今、


Mさんちは、室内のボランティアだからあんまりお天気は関係ないけど・・・
そういえば、先週はいいお天気だったから、窓ふきしたわね~

私が時々伺うSさんには、庭掃除を頼まれることが多いから、依頼の

受けるときから天気予報を確認するけどね~

前回Sさんちに行って庭のお掃除をしているときに、ご自分も出ていらして草取りをされたんだけど
一度つまづいて、前のめりに転んでしまわれたんだったわ~

高齢者の方とお付き合いするとき、やっぱり一番怖いのが怪我かしらね~
目の前で明らかに怪我されたのが分かった場合は、ファミリーサポートセンターに連絡なり
救急車を呼ぶなりの行動はできるつもりではあるけど、見た目大丈夫そうでも時間がたったら・・・・
ってことがあるもんね~

ということで、今一度アクシデントについてファミリーサポートセンターにカクニ~ン

協力会員(私のように手助けしてあげる側)も援助会員(Sさんのように手助けされる側)も
ボランティア中のアクシデントについては「保険適用」だそうで~す

双方どちらが怪我などしても治療費が出るようで~す

安心して活動できるね





