goo blog サービス終了のお知らせ 

GREEN -2008style-

wonderful opportunity 「素晴らしい機会」を大切に。

2022年04月22日 00時12分45秒 | 
慌ただしく日々が過ぎていきます。
本部という業務は新鮮ですがなかなか慣れません…。
ですが、日常生活はだいぶ慣れました。

一人で寂しくもありますが、自由な時間が増えたのが大きいです。
(通勤時間がほぼないのと、始業時間が遅いのが大きい)
ただ、相変わらず組合の仕事は負担です…。

とりあえず、今日は麺の回です。

新潟最後のラーメン まごころ亭


異動後初のラーメン 大勝軒 まるいち 西荻窪


飲んだあとは必ず 富士そば 西荻窪


今週の土曜日は神宮球場で野球観戦。
ちゃんと写真アップします。

阿波尾 西荻窪店

2022年04月07日 23時13分39秒 | 
東京にきて初めての外食。

西荻窪にある「阿波尾(あわお)」
徳島料理専門店のお店。阿波尾鶏という品種、初めて聞きました。

仕事終わりにふらっと立ち寄ってみました。


ビール、冷奴に梅水晶。



焼き鳥を4本頼んで、のんびりとした空間で美味しい串をいただく。



脂が程よくあり、肉厚な串はとっても美味しかったです。
店内には懐かしいBGMが流れてました。世代ドンピシャです。

ビールをお替りして、最後に白レバーを食べました(写真忘れ)
地味に、お通しのスープがお替り自由だったのが良かったです。

週末は混むんだろうな、また来たい。けど、他も行きたい。

大舎厘

2022年02月14日 11時49分42秒 | 



土曜出勤の振替休日の今日、昼飯は大舎厘へ。

本当は別の近くのつけ麺食べに行こうと思ってたけど、定休日だったので、急遽変更。

今日は、つけ麺一択のつもりだったので、もちろんつけ麺の大盛をペロリ。

午前中は銀行巡りして、午後からは自宅仕事頑張ります。

ラーチャン家

2022年02月05日 13時45分58秒 | 



今週は久々に会議がない週末(資料作成はあり…)なので、ゆっくりラーメンを食べに来ました。

あっさりスープに熱々チャーハン。
外は寒いのに汗だくになりながら食べました。

新潟の味噌ラーメンもいいけど、あっさりラーメンもいいね!

新潟には美味しいラーメンいっぱいあるー!

バスセンターカレー

2021年09月29日 18時51分04秒 | 



万代シティバスセンターの中にある、バスセンターカレー。

りゅーと定期券の更新で仕事終わりに新潟交通に寄るも、25人待ち…

何年ぶりか忘れましたが、久しぶりに食べました、バスセンターカレー(うどん)





正直、昔食べたときの味は忘れてますが、シンプルにおいしかったです!

次食べるのは、定期券更新の時かな…。

バス長ラーメン

2021年09月26日 16時59分34秒 | 


今月のらーぽんは、三条市のバス長ラーメン


味噌ラーメンは、こってりっていうわけじゃなく、食べやすい感じ。
背油の量や、玉ねぎか長ネギか選べるなど、燕三条らしいスタイル。

味噌もしっかりしてて、とても美味しかったです!


味の八珍亭

2021年07月13日 22時01分00秒 | 
西蒲区の名店、「味の八珍亭」
いつもは「こまどり」にお邪魔してましたが、今回は「八珍亭」へ。
上の子供は友達と遊ぶことを選択…大人になったなぁ(小学校5年生)
下の子と嫁さんと西蒲区へドライブがてら八珍亭。

日曜日のこと。夜にカニをたらふく食べるとも知らず…。
朝飯抜いて、10:30に来店。ギリギリ待たずに席に案内されました。

店内はとてもきれいで、席数も結構ありました。

お目当ての、「味噌らーめん」


これを食べに来ました!ボリューム満点。ニンニクきいてペロリ。
実はその前に…。



単品で「ニラレバ炒め」
嫁さんも「味噌らーめん」と一緒に注文。どうしても食べたいと。

下の子も「おこさまラーメン」と一緒に、ニラレバ爆食い(笑)

これとは別に…。


これも大きくて食べ応えあり、美味しかったなぁ。

八珍亭。メニューの多さに悩みましたが、味噌食べれてよかったー。
次は何を食べようかな。今回のセットが最強な気がするけど。

かに

2021年07月12日 23時07分25秒 | 
日曜日に弟夫婦が能生まで行ってきて、カニを大量に買ってきてくれました。



弟夫婦と一緒に、実家でカニパーティー(笑)

カニを食べながら、おにぎりとビールをつまみに腹いっぱいで、爆睡でした。
DAZNをタブレットで見ながら応援したアルビも栃木に3発快勝。
月曜日なのに今日の朝の目覚めは、とってもよかったです!

早くスタジアム行きたーい!

だるまやらーめん

2021年06月28日 22時55分05秒 | 
先週土曜日の夕方に食べた、だるまやラーメン。



結局、今月は「らーぽん」使う日がなかなかなくて、ギリギリひとりで使ってきました。

700円のラーメンが無料(月額500円のらーぽん会員のため、200円お得)。

追加で、チャーハンと3個餃子もいただきました。昼食べなかったけど、偏りには注意かな。


くるまやラーメン

2021年06月06日 23時32分38秒 | 
昨日、土曜日は一日中web会議でした。
もう家にいても仕事、しかも無報酬…
体力的にも精神的にも辛い状況が続きます。

家族は自分抜きで出掛けて夜まで帰ってこなかったので、
会議終了後、ひとりで「くるまやラーメン」の味噌食べました!



コーン入りで大盛。食べ応えがありニンニクがガツンと効いて
クセになる味を久しぶりに堪能しました。
定期的に食べたくなるけど、家族はそんな好きではないので、
ひとりの時がチャンスだったりします(笑)


ちなみに先週の木曜日、これまた久しぶりに職場の近くのラーメンを食べました。



いつもは昼も小さなおにぎりを食べるときもあれば食べれないときもあるぐらい
慌ただしい毎日ですが、久しぶりにのんびり昼食べれた一日でした。

明日からまた頑張ります。

らーめん高野

2021年05月31日 21時42分32秒 | 
先週土曜日、「ラーポン」掲載店で気になっていたお店に行ってきました。

らーめん高野
荻川駅に近く、住宅地にあるラーメン屋さん。





ここで食べるべきは、もつ味噌らーめん



土鍋にモチモチした太麺とモツが入った濃厚ラーメン。
モツ入りラーメンは初めて。居酒屋的なメニューもあってのんびりとやりたいです(笑)

まだまだ行ったことのないお店がたくさんあるので、次はどこにしようかなー。