段が、大切なのです。

よろしければ、戻る前に、1クリック宜しくお願いします

にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村  横浜Fマリノス HP


コップの中の空き容量

2017-12-01 | けんこうたいさく&整体に関して少々
痛みやしびれ、症状が出はじめた時点でメンテナンスをしましょう。

そのような言葉や文言にお目にかかったり、見聞きしたりします。


≪痛みやしびれなど症状を感知できた状態≫ ← これを含む前後を

まず、3段階に分けると、

前…症状が全く出ていない状態

中…≪痛みやしびれなど症状を感知できた状態≫

後…痛みなど症状がずっと続いている状態。慢性化している状態。



わかりやすく、コップに入ってる水に例えてみます。

コップが空っぽの状態が最高のベストな状態とします。

そうすると、前段階はコップに空きが多いほど良好健康と言うことになります。

コップの真上に蛇口があり、水が落ちてきます。
ポタポタと水が溜まって行っている。
これが、痛みやしびれ等症状の原因だと思って下さい。

落ちてくる水は、あなたの動きの癖だったり、ストレスや疲労、過労
大きな衝撃の事故や怪我、日常の労働の繰り返しによる体の疲弊とします。

食事や睡眠をしっかり摂る、また、なにか好きなことをするなどは、
溜まった水を常に汲みだし続けていると言うこと。

例え、溜まったとしても空き容量に余裕があれば何も症状は出ないでしょう。

空き容量があるうちは、元気で健康。身体も軽い。

徐々に溜まって行く段階で、違和感を感じる方は少ないと思います。
ただ、痛みまではなくとも、ダルさや疲れやすさ、倦怠感、気力の低下など
明らかに、健康で良好ではない状態ではあるのです。

敏感な方や、一度でも健康を大きく損なった経験のある方は、
この段階で対処する方もいます。

そして、満杯になっても、痛みや症状は出ません。
まだまだ、表面張力が働いていますから。

そして、気付かないうちに溜まって行った場合、
表面張力が破れ、コップから零れ落ちた時点で初めて痛み等を感じるのです。
ここが始まり、初期だと思っているのではありませんか?

ですが、実は、初期ではなく、中の≪痛みやしびれなど症状を感知できた状態≫。

この段階を初期症状だと思っているので、(認識した時点なので致し方ないのですが)
そのうち治るさ!と言うような思考になります(前向きでイイですね!)
                 なんてことはこの場合ないんですが…。


この、中…≪痛みやしびれなど症状を感知できた状態≫は
身体が限界を超えているから、痛みと言う名の信号でメッセージを届けている状態。


この、零れ落ちた時点でどう動くのか?
本当言うと、零れ落ちる前、空き容量があるうちに対処するのが本当は大事なのです。
ーーーこれを、予防と言う。ーーー

しかし、症状を感知しない限り対処しないでしょうし、
感知しても、放置してしまい…

…そのうち治るだろう、痛み止めでも飲んでおこう、湿布でも貼っておこう
そのように考えてる方が多いように感じています。

水が零れ落ち続け、溢れている、、、身体が悲鳴を上げ続けているのに、鞭を打つがごとく放置。
辛抱強くて、忍耐強くて、素敵ですね!
なんてほめてる場合じゃないんですが…。

