おぼえがき

おぼえがき

KDE 速度向上 prelink

2008-03-15 | linux_other


正直詳しい仕組みがよくわかんない。
gentooの説明見ると、

下記のことらしい

http://www.gentoo.org/doc/ja/prelink-howto.xml
ほとんどの一般的なアプリケーションは共有ライブラリを使用します。これらの共有ライブラリは起動時にメモリーに読み込まれる必要があります。また各種シンボルの参照が解決される必要があります。多くの小さなプログラムにとってこのダイナミックリンクはとても素早く行われます。しかしC++で書かれたプログラムやたくさんのライブラリに依存するプログラムにとってダイナミックリンクはかなりの時間がかかります。

大部分のシステムでは、ライブラリはそんなに変更されることがありません。そしてプログラムが起動されるときにリンクされるプログラムは毎回同じです。 prelinkはlink情報を取り出し、それを実行ファイルに格納します。つまりprelinkを行ないます。リンカーのためにglibc内のld- linux.soが必要です。

prelinkはアプリケーションの起動時間を短縮できます。例えば、典型的なKDEプログラムの起動時間は50%も短縮することができます。 prelinkの唯一必要なメンテナンスは、ライブラリをアップグレードしたときに毎回prelinkしている実行ファイルを再度prelinkすることです。


とりあえず、新しいKDE関連のアプリを突っ込んだ場合に、
prelink -afmR

を実行すると良いことがあるらしい。

どのくらい早くなるんだろ。

ちなみに、
FF初回起動時23秒
FF2回目起動時 6秒

これが・・・・

prelinkコマンドを実行すると
なんと・・・

んーーFFの初回起動が早くなったような気がする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