皆既日食や金環日食といった日食は世界のどこかで1年に一度見ることができる
。
それに比べ金星の太陽面通過は世界規模でみても105年後まで見ることができない
。
はるかに貴重な天体現象という
。
6月6日の朝8時~2時まで太陽面を金星が通過する
。
先日の日食グラスで見る事が出来る
。
太陽面の10時方向から2時方向に黒いほくろの様な金星
。

おっと
。
その前に...。
明日の夜7時頃から月が欠ける
。
部分月食。
8時頃には食が最大になると言う
。

それに比べ金星の太陽面通過は世界規模でみても105年後まで見ることができない

はるかに貴重な天体現象という

6月6日の朝8時~2時まで太陽面を金星が通過する

先日の日食グラスで見る事が出来る

太陽面の10時方向から2時方向に黒いほくろの様な金星


おっと

その前に...。
明日の夜7時頃から月が欠ける

部分月食。
8時頃には食が最大になると言う