それでも、動けるんです。命に関わることではないので。

でも、さすがに放置され続けると、ロックがかかります。
例えば、首が回らないとか、腕が上がらないとか、魔女の一撃ぎっくり腰とか。

放置し続ける、は、自分の身体が発する信号を、声を、無視している事と同じなのです。

これらが、前中後の『後…痛みなど症状がずっと続いている状態。慢性化している状態』

表面張力が破れた時点でロックがかかってしまう人もいます。
コップの容量は人それぞれですから。
辛抱強い人ほど、溢れた時の水量も多いんですよね…。


蛇口を止めることは生きている限り止められません。

いかにして、コップを空に近い状態に保つのか?
そもそも、これが本来なのですが、

溢れが止まり、表面張力が効いている状態で痛みは感じなくなるんです。

と言うことは、僅かの痛みが消えただけでも、劇的に治ったように錯覚もするのです。

これを、治った!と身体は、脳は、感じてしまうのです。


これを繰り返しても構わない!って方もいるでしょうし、

空き容量が欲しい!って方もいるでしょう。


身体は生きている限り、自己修復で細胞は入れ替わり、
年を取っていっているとしても新陳代謝をしています。

気力でカバーして、体力の最盛期だった頃のように動くこともできます。

ですが、疲労回復の速度は、年齢を重ねるほど、時間が経つほどに、
遅くなります。これは仕方のないことです。

そして、感覚が鈍くなっていっている自覚もないので、
実際の疲労感よりも、思っている以上に身体や脳は疲れていたりするのです。

年齢を重ねるほどに、自分の身体の発する信号に、声に耳を傾けてほしいなと思います。

前、中、後。前の段階で対処してほしいところですが、

せめて、中の段階でご自身の身体を労わって下さい。方法はあなた自身が選ぶことですが、

女性専用整体 赤坂整体院やわらぎ HEALING THERAPY あかね
 を選んで頂けると、うれしくは思います。

そして、後の段階に入っていらっしゃる方にも、もちろん、お選びいただきたい。

ただ、後の段階の方は、辛抱強いというか、我慢強い、忍耐強い頑張り屋さんなのだと思いますが、

ご自身を甘やかしているように思わずに、ゆるーり、らくーに、ポヤンとした感じ、

ぼーっとすると言いますか、頑張らないのも有りなんだな!って知ってもらえると嬉しく思います。

それもまた、コップの空き容量を増やす方法でもありますから!



2度と戻らない貴重な時間を割いて下さり、ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

長い文章になりました。随分と削って短めにはしたものの、短くはないですね…。



では、最後に、

まずは、ここで、

伸びをして下さい!!腕を上にあげてグ―――――ンと伸び!!

腕降ろしたら、溜息つくように息を吐いて、

軽く息を吸ったら、また吐いて。

力を抜いたら(もう一息、軽くを吐く感じ)

大きく吸って、ちょっと息止めたら、ゆっくり吐いて。。。

3回くらい繰り返して。。。

5回でも、10回でも、、、


深呼吸で、あなたのコップの空き容量、少しは増えましたか?


コップの空き容量、あなたもなるべく空けておいてみませんか?




にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村



女性専用整体 赤坂整体院やわらぎ HEALING THERAPY あかね

ホットオレンジジュース

2016-12-23 | けんこうたいさく&整体に関して少々
暖かな冬至を迎えた一昨日。
昨日はどんどん気温が下がる一方でした。風も強風続きですし。
そして、本日の天皇誕生日はドーンと気温が下がりました。

あちこちクリスマスマーケットしてますね。
ホットワイン、人気みたいですねぇ!
ハーブなども入っていて、ポカポカ温まれる飲み物は、寒い時には大助かり。

ワインじゃなく、ストレートのぶどうジュースで同じように作るレシピもありますね。
子供さんやお酒ダメな人は、こっちの方が助かります。

レシピはクッ〇パッ〇とかで検索すれば出てきます。

でも、寒いとただでさえ動きたくなくなる。炬燵やヒーターの前に居座りたくなる。
まるで猫のように…寒がりさんは動きたくなかったりします。

でも体に優しく簡単であったまる飲み物、欲しくなる。。。
乾燥するし、喉が渇く。

そんな時にお薦めなのが、タイトルの「ホットオレンジジュース」
もちろんストレートの物を温めて下さい。沸騰する前に火を止めます。

オレンジジュースを温めるって言うと、大概、「え!!!」と言われます。
でも、レモンとか柚子とか、柑橘系はホットで飲むし。

・・・。うん、けど、さすがに人様には出しませんが、
個人的に、冬場に飲むのは結構好きなのです。
飲んでみればわかる。。。
。。。はず、です!




ご来訪ありがとうございます 帰る前に1クリック!よかったらお願いします

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村  にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

身体の痛みを緩和する1つの方法として

2016-05-20 | けんこうたいさく&整体に関して少々
と、言うタイトルは、少々大げさに思えるかもしれません。
が、あくまでも誰でも簡単にできるやり方の中の
とある1つの方法と言うのは過言ではありません。
少なくとも一理あると思います。


触覚。
私たちが何かに触れた時に感じている感覚。
それは皮膚が対象物に触れることによって神経を伝って
脳がその信号を受け処理することで認識しています。
皮膚感覚は、日本人が特に敏感な証拠にオノマトペが他の言語地域よりも発達しています。
嗅覚、味覚、聴覚も広い意味では触覚・皮膚感覚です。

脳の第一次体性感覚野は、全身から届いた触覚情報を
処理している場所として知られています。

触覚の情報を処理している脳の部位ですが、例えば「刺々しい空気」とか
「ギクシャクした人間関係」、「荒れた場所」など、このような事柄を
私たちは脳の触覚を処理する部位を通して認識しているようだと書かれています。
 

