goo blog サービス終了のお知らせ 

By - gones!

いろいろ日々綴ってます
カテゴリーごとの方が読みやすいと思います

ディズニーシー・ミラコスタ結婚式の特典

2012-02-13 | 結婚いろいろ
ミラコスタの結婚式でいろいろ付いてきたオリジナルグッズたちのご紹介を。


まずは披露宴グッズ。
場所以外な~んにも特徴のない式だから、せめてグッズたちだけでもディズニー感を出そうと。
● 席札(右上)
● メニュー表(右下)
● ネームスタンド(左上)
● グラスマーカー(左下)
全て出席者一人一人お持ち帰り出来るモノ
もちろん私たちの分もあります
ネームスタンドは、みんな貰えるとは思ってなかったみたいで、すごく喜んでくれてました
またこれ、作りが結構丁寧なんですよね~
ミッキーのハットのところで挟めるようになってます
みんな写真とかメモとか挟んで使ってくれると良いな



● オリジナルの置き時計
● オリジナルのフォトフレーム
(ミラコスタの教会をイメージしたものらしいです)
● オリジナルのゴンドラ型リングケース



● ミッキー・ミニーのウェルカムドール
● リングピロー
(刺繍で、2人の名前と日付入り)
↑ゴンドラ型リングケースがもれなくもらえるんだけどねー、ついつい記念にと
どちらも別途料金の追加注文の品どちらもディズニー価格です



● 1年間有効の1dayパスポート 2枚
● 3ヵ月間有効のモノレール2dayパス 2枚

と、おまけ。ヘアメイクを担当してくれたスタッフさん2人からの手書きのお手紙
みんなに書いてるものなんだろうけど、心がこもった感じで、なんだかとても嬉しかったです



● ヴェネツィア サイドのお部屋+朝食
● シャンパン

まぁ、夜の式だったので、泊まれないと困りますからね(帰れなくはないけども。。。)
そして、その部屋に「ご結婚おめでとうございます」というメッセージと一緒にシャンパンが
これは知らなかった特典なので、テンション上がりました~



式のアイテム
● オリジナルのハンカチ(新郎用と新婦用の2枚)
● 誓約書(さりげなく旦那さんのブートニアも一緒に
ハンカチは式の最中使ってたので、シワシワになっちゃってます
誓約書は式のときにみんなの前でサインしたもの
おまけの話ですが、旦那さん、式本番、自分の名前書き間違えて(ありえねー)
これは、式後に書き直した2枚目(笑)
書き直さないでそのままにしといた方が記念になったのに


と、まぁいろいろ特典満載。
「その分、最初から金額に入ってんだよ…」と冷静な妹の“ごもっとも”な一言にも負けず
充実感と満足感に浸らせていただきました。



最後に、当日友達から届いたお祝いの電報やメッセージたち
大学時代の友達なんかは、各地バラバラに住んでるんだけど
1冊のメッセージカード書いて作ってくれました


当初、挙げるつもりなんてなかった結婚式ですが
(「親族に全くお披露目をしないってのはどうなんだ!?」ってコトになりまして、
渋々やった次第でございます
でも、終わってみて、素直にやって良かったな。としみじみ実感しております

興味のある方はこちらの記事も読んでみてください
結婚式終わりました@東京ディズニーシー
ディズニーシー・ミラコスタ結婚式のいろいろ
結婚式の写真@ディズニーシー
結婚式ブーケ@プリザーブド

ディズニーシー・ミラコスタ結婚式のいろいろ

2012-02-10 | 結婚いろいろ
★式
『キリスト教式』にしました。
理想は“神前式”だったけど、会場の特色的にそれは無理な話。
選択肢は『人前式』『キリスト教式』

違いを詳しく聞いてみたら
人前式は、牧師の代わりにメイヤー(市長)さんが出てきて、陽気に盛り上げて…
教会にある小さな噴水に新郎新婦で水を注ぐ「願いの水」という儀式があって…
参列者全員でお祝いに声を合わせて「アモーレ」と言う・・・
それ聞いた瞬間、「絶対無理っっっって拒否反応(苦笑)
(メイヤーさんが陽気に盛り上げて…の辺りで、既に顔が引きつってたと思うゎ

キリスト教徒でも無いのに教会で式を挙げるのは、とっっっても抵抗があったけど
前者よりは遥かにマシと思いまして。
消去法です。


★ブーケ

ユリとバラの大きなブーケ。すっごく重くて、片手で持ち続けるのがキツかったです
そして、ブーケに隠れミッキー
そんなオプションがあるなんて全く知らず…しかも難易度高すぎて全く気付かず…
式終わってから教えてもらった…もっと早く教えてほしかったです


★ウェディングケーキ
無しです。ケーキ入刀って必要?
「カメラをお持ちの方はどうぞ前に。。。」…耐えられません
コースのデザートだけで十分可愛いしね



★お色直し
してません。ウェディングドレスだけで十分。
式+披露宴で4時間ほどなのに、着替えちゃうのは勿体ないと。


★入退場や演出
BGM無し。小さい会場なので拍手の中で入退場しました。
会場には素敵なBGMが流れてるので、それで十分でした
両親への手紙も、花束贈呈もどれもこれも無し!
余興も入退場のBGMも無いので、音響設備もお願いせず。


★引出物・引菓子・プチギフト
セレクションギフトとミラコスタオリジナルの焼き菓子
←オフィシャルサイトからお借りしました。
プチギフトはミラコスタオリジナルのグラスマーカー

