goo blog サービス終了のお知らせ 

Keyword the MOON

月の輝く夜に綴る日記

つまらない生活だけどね…少し前の自分が見えた。

2016-09-18 06:48:49 | 複雑な病気(精神病・その他)
自分が選んだ人生。

ちゃんとしなきゃいけないって思うほど苦しくなる。

気持ちがついていかない。

頭の中では行動しなくては!って思ってるんだけど、

いざ実行しようとすると、とてつもない重圧を感じて行動できなくなる。


いつか何もかもを失って一人になった時の事を思う。

考えてゾッとする。

その時は確実に来るわけで、現実逃避している場合ではない。

人の人生は無限ではない。

全部わかっている。

それでも最初の一歩が恐ろしく重たい。

毎回、支払いと病院に行くときは不眠状態で寝ないで行く。

そうじゃなきゃ薬で眠たい状態が続くから。

それか眠ったまま起きれない。

強制的に行動するには『寝ない』事しか今の所浮かばないんだ。


早寝早起きという生活をもとからしていた訳ではないので、

その生活に『戻す』という概念事体わたしの中にはないと思う。

強制的に戻そうとしてこの病気のキッカケになった。

夜型人間なのに朝型人間になるのはすごく難しいそうだ。

先月の検診で薬剤師さんが言っていた。

同じ夜型の人が朝型に戻るのに大変苦労していると。

そりゃそうだ。

子供の頃は別としてある程度の大人になって、

シフト制の仕事をしていればおのずと夜型になる。

はじめから9時5時の仕事だったら夜型では無かったかもしれない。

私は夜型生活を学生時代から今に至るまでなので、

筋金入りの夜型人間という事になる。

それを『戻す』ってことは無理なんだよ。

逆にストレスになる。

朝型から夜型になるのは簡単なんだけどね…なぜか。


それは置いといて。

やりたいことは無限に出てくるけど、

できることとやりたいことは比例しない。

昔からやっていた事はやろうと思えば出来る。

新しい事に挑戦しようとすると挫折することが多くなった。

それって、自分に本当は必要無いからなのかもしれない。

自分の原点に戻ると出来たことは生活とリンクするものが多い。

例えば料理とか。

何か月ぶりかで手料理を作りたい衝動になって作った。

今流行の『ふわふわメレンゲオムレツ』をアレンジしたもの。

ずーっと昔にも何かで見て作ったことがあった。

だから大体で作れた。

というように昔からやってた事はすぐ復活してできる。


胃腸炎になって腸が記憶を呼び覚ますじゃないけどそれに近いものがあった。

前に大腸炎や胃腸炎になってから気を付けていたことを思い出した。

暴飲暴食をなるべく避けて、体に優しいスープを作って食べる。

という記憶。

それで私は自分で作るオリジナルスープを研究していたのだと思い出した。

だからスープだけは適当に作っても上手くいく。

ポタージュ系は作ってないので今後は作ってみたい。

クラムチャウダーの季節が近付いてきたのでね。


胃腸炎になったことで少しだけ前の自分に戻ったという複雑な状態です。

揺れている体、目の前もクラクラしている

2016-09-16 07:56:50 | 複雑な病気(精神病・その他)
ジプレキサと睡眠薬の効果です。

飲んですぐベッドに入らずに、

記事を書くと、何を書いていいのかわからず…

ぼんやりしてくる…(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

ダウンな体の感じが浮いているようで面白くなってくる。

何かをしていても急にブラックアウトして眠りに入っている。

だから、前後何やってたか覚えてない。

iPhoneで日記を書いてた筈なのに、

Amazonいっていつの間にか商品漁ってたり。

起きたらiPhone電源入りっぱで電力0になってたし。

危うく昨日はVS嵐を見逃すところだったf^_^;)