紹介されている実験で確認されたのは、
仲間はずれにされ精神的な苦痛を受けた場合の脳の反応。

この場合、心や精神が痛むわけですが、
反応した脳の部位は、肉体的な痛みを感じた時に活動する部位だったとのこと。
それは第一次体性感覚野の「前帯状皮質」。

実験で活発に動いた「前帯状皮質」。もちろんそれだけではなく他も連動してはいますが、
この実験が示したのは、『精神的な痛み』は『肉体的な痛み』と同じである可能性が高いと載っています。


もちろんこれだけで、断定はできませんが、
脳が「心の痛み」も「身体の痛み」も同じ部位で情報を処理していると言うことは、
「心の痛み」という情報を入力された脳は
結果として「身体の痛み」として出力してしまう場合もあるとも言えます。

そう考えると、夏樹静子さんの著書「椅子が怖い」のように、
恐怖心が腰痛を生み出したと言うのも得心できます。

心(精神・気持ち・自覚はなくとも脳が認識した事柄)が痛むと、
身体に反応が出てしまう可能性がある。
可能性と言うよりは、整体など施術に携わっている人なら経験でそう認識していると思います。

TMS理論の本にも載っていました、
  痛みを消失、もしくは緩和したかったら、痛みを連想させる言葉や視覚情報
  例えば、腰痛や肩こりの効果を謳っているCMを見ない、痛がっている画を認識しない。
  治りたいと思ってTVなどの情報番組などの脅迫するような内容のトークを耳にしない。
  なども、出来るだけシャットアウトする。これらが有効な理由もなるほど。と思えます。
  <文中に、この本を読むだけで腰痛が解消した人もいると記載有り>

些細なことかもしれませんが、物事は些細なことの積み重ねの結果なので
嫌な情報、不快な情報、マイナスを連想させるような情報など
避けられるのなら避ける方が賢明かと。

もっと言うと、ニュース番組や世の中のウレシクナイ情報も
認識しない方がこの場合、ある意味、良い選択ともなります。
前記のある意味とは違うある意味においては、常識無いと思われてしまうかもしれませんけどね

 だって、こう言う実験の話を聞いたことありませんか?
 何某かの作業を2つのグループにさせる前に、
 片方にはHAPPYなニュースを見せ、
 もう片方には普通のニュース(犯罪とかの)を見せる。
 作業効率が良いのは、HAPPYなニュースを見せたグループだったって!

ちょっと話が逸れました。。。



この本を読んでいて思ったことを書いてみました。
まだ途中ですが、『触楽入門』なかなか面白いです!

本の内容は書いた文章のようにお堅い感じではなく
とっても親しみやすい内容です!

いろんな本を読んでいくと、分野の離れた本が期せずして繋がっていると
なんだか嬉しくなってしまいます。


本の紹介のBOOKで紹介するか、整体や健康対策で紹介するか迷ったのですが、
けんこうたいさく&整体に関して少々の方で書いてみました!

整体の施術は身体にはもちろん、心にも効果があるって事!
そう言うことでもあるんです 


きていただいた方!読んでくださっている方!クリックしてくれている方!
皆様、ありがとうごいます今日もよかったらクリックお願いします

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村 
 

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

皆様の健康と幸せを願って

背中を洗わないのも一手

2016-01-09 | けんこうたいさく&整体に関して少々
この3連休は冷え込み厳しそうですね…とは言っても、過去と比べれば温かい。

風邪から早く治るために、予防に、寒さ対策のご紹介です!

背中を洗わない。。。え?何言ってんの?汚れ落とさなきゃ!!って思うかもしれません。

一体これが何の一手になるかと言うと風邪の予防と言いますか、風邪をひいたときの一手です。

垢。たしかに溜まるのはよろしくない。。。汚れであることに異存はありません。

けれど、見方を変えると、天然の脂、皮脂膜でもあるんです。

なんて、固い言葉を使って書いておりますけれども、

この方法を知ったのは、池波正太郎さんの本『男の作法』です。

以前読んだ時に、昔から言われている方法と書いてありました。

受験生の皆様、ビジネスマン、ビジネスウーマン、休めない、寝込めないと言う方!

自分の身体が身体を冷やさない膜を背中に張ってくれていると思って、寒いこの時期

一段落してから背中を洗っても死にやしません!

大事な時に風邪ひかないように、ぜひお試しを!!

信じられない!!やだーーー!!汚い!!と思う方は、

池波正太郎、男の作法、ご一読を




きていただいた方!読んでくださっている方!クリックしてくれている方!
皆様、ありがとうごいます今日もよかったらクリックお願いします

 にほんブログ村 健康ブログ 整体へにほんブログ村 
 

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村