諏訪湖もいよいよ全面結氷
。
油のように透き通った氷が湖面を全て覆う
。
そんな中、ハクチョウたちは休んでいる
。
夜も氷の上で片足で立っている
。
よく疲れないものだ
。

今朝はペンタックスK-30にボーグ45をセット
。
解像度を見たいと思い、昨夜組み合わせを考える
。
もちろん手持ちである。
焦点距離は550mm
。
半AFに改造してある
。
岸辺にハクセキレイ
丁度良いモデルである
。
がチョコチョコと動きが早い
。

クリックすれば大きくなります。
そこにモズが止まる
。
距離にして5m程。
後ろ姿をパチリ
。
羽根が一本ずつ解像しているか確認する
。

クリックすれば大きくなります。
やっとこちらを向いてくれた
。
岸辺のヨシに止まる
。

クリックすれば大きくなります。
今回は近くに被写体がいたから良い解像であった
。
フィールドで野鳥を撮るとどうなるか試したい
。

油のように透き通った氷が湖面を全て覆う

そんな中、ハクチョウたちは休んでいる

夜も氷の上で片足で立っている

よく疲れないものだ


今朝はペンタックスK-30にボーグ45をセット

解像度を見たいと思い、昨夜組み合わせを考える

もちろん手持ちである。
焦点距離は550mm

半AFに改造してある

岸辺にハクセキレイ

丁度良いモデルである

がチョコチョコと動きが早い


クリックすれば大きくなります。
そこにモズが止まる

距離にして5m程。
後ろ姿をパチリ

羽根が一本ずつ解像しているか確認する


クリックすれば大きくなります。
やっとこちらを向いてくれた

岸辺のヨシに止まる


クリックすれば大きくなります。
今回は近くに被写体がいたから良い解像であった

フィールドで野鳥を撮るとどうなるか試したい