これは最初から列席者に配るようにプランに含まれてるので
それを代用しちゃいました。


式の内容はこんな感じ。
こう見ると、ホントに無い無い尽くしの式ですね(苦笑)
そのおかげで準備することも、お願いすることも、打合せすることも全然無かったわけですが。
「印象に残る会場とプログラムが良いけど、面倒臭いことは極力省きたい」
という私たちにはピッタリでした
あ、それでもやっぱり大変だったかな~。ただの怠慢からですけど(苦笑)


ちなみに…
ミラコスタでの結婚式のオプションには、
『披露宴中にミッキー&ミニーが出てくる』とか…
『ベネチアンゴンドラに乗ってパーク内でお披露目できる』とか…
ありましたけど、もちろん全てやりませんっっ(笑)
私たち夫婦のノリ的に、どちらも絶対あり得ないオプションでございますし、
会場のプレミア感だけで、十分な場所ですからね。


次は、結婚式をして、いろいろ貰った特典について書いていこうかと。
ということで、つづく。。。
もう少しお付き合いください。
結婚式終わりました@東京ディズニーシー
ディズニーシー・ミラコスタ結婚式の特典
結婚式の写真@ディズニーシー
結婚式ブーケ@プリザーブド

結婚式終わりました@東京ディズニーシー

2012-02-05 | 結婚いろいろ
2012年1月29日(日)  結婚式、無事終わりました~

会場は、東京ディズニーシー ホテルミラコスタ

披露宴会場はディズニーシー内が見渡せる会場。
20:00からの『ファンタズミック』も披露宴中にみんなで観賞できるという
素敵過ぎる会場なのです

当日は風が強くて、中止が心配だったんだけど、無事開催してくれました
(実際、昼の『レジェンド・オブ・ミシカ』は中止でした。
スタッフさんの余談によると、昼が中止になると、
よっぽどの荒天で無い限り、夜は頑張ってやろうとするんだとか。
この日は、昼の中止のおかげで、鑑賞出来たのかも

でも、やっぱり風は強かったようで、花火とかも最小限の規模だったみたい。
でもでも十分
特等席でプレミア感満載で観賞しました

みんなも楽しんで観てたみたい(妹からの後日談)

ショー見るためにバルコニーへ出たら、
シーに来てるお客さんからの「おめでとう」の嵐
ホントにたくさんの人が声を挙げてくれて

「このみなさんは、仕込みですか?」って
思わずスタッフさんに聞いてしまったほどです(笑)

突然のことで、リアクションに困りました
が、これもディズニーのパークならではかと。
普通の結婚式場から外へ出るよりは、
それほどテンションの温度差無いのかなって。
実際、みなさん、私たち新郎新婦よりテンション高かったし


余興も挨拶もケーキ入刀も無しで、故意に会食だけのプログラムにしたので
ちょっと時間持て余すことになるのかなーって思ってたんだけど
もうあっという間で
小人数だったから、理想通りアットホームな披露宴になったし。
ホント言うことナシです


ということで、とりあえず式の報告でした
その他、当日のいろいろは、これから頑張ってアップしていきます

興味のある方はこちらの記事も読んでみてください
ディズニーシー・ミラコスタ結婚式のいろいろ
ディズニーシー・ミラコスタ結婚式の特典
結婚式の写真@ディズニーシー
結婚式ブーケ@プリザーブド

式準備

2012-01-16 | 結婚いろいろ
式準備進めてます。(当たり前ですね、今月末ですから

ドレス決めて…
席次決めて…
決めたはずのドレスで迷いが生じて…

どうせその場のみの衣装だし、以降誰も覚えてないだろうし、で、どうでも良いっちゃ良いんですけどね~
(超投げやり)
でも、一生に一度だしな~なんて諦めきれない煮え切らないところもあって。


他にも準備しなきゃいけないものとかが、いろいろあるんだけど
現実逃避的なもんでゲームについつい手が伸びちゃったりアハハ

こんなギリギリでそんなことしてて良いんだろか?

指輪だって、買った状態のまま(包装されたまま)開けてもない

式自体も、挨拶の依頼もナシ。余興の依頼もナシ。
親族だけだから、偉いサンから並べなくちゃみたいな席次の順番悩むこともナシ。
花束贈呈も、親への手紙もぜーんぶナシ。

無い無い尽くしの式なのに、式やるだけでもいろいろ大変なことにビックリグッタリ。
全部盛り込んだ式をやる人たちはどんだけ大変なんだ!?

式が終わってゆっくり出来るようになったら(ゆっくり出来るのかな?)
準備の段階とかいろいろ書き起こしていければと思います。
(モチベーションが保たれてれば。抜け殻になってる可能性大ですが

男子会♪

2011-12-18 | 結婚いろいろ
昨日は朝早くから旦那さん、フットサルへお出掛け
寒いのによくやるもんです。はい。

そして夕方からは、そのフットサルの友達みなさんが
お祝い会をしてくれるとのことで、焼肉でした。

旦那さんだけのお祝い会と思いきや、「ぜひ」とお誘いいただいたので
(社交辞令でしょうけど)くっついて行きました。

結婚式は身内だけだし、こういう機会でもないと
旦那さんのお友達にお会いすることもそう無いコトかと。


ちょっと構えて行きましたけど、楽しい楽しい飲み会でした
私の知らない旦那さんのぶっちゃけ話もチラホラ(笑)

女子会の会話が止まらなくなるのは必至現象ですが、
男子会もあんなにワイワイなんて(笑)
女ひとりでもとっても居心地良く、みんな気を遣ってくれてたようで
たくさん盛り上げていただきました
旦那さん“も”お友達に恵まれてるんだな~と実感


結局、就寝はAM3時
本日、朝6時から職場の災害対応訓練だったんですけど
意外にも乗り越えられましたね