goo blog サービス終了のお知らせ 

とあるヲタクの超電波ブログ

PC記事は自分用の備忘録(真似するときは自己責任で)。コメントへの返事が大変になってきたのでするの諦めました(ゴメン)

[Windows8]  デスクトップにアプリケーションのショートカットアイコンを作成する方法

2012年11月29日 10時10分50秒 | PC全般
先日からWindows8のデスクトップ画面にアプリケーションのショートカットを簡単に作成する方法が無いかなぁと思ってたんだけど、やり方が分かったのでメモしておきます。

1.スタート画面の何もないところを右クリックし、下側に表示されるメニューから「すべてのアプリ」を左クリック(下図参照)。


2.ショートカットを作成したいアプリケーションを右クリックし、下側に表示されるメニューから「ファイルの場所を開く」を左クリック(下図参照。例として、メモ帳のショートカットの作成をしていきます)。


3.開いたフォルダーの中から、ショートカットを作成したいアプリケーションを右クリックし、表示されるメニューから「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」の順に左クリック。(下図参照)


これで、デスクトップ画面にショートカットのアイコンができます。
(例では、冒頭の見出し画像(一番上の画像)のようにメモ帳のショートカットができます)

※ただし、アプリケーションによってはメニューに「ファイルの場所を開く」が出てこないものがあって、この方法でデスクトップにショートカットを作れないものもあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows8:スタート画面に「... | トップ | mozilla Thanderbirdを完全に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

PC全般」カテゴリの最新記事