女子高生弁当358 2015-01-22 21:25:53 | 家計にエコ 外は嵐だ~~寒いよ~ さて、きょうのお弁当で一番美味しかったのは 大根と昆布の煮つけらしいよ~ 女子高生のお弁当に大根の煮つけなんかいれる母は私くらいのもんでしょ まあ~ありがたことに娘は美味しいって言ってくれるから… 甘酢漬け塩サバとベーコンと小松菜のソテー 焼きたらこ きょうは、シンプルに梅干しおにぎりで~す 女子高生弁当357とバーゲンセール 2015-01-21 16:26:36 | 家計にエコ 今日のお弁当は、揚げ物2種 ひとつは、刺身用はまちの天ぷら 片身買って3㎝くらいの切り身にして醤油とみりんを振り、 青しそを巻いてフライにしてみた~ 骨がないのはもちろん、柔らかい食感で食べやすい もう1種は青しそと川エビのかき揚げ 私の好みとしては、バナメイやブラックタイガーより川エビはうまいと思う 伊達巻とチーズとハム 焼きおにぎりにゆず味噌を塗って~ 駅前のデパートの恒例お歳暮解体セールに行ってきたぁぁぁ 用事をひとつ片づけて…とごちゃごちゃやってるうちに 11時前になっちゃって~駆けつけると ひと~ひと~ひと~ レジ待ちが40分以上だと聞いて一時撤退 午後3時ごろに再チャレンジ 今回目指した物は≪やわらか昆布≫在庫3袋…セーフでしたぁぁぁ なんで、余計なもの買っちゃうかな~~ 女子高生弁当356 2015-01-20 06:09:51 | 家計にエコ 今日は、ホットドッグ弁当 焼きそばとウインナーソーセージ キャベツと玉ねぎを炒めたものが一番下 それにケチャップやソースをかけて そのうえに焼きそばやウインナーをトッピング 見た目はジミになるけど、ラップで包むから この順番がベター きょうは、ほうじ茶ではなくジュースをお供に~ 昨日作った≪ドーナツもどき≫試食して・・・・ 材料のサラダ油を入れてなかった・・・・・・なのに 食べられるレベルって ラッキーなのかな~~ しっとり感がないから、なんでかなって考えてたら思い出したわぁぁ ボランティアで物忘れのひどい高齢者のおうちに行ってるけど 追い付きそうな勢いで忘れんぼが加速する自分って 女子高生弁当355 2015-01-19 16:21:42 | 家計にエコ 娘のクラス、先週は学級閉鎖寸前8名の欠席者ありぃぃぃ 幸い、娘はまだインフルエンザに感染していませ~~ん 3年生が受験だったので校長先生以下厳戒態勢 おかげで今のところたいしたことなくて・・・・ で、お気楽な私は相変わらずのお弁当で~す 肉詰めシイタケポン酢添え 伊達巻 お正月料理に作って出したら義母も義父も喜んでくれて 食べそびれたからまた作っちゃった エリンギと小松菜のソテー ごはんには、しそひじきと大根のたくわん風即席漬け 今日の午後、外があまりの荒天でうちでダラダラと…していたら 3日前に娘にドーナツを焼いてあげる約束を思い出した… 先日は、ドーナツというよりマフィンみたいになったのでリベンジ… したかったけど…やっぱり太っちょドーナツになっちゃったぁぁぁ 柿の粉末入りドーナツでホワイトチョコレートをかけてみた~ 味はよかったんだけど、見た目がマフィンだよな~~ 女子高生弁当354 2015-01-17 07:13:03 | 家計にエコ 土曜日なのにお弁当~~ 昨日と今日は、≪進研模試≫…勉強不足で真剣模試?じゃないかも… お弁当はミニアメリカンドッグ…ご飯に合わないかもしれないけど 娘の好物だから、これでいいのだぁぁぁ ベーコンと小松菜とエリンギのソテー 小松菜のお浸しとたくわん風即席漬け 手作りゆかりのおにぎり2個 スイーツは、チョコでいいか~ 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
女子高生弁当357とバーゲンセール 2015-01-21 16:26:36 | 家計にエコ 今日のお弁当は、揚げ物2種 ひとつは、刺身用はまちの天ぷら 片身買って3㎝くらいの切り身にして醤油とみりんを振り、 青しそを巻いてフライにしてみた~ 骨がないのはもちろん、柔らかい食感で食べやすい もう1種は青しそと川エビのかき揚げ 私の好みとしては、バナメイやブラックタイガーより川エビはうまいと思う 伊達巻とチーズとハム 焼きおにぎりにゆず味噌を塗って~ 駅前のデパートの恒例お歳暮解体セールに行ってきたぁぁぁ 用事をひとつ片づけて…とごちゃごちゃやってるうちに 11時前になっちゃって~駆けつけると ひと~ひと~ひと~ レジ待ちが40分以上だと聞いて一時撤退 午後3時ごろに再チャレンジ 今回目指した物は≪やわらか昆布≫在庫3袋…セーフでしたぁぁぁ なんで、余計なもの買っちゃうかな~~
女子高生弁当356 2015-01-20 06:09:51 | 家計にエコ 今日は、ホットドッグ弁当 焼きそばとウインナーソーセージ キャベツと玉ねぎを炒めたものが一番下 それにケチャップやソースをかけて そのうえに焼きそばやウインナーをトッピング 見た目はジミになるけど、ラップで包むから この順番がベター きょうは、ほうじ茶ではなくジュースをお供に~ 昨日作った≪ドーナツもどき≫試食して・・・・ 材料のサラダ油を入れてなかった・・・・・・なのに 食べられるレベルって ラッキーなのかな~~ しっとり感がないから、なんでかなって考えてたら思い出したわぁぁ ボランティアで物忘れのひどい高齢者のおうちに行ってるけど 追い付きそうな勢いで忘れんぼが加速する自分って
女子高生弁当355 2015-01-19 16:21:42 | 家計にエコ 娘のクラス、先週は学級閉鎖寸前8名の欠席者ありぃぃぃ 幸い、娘はまだインフルエンザに感染していませ~~ん 3年生が受験だったので校長先生以下厳戒態勢 おかげで今のところたいしたことなくて・・・・ で、お気楽な私は相変わらずのお弁当で~す 肉詰めシイタケポン酢添え 伊達巻 お正月料理に作って出したら義母も義父も喜んでくれて 食べそびれたからまた作っちゃった エリンギと小松菜のソテー ごはんには、しそひじきと大根のたくわん風即席漬け 今日の午後、外があまりの荒天でうちでダラダラと…していたら 3日前に娘にドーナツを焼いてあげる約束を思い出した… 先日は、ドーナツというよりマフィンみたいになったのでリベンジ… したかったけど…やっぱり太っちょドーナツになっちゃったぁぁぁ 柿の粉末入りドーナツでホワイトチョコレートをかけてみた~ 味はよかったんだけど、見た目がマフィンだよな~~
女子高生弁当354 2015-01-17 07:13:03 | 家計にエコ 土曜日なのにお弁当~~ 昨日と今日は、≪進研模試≫…勉強不足で真剣模試?じゃないかも… お弁当はミニアメリカンドッグ…ご飯に合わないかもしれないけど 娘の好物だから、これでいいのだぁぁぁ ベーコンと小松菜とエリンギのソテー 小松菜のお浸しとたくわん風即席漬け 手作りゆかりのおにぎり2個 スイーツは、チョコでいいか~