この前はニャル子さんという捨て猫が私のところにきて、

うちでは飼えないから誰かの家で飼って貰えるように、

ねこ好き仲間と話し合いをしたというリアルな夢を見た。

ニャル子さんという名前は勝手に浮かんできた。

ネットで調べたらアニメキャラばかりいた中で、

捨て仔猫ニャル子さんを発見!!運命を感じたね♪

つぶらで大きなお目目が可愛いの。

まさに夢に出てきた子猫なんですよ。

夢と現実のリンクが面白かった(*^_^*)

ニャル子さんという名前覚えてなかったら、

こんな可愛いニャンコを見つけられなかった。

家で飼えないのは残念だけど。

この世にニャル子さんがいてくれてありがとう。

優しい飼い主さん見つかるといいね(=^x^=)


あ〜もう、やっぱり支離滅裂になった!!

頭が操作されてると日記もまともに書けない。

グラグラしてきたので、ここまでにしとく。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ

1日1食生活だった

2016-09-08 09:13:13 | 複雑な病気(精神病・その他)
胃腸炎の復活食は慎重になってます。

先週の途中から普通食にしましたが一食しか食べてません。

食べなければ食べない胃になる。

お菓子も食べないように気を付けてた。

胃の調子をみるために食べた日もある。

案の定シクシク痛んだので止めたけど。


今日辺りからはちゃんとお腹が空く状態になったので、

2食ぐらいは食べても平気かもしれない。

胃腸炎の復帰食で役立ったのは、

ウィダーインゼリーのエネルギーとビタミン。

ウィダーじゃなくてもゼリー飲料が良かったです。

小腹が空いたときご飯だと重くて、コレなら軽いし満足も出来る。

ダイエット目的じゃないのに…

逆を言えばダイエットするのに役立つかもね。


やはり、誰もが知っている知識ですが、

お菓子類・インスタント食品類は胃に悪い。

ということが顕著に現れました。

胃腸が空っぽの日は、何故か昔の記憶が蘇った。

腸は第二の脳だって誰かが言ってましたが確かにそうです。

私は子供の頃からお腹が弱いし、

それは精神面からくるものだったので余計解る。

今回も積もり積もったものが爆発したみたいな感じでした。

食べ物(暴飲暴食)と多大なストレスを抱えていたから。

あとは夏の長かった暑さのせいもある( ̄ー ̄)

正直なにが原因かなんてわからない。

夏風邪も引いてたかもしれないし、熱射病っぽい症状もあったし。


胃がシクシクするのが多少残っているので、

今後も気を付けて食事をしようと思っています。

胃腸炎になっていた件

2016-09-05 16:39:22 | 複雑な病気(精神病・その他)
もう何回もなってるから自分で判断できた。

今回は熱も出て吐いたから前より重症なんだけど。

だからと言って入院するほどでは無い。

1日目病院行って点滴を打ってその後は自宅療養した。

精神的なものからくるのか、食べ物に当たったのか、

胃腸が弱っていたのか解らない。

ただ、思ったのは病名があるということは幸せだということ。

訳のわからない精神病と言われるより回復の仕方も解る。

まぁ…胃腸が痛いことは良くないけど。

今時期が1番胃腸炎になりやすいと前に何処かで聞いた。

だから毎年9月・10月頃は食事に細心の注意を払っている。

8月下旬だけどほぼ9月…と思えなかったのはまだ暑い日が続いていた為。

身体の感覚が麻痺してたからねぇf^_^;)

