goo blog サービス終了のお知らせ 

私の頭の中の鉛筆

とりあえず書いておこう

集めておこう

あえて親日で・・・

2016-05-06 20:56:42 | 親日

 

>>外国人も驚きの厚遇/基地の提供「負担」のはずが「負い目」に

 ある在日米国人男性が最近製作した映画が静かな話題となっている。タイトルは
「ザ・思いやり」。日本が負担する在日米軍駐留経費、いわゆる「思いやり予算」
について「なぜ日本はそこまでするのか」との素朴な疑問を投げかけるドキュメンタリーだ。
市民グループなどが各地で自主上映会を開いている。

 この予算は1978年、金丸信防衛庁長官(当時)が「思いやりというものがあってもいい」
と発言、基地従業員の人件費の一部62億円を負担したのが始まりだ。その後、施設整備費や
光熱水費なども加わり、現在は5年ごとに額を大きく見直している。2011?15年度は
年平均1866億円を支出。日本政府は昨年、16?20年度分の減額を求めたが米側は
受け入れず、逆に総額で130億円増の同1893億円で決着した。

 映画では、基地内のリゾートマンションのような住宅から、学校、教会、ゴルフ場、銀行、
ファストフード店に至るまで、米兵が快適に暮らすための数々の施設が日本の税金で整備されて
いると説明する。そして、米カリフォルニアの街頭で「この事実、どう思う?」とインタビューを
敢行。「(在日米兵)1人当たり1500万円? ワオ!」「国際開発に使え。その方がより
平和的だ」。問われた米国人やフランス人、インド人らは驚いたり、自分のことのように憤ったりする。

 監督した英語講師のリラン・バクレーさんは、製作の動機をこう語る。「米軍厚木基地
(神奈川県)の近くに16年住んでいますが、数年前、米兵のぜいたくな生活のために日本の
税金が使われていると知って驚いたんです。東日本大震災の被災地には、隣家のくしゃみが
聞こえるほど壁の薄い仮設住宅に住み、ストレスを抱えている被災者がいるのにどうして?
 日本は米国の属国ではないのだから、この矛盾を考えてほしい」
http://mainichi.jp/articles/20160115/dde/012/010/002000c

 

Siryoukan0804283

 

 

 


ところが・・・「私たちが日本を好きな理由~中国・変わり始めた対日観~」

2016-04-24 09:53:41 | 親日

 

>>http://www.nhk.or.jp/docudocu/program/2443/2625174/index.html

 

この国の好きなところ

結構好きなこと言えているじゃないですか?…お隣さんとは違って・・・

チュウゴク4000ネン  マダムヤンから好きかも・・・

やはり歴史ですか?すべては中国からですからね!!

 

 

「中国マダムヤン」の画像検索結果

 

カタカナについて「難しい」って言ったのかな・・?

でも

もともとはお宅の国の漢字からでしょう?


鎮魂の一日

2016-03-11 20:31:56 | 親日

Chris*台湾人☆@bluesayuri 6時間6時間前

311地震の犠牲者に一緒に黙祷!We will offer a silent prayer for the souls of the victims of the Japan earthquake!我們一起為311地震的犧牲者默哀!

 

 

 

 

 

 

 

kami_joe@kami_joe999 6 時間6 時間前

【報道されない親日エピソード71】東日本大震災後キルギスでは幼い子供たちの日本大使館前での献花も少なくなかったと言います

 

 

 

 


厚顔無恥 金慶珠 でも本音は日本人になりたい?そう思わないと生きていけない!

2016-02-29 22:14:29 | 親日

 

>>【動画】親日台湾人と反日韓国人がバトル

金慶珠がケントギルバードに「アメリカ人のあなたが日本のテレビで韓国の悪口ばかり言うのは非常にみっともない」と発狂

韓国人の金慶珠が金美齢(台湾人から帰化)とバトル

金慶珠が「韓国は反日ではない親日だ!」「台湾は決して親日ではない!」と発言。

しかし中国人の宋文洲が「台湾の大半は親日だ」と発言し金慶珠が涙目にw

【そこまで言って委員会NP】2016.02.28 (日) 徹底討論スペシャル??
http://www.dailymotion.com/video/x3uqugw