2006年9月20日『魔界転生』@新橋演舞場
原作:山田風太郎
脚本・演出:G2
出演:中村橋之助、成宮寛貴、藤谷美紀、馬渕英俚可、遠藤久美子、
六平直政、山本亨、千葉哲也、升毅、西岡徳馬、笠原浩夫、 田尻茂一、及川直紀
私、どんな芝居でもほぼ100%パンフレットは買うんですね。
でも今日は買いませんでした。
そういうことさ。
これ以上続けたら、非難の嵐だぜ。
でもちょっと書いちゃうぜ。
これだけのキャストを揃えておきながら、なぜ??
徳馬さーん!山本さーん!六平さーん!・・・・・・うん。
一等席12600円で今日見ていたら私、本当に怒っただろうな。
三階A席で見たから、許せた。いや許せない。やっぱ許すか、しょうがない。
ツッコミどころ満載。
木の上にいたんなら、弟子が襲われる前に助けてあげればいいじゃない。
台詞で「天草四郎は刀では死なぬ!!」とか言ってなかったっけ?
なのに、女に刀で刺されて致命傷??
うわぁぁぁぁ!!!!わけわからんっ!!!!
はぁ、イライラした。
一度どっかにツッコミ入れたくなっちゃったら、私はもうダメです。
(私の中では)話の展開に全く望みが持てなくなったので、
内田滋君とか見て楽しんでました。『恋の骨折り損』が楽しみです。
着実にいい役者さんになるだろうな、内田滋。
気持ちが観客に伝わってくるような魅力的な登場人物がいません。
殺陣もなんかイマイチです。橋之助さんはカッコいいんだけど、敵があっさり死にすぎ。
宮本武蔵も二刀流を披露しないまま死にました。
成宮君は妖艶さも漂い、綺麗だったけど、なんか死に様とかが気持ち悪くもあり。
もっと、違う成宮君を期待してたんだけどな。
チラシはとても良かったと思います。
それと、舞台美術は素晴らしかったです。



こういう舞台見たの久々。
明日は『オレステス』!きっと楽しめるはず。
吉原御免状が大、大、大失敗したら、きっとこんな感じ。
だって原作が面白いから舞台化したんでしょ?
・・・もーやめよ・・・。
原作:山田風太郎
脚本・演出:G2
出演:中村橋之助、成宮寛貴、藤谷美紀、馬渕英俚可、遠藤久美子、
六平直政、山本亨、千葉哲也、升毅、西岡徳馬、笠原浩夫、 田尻茂一、及川直紀
私、どんな芝居でもほぼ100%パンフレットは買うんですね。
でも今日は買いませんでした。
そういうことさ。
これ以上続けたら、非難の嵐だぜ。
でもちょっと書いちゃうぜ。
これだけのキャストを揃えておきながら、なぜ??
徳馬さーん!山本さーん!六平さーん!・・・・・・うん。
一等席12600円で今日見ていたら私、本当に怒っただろうな。
三階A席で見たから、許せた。いや許せない。やっぱ許すか、しょうがない。
ツッコミどころ満載。
木の上にいたんなら、弟子が襲われる前に助けてあげればいいじゃない。
台詞で「天草四郎は刀では死なぬ!!」とか言ってなかったっけ?
なのに、女に刀で刺されて致命傷??
うわぁぁぁぁ!!!!わけわからんっ!!!!
はぁ、イライラした。
一度どっかにツッコミ入れたくなっちゃったら、私はもうダメです。
(私の中では)話の展開に全く望みが持てなくなったので、
内田滋君とか見て楽しんでました。『恋の骨折り損』が楽しみです。
着実にいい役者さんになるだろうな、内田滋。
気持ちが観客に伝わってくるような魅力的な登場人物がいません。
殺陣もなんかイマイチです。橋之助さんはカッコいいんだけど、敵があっさり死にすぎ。
宮本武蔵も二刀流を披露しないまま死にました。
成宮君は妖艶さも漂い、綺麗だったけど、なんか死に様とかが気持ち悪くもあり。
もっと、違う成宮君を期待してたんだけどな。
チラシはとても良かったと思います。
それと、舞台美術は素晴らしかったです。



こういう舞台見たの久々。
明日は『オレステス』!きっと楽しめるはず。
吉原御免状が大、大、大失敗したら、きっとこんな感じ。
だって原作が面白いから舞台化したんでしょ?
・・・もーやめよ・・・。