先日、友に突然「全く生活感が無い!」
と、相当ショッキングな告知を受けましたよ
正確に言うと、生活みてても、このブログ読んでても
家庭的な面がちっとも見えないんだそうです

確かにアタクシ、家に居ることがほとんどありません。
土日も夜も。
特に夜は、仕事だったり、ジムや他の用事だったりで
9分9厘の確率で出掛けてます。
だから友は「家事やってんのか!?」「夕飯何食ってんだ!?」
と不思議に思うんだそうですよ(笑)
いや~こういう客観的な意見ありがたい。
そう思われてんですねぇ
でも、一人暮らしの人とか働いてる女の人とかは
みんなそういう生活なんじゃないだろか?違うのか?
私が家に居なさ過ぎなのか
妹と協力しながら(頼る方が多いけど
)
抜けるだけ手を抜いて生活しとります。
しかし…家庭的な面が見えないって…
それ、女子的に終わってないか
ということで、家庭的ポインツの向上委員会発足です。
確かにココに書くことは「出掛けたぁ」とか「遊んだぁ」って
内容ばかりですからね
何でも無い日常もちょいちょい書いていこう
と心に誓った今日この頃。
と、相当ショッキングな告知を受けましたよ

正確に言うと、生活みてても、このブログ読んでても
家庭的な面がちっとも見えないんだそうです

確かにアタクシ、家に居ることがほとんどありません。
土日も夜も。
特に夜は、仕事だったり、ジムや他の用事だったりで
9分9厘の確率で出掛けてます。
だから友は「家事やってんのか!?」「夕飯何食ってんだ!?」
と不思議に思うんだそうですよ(笑)
いや~こういう客観的な意見ありがたい。
そう思われてんですねぇ

でも、一人暮らしの人とか働いてる女の人とかは
みんなそういう生活なんじゃないだろか?違うのか?
私が家に居なさ過ぎなのか

妹と協力しながら(頼る方が多いけど

抜けるだけ手を抜いて生活しとります。
しかし…家庭的な面が見えないって…
それ、女子的に終わってないか

ということで、家庭的ポインツの向上委員会発足です。
確かにココに書くことは「出掛けたぁ」とか「遊んだぁ」って
内容ばかりですからね

何でも無い日常もちょいちょい書いていこう