急に贅沢した日が3日続いたせいもあるかな…

夏バテ気味で食べれなかったところから、

涼しい日に一気に食べた事もある。

とにかく、ほぼ一食しか食べてないのに急に色々食べて、

暑いからっていつも飲まない冷たい麦茶も飲んでて、

胃腸が冷えていたのは確か。

そこに脂っこい焼肉を食べたのが災いした。

その日はあんまり食べたい気持ちじゃなくて、

いつも食べれる量が食べられず、すご〜く脂っこく感じた。

その後が大変でした。

トイレを10回以上往復し朝方に気持ち悪くなって吐くまでもがいた。

吐いたらラクになったので病院に行く事にした。

と言っても朝の7時ぐらいでまだ病院も開いてない時間だし、

その間もトイレを往復してた。

夜中は気持ち悪過ぎて発熱し寒気がした。

ホント散々でした。

今もその時食べた物は食べたく無い…

とゆーか、食べなくても大丈夫な贅沢品で良かったわ。

ゆっくり進む私の時間

2016-08-27 01:36:14 | 複雑な病気(精神病・その他)
今日は定期検診でした。

病名の無い病気…

医師に私の病気を聞いたらそう言われた。

薬も合わないのが多いので医師も判断できないそうです。

よくある話です。


昨日の敵は今日の味方…とかいう言葉ありますが、

いつも鬱陶しいと思ってた薬剤師さんに、

人生の先輩としての助言を受けた。

親には分かることでも一歩外に出れば他人には理解できない病気。

どれだけ仲の良い友人知人でも理解は難しいでしょう。

だから本人が1番辛いよねと言ってくれた。

人生は一度しか無い、今を生きなきゃ勿体無い。

今の状態から一気に社会復帰はハードルが高いけど、

週に一度でもいいからひとつの目標を持って行動していく努力も必要。

親と食事をして親孝行するとか何でもいいから。

あなたが選んだ生活だから毎日寝て過ごそうが何でもいいけど、

ただただ毎日家にいて大半を眠るだけで年をとって、

あの時は何も無かったと振り返る人生なんて楽しくないでしょう?

そんな人生を送って欲しくない。

だから、少しずつ努力してみましょう。


そんな事を言われて泣けました。

まさに自分が思っている心を見透かされた様でした。

今、私は少しずつですが怒る気持ちが治ってきています。

ただまだ人と会うのは少し抵抗がある。

外に出ようという気持ちは正直なところありません。

そこには他人への憎悪とか嫌な思いをしたという記憶が残っているからです。


今日薬剤師さんにそう言って貰って素直に聞ける心でした。

いつもなら怒っていたかもしれません。

早くどうにかしないと!!という自分の焦りは今は逆効果だということ。

本当に少しずつしか進めません。

それが他人には甘えと捉えられても仕方ない。

でも、それが今の私なのだと受け入れる事ができた。

例えば何か趣味を見つけても続けられない。

猛暑だったこともあるけど、一気に興味が無くなる事も多々ある。

何もかもどうでも良くなる。

何かが出来るのに…

例えば、

外に出られないのは何で?

他人と会えないのは何で?

今日だって病院にも行っているじゃないか。

と、これを見ている人は思うでしょう。

ブログを書いている時点で普通なのではないか?

そう思われているのでは?と気にしたり不安に思うこと。

その時点で私ではないんです。

病院に行くにも何日も前から気持ちを作らないといけない。

自分でもそんな自分が嫌です。

何故そんな事もできないんだ?と毎日思っている。

できないことを責められる気持ちになる。

誰かに何かを言われた訳じゃないけど、

自分でもどうにもならないから精神を病んでいる。


身近に同じ様な人がいたら、

自分自身と比べないであげて下さい。

同じ状態の人同士でも比べないであげて下さい。

個々に似ていても違う病気なのです。

人それぞれの時間の進み方がある。

指摘しても逆効果になるだけです。

強い人も弱い人もいる。

昔と今が違う人もいる。

人生の中に何が起きるかはわからない。

私を含め何処で誰の言葉で、

今の自分を見つめ直そうと思えるかは決められない。

それが例えこれを読んでいるあなた達じゃない事もある。

温かく外側で見守ってくれる事が1番ありがたい。

いつか治る事を信じて少しずつ時間をかけながら進んでいるから。

やっぱ治るワケないわ

2016-08-22 20:48:03 | 複雑な病気(精神病・その他)
今日もガタガタ、ドスドスという物音がしてきてイラッとした。

なんでそんなにうるせぇんだ(−_−#)

今日は20:00頃から20:30頃にかけて。

頭にきて氷枕にしてたペットボトルを数回壁に投げつけて、

「うるせぇんだよ!」と怒鳴った。

毎回さぁ、人が起きてきたら行動を始めてきたり、

それを確認してから部屋に入ってくるってマジできしょい!

気持ち悪いんだよお前らの行動全てが( ´Д`)y━・~~

夫婦揃って変態だから困るよね。

どっちか1人ならどっちかが止めるだろうけど、

両方同じ考えで行動してるからキモい。

人の家の前に畑を作っても平気だとか、

オッサン何回も家の中見てんじゃねーか。

いくらでも通報する事こっちは溜めてあるんだからな!

人の親をやってもいない犯罪者扱いして、

自分が器物損壊して犯罪犯しておいて何様なワケ?!

母親は全てぶちまけたと言ってたが、庭に畑を作るのも止めねーし、

人間としてどうかしてんじゃない?

いや、どうかしてるからこんな行動ができんだよ。

ホント気持ち悪い夫婦!!!(−_−#)

治ってるようで治ってない

2016-08-21 04:45:19 | 複雑な病気(精神病・その他)
以前よりは『怒る』頻度は少なくなったと思う。

だからといって治ったとは言えない。

他人と接触したくないのは同じだから。

この間、弟の彼女が家に来ていた。

弟に買う物があってうちの母親を連れて買い物に行ってくれていた。

その帰りに寄ったらしい。

私は知らずに部屋を出ようとして、

見知らぬ人の姿に引いて出られなくなった。

すぐに弟の彼女だということは分かったのだけど…

夏だしちゃんとした服装でも無いし、

夕方だったからお風呂に入って無いし出られない!!

もう、何で急に来るのか意味不明!!と怒ってた。

悪気は無いんです。

いつかは会うだろうと思うけど今は無理だった。


それと、前から突然というのは嫌な性格だったから。

一応身だしなみを気にするでしょう。

まだ他人だし。

これがお嫁さんになっていたら仕方ないと思えるかもしれない。

解りませんけどね。


とにかく人に優しく出来ない。

優しくして欲しいとも思わない。

何でかというと『信じられない』から。

ムリヤリ心を曲げてまで優しくする必要を感じ無くなった。

本当はバカをみていたのに気が付かなかった。

いや、本当はバカなままで居られれば良かったと思う。

人の心が読めてしまうから本性知ったらイヤになるでしょ。


男性と話してる方が正直ラク。

変に気を遣わなくて済むから。

ただし、本当に友達として話す事が条件ですが。

下心見えたら即サヨナラします。

逆に下心アリで初めから接してくる人もラク。

そういう対応をすればいいし。


結婚したい!と思ってるのは逃げ道じゃない。

本当に心から愛せる人と巡り会いたい。

そして生涯独りで死ぬのはイヤだという強い気持ちが生まれた。

友達がいても人生まで一緒にあゆむ訳にはいかない。

家族だって年をとっていく。

最期の時は1人だけど、それまで一緒にいられる人は伴侶しかいないでしょ。

骨になってしまえば何も考えなくなるでしょうが、

それまでに誰も居なかったら寂しい人生でしょう。

最近までは美学として『本気で好きになった人は生涯1人で十分』だと思ってた。

よく考えたら何人も好きになった人はいますけどね…

そんな美学を語ってる場合じゃない。

現実問題、子どもが欲しいと思ってるのに40代では高齢出産になる。

今時珍しくないけどリミットは確実に近付いて来てるわけです。

就活より婚活した方がいいんじゃないか?と親に言われる始末。

どっちも大事なんだけど。

今までとは考えを切り替えて結婚にも重きを置く事にする。



ただ、今はまだ人間不信なんで無理ですけど。

薬の効果は目に見えて分かる事ではない。

でも、無いと絶対眠れないし落ち着かない。

もう無理にイブA錠を飲むのは止めた。

生理痛の時しか飲まない事にした。

頭が痛いのも私はイライラするのが先にきてたから。

ボーっとしてるけど精神科の薬でなんとかなってる。

落ち着いてきた部分もある。

月に1回しか家を出てなかったのが今月は2回になったとか…

その程度ですけど…少しずつ戻っている気がする。

自分でも思うウザい性格になったと思うんだ。

2016-08-11 03:57:37 | 複雑な病気(精神病・その他)
精神的な病気と関連してるか解らないけど日々ウザい性格になってる気がする。

昔もそんな時があった気がするので戻ったのかもしれないけど。

なんでも病気と関連付けたくはないが、

とにかく『気になる』気持ちが強くなり、全部を否定的に考える癖がついている。

それが精神病と関わるのかは今度病院へ行った時に確認してみるけど。

まず根本的にネガティブ思考になった。

プラス思考に戻れない自分がいる。

どこかで冷静だけどそれは冷めているともいえる。

今の私は誰かに優しい言葉をかけるという普通の事ができない。

それで嫌な思いをさせた人もいるはずだ。

なのでなるべく人と話さない方がラクだと思ってしまう。


そんな事を思っているのとは裏腹に恋でもすれば治るのでは?

という淡い期待も心のどこかに持っている。

その後の色々ややこしいことを考えるとそれも面倒になるのだが…

本気で孤独死を考えて恐くなった事もある。

自分が骨になった時に親類も誰もいなくて、その骨を拾ってくれない可能性を考えたら寂しすぎる。

骨になってしまえば何も解らないんだけどさ。

それでも寂しい人生だったと思うのは嫌だなぁと最近強く思う様になった。

そういうのは小説や漫画の世界だけでいいわ。

現実こそ幸せになりたい。

これって普通の考えなんだけど…

そして普通の考えなんて面白くもない!!って思ってた若い頃とはやはり変わっていく。

年を重ねるごとに好奇心だけでは生きられないことを思い知らされる。

現実逃避をしても何も起こらない。

当たり前だけど、ただどうでもいい時が流れていくだけ。

実のない半年を過ごしてきた私が云うのだからこれは本当でしょ。

恋をしたから実のある人生という事ではない。

それは人それぞれ違うと思う。

私は恋だけはしていたいと思う人間ってだけだ。

ワーカーホリックな人もいれば、趣味を充実させる人もいる。

恋に生きる女でもいいじゃないか。

他に付加価値を付けようとしても何もないんだから。

自分で自分を追いつめている状態が苦しい。

どうでもいいことで無駄な時間を費やしている暇はもう無くなってきている。

それが現実の時間だ。

カチコチと秒数が刻まれて死へと向かう時の流れは誰にも止められない。

その間にどれだけ自分が充実した人生を送れるか?それだけでしょう。


こんな話はお酒を飲んで煙草を吸って喋るような事だね。

結局は特に進展のないとめどない話をダラダラ話したいだけなのかも。

まぁ、こんな話はどこでもウザがられる内容だわ(-。-)y-゜゜゜

今日は一段と気分が落ちている

2016-07-27 06:31:50 | 複雑な病気(精神病・その他)
毎日ブルーデイです

薬が合ってるのか合ってないのかわからないから

ずっとぼんやりはするくせにイライラする

それらの気持ちを超えると…

無気力症候群になり、やりたいことの1%も出来ない


アレにもなったことだしデコパージュの情報を得るために楽天で物色していた。

そしたらたくさんのデコナップを見つけて一時は楽しくなった

家には使っていない生地も沢山ある。

一種のコレクターみたいになちゃって。

その時は、これを作ろう!

と、思っている。

日々の忙しさと若さを失い…

やる気が失せてしまった

そして、別の趣味が生まれてそっちに移行しちゃったり

今生地類はお蔵入りしている。

そんな感じの人生ですが回り回ってデコパージュは布も貼れるので、

思いがけず戻ってきた



時間が無限にあるような生活をしてますが、

時間がある方が何もできないんですよね。

だから自由時間なんてホントはいらない。

って言いたいところですが………(-_-)

それと病気は別なんです。

自分で判断できないから困ります。

誰かに委ねている人生だと思うと余計沈む。

いつも監視下にいるようなもので、

監獄にいるのと何が違うのか?って感じです。

そこから早く抜け出したいのに抜け出せない。

自分でも抜け出そう!!と気合いを入れられない。

今の私の状態は他人の目から見ればただのグータラ生活。

しかも三十路を超えて四十路に近づいているというのに

それだけで落ちる理由は十分ある。

自分が解らない病気を人に解ってもらおうなんて思ってない。

自分の状況を話すだけでも疲れる。

だからブログと手書き日記に色々連ねているのだ。



そういえば、関係ないけど久々に『Lの世界』を観た。

第1話だけなんかの雑誌の付録だったんだ。

LAに行きたくなりました

てゆーか、やっぱシェーンはカッコイイ

マリーナも後半は何かヘンになってたけど1話はカッコイイ色気のある女性

Lは好きな顔がそろってますからね。

海外ドラマと云えば私は『Lの世界』しかハマってない。

他も観たらハマるだろうけど。

レズビアンドラマって他に無いから。

面白いアプローチのドラマだなって感じ。

衝撃とは思わないけど目の付け所が良いから好きです。

内容はまぁそんな感じだよね~って共感できる部分とマジで!?って思う部分があった。

別に同性ってだけで恋愛的には男女と同じ思考。

ただ、子供が産めないから精子提供者を募るところは同性婚にありがちなのかなぁ?

って思わされること

異性婚も同性婚も子供が出来ないケース今は多いか。

なんか、どっちでも変わらないよね。

まだ同性愛を特別視してる日本は遅れてる。

やっとBLは認められる範囲になってきたけど、

ビアンはまだまだって感じ。

男女差別じゃないけどね。

そういう匂いがプンプンしてるよ。

日本の法律批判は置いといて、

Lは最終章を全て見てないので見たくなりました。

この家、不法侵入されてそうで気味悪い。

2016-07-25 07:15:14 | 複雑な病気(精神病・その他)
木造だからセキュリティあまいし、

ドアの鍵1つぐらいじゃ簡単に開けられる。

奴らの行動が鼻について嫌だ。

盗聴器・盗撮・パソコンに侵入…

そういう事をやりかねない気がする。

何故なら、ジジィの方が電気関係の仕事をしているらしいから。

親と二人で出掛ける時は一応用心しているが、

この前も精神科の帰りにドアの鍵きっちり閉めたのに、

開けるとき逆になってた気がする…

開けようとしたら開かなかったから。

つまり、開いてたってことでしょ…( ̄ー ̄)

気のせいだと思いたいけど疑う気持ちの方が120%

それぐらい、こいつらはやりそうだから。


大体、私の行動を追い回されているというだけで気持ち悪い。

てゆーか、マジで死ね。

こいつらが死んでも涙も出ない。

逆に笑い死にするかもねってぐらい憎い。

他のどんな罪人でも死んだら泣けるだろう。

でも、こいつらだけは何も感じないだろうね。

心から死ね!って思ってるから。

人間、死ぬときぐらいは許せるもんだけど、

死んでも許せないわ。


明らかに精神病悪化してますからね。

どんどん強い薬になってもまだイライラする。

夜中から朝にかけてが私の唯一自由になれる時間。

奴らに何とかイライラさせられなくて済む時間だ。

それ以外は、寝ている方がマシ。

夏休みにもなったし隣もベランダを行き来してる。

それを見ただけでムカつくから。

何をされるか解ったもんじゃない。

二階の奴らをはじめ隣の奴らも。


人の家の前をうろつくだけで殺意を覚える。

ピアノ線でも張ってやろうかって考えた。

足が切れて痛い思いをするでしょう。

それだけでは済まないかも。

走ってるみたいだからうまくいけば切断?

血だらけになