JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2018年12月1日 旭川のママカリ釣り

2018年12月01日 | 釣行記2018

朝7時前に平田釣り具前に行くとすでに3人が準備して潮を待っていた。

早く来た人は2時で2番目の人は4時で3番目が6時と言っていた。

釣る場所がないので、50mほど上流に降りて釣ることにした。

波止では釣れているのが見えるが、こちらはアタリすらない。

30分ほどした時からアタリが出だした。

ポロポロ釣れだして、最高は8連が3回、7連・6連はよくあった。

ほとんどが2~3連で、単で釣れるのは珍しいぐらいで、9時の時点ですでに180匹は釣っていた。

クーラーがほぼ一杯になるので知り合いのTさんに電話して取りに来てもらった。(50匹ぐらいだったかな?)

その後はあまり釣れなかったが、63匹程度を追加して10時過ぎにストップフィッシングとした。

近所に20匹と30匹・嫁の友達に50匹あげて・実家に送る分を90匹料理した。

全数がわからないが、240匹は釣った計算になる。

みんなに配った後の写真

{午後の釣果}

午後は14時過ぎに内山コルク前に行ってみた。

江並導通宮前はほとんど釣れないので、300mほど下流になる場所

たまにしか釣れないので、もう100m下流に行くとアタリが出てきた。

ポロポロ釣れ15時30分にストップフィッシングとした。

釣果:ママカリ48匹

今日は総数290匹は釣った。

腱鞘炎になったので、シップを貼っておこう!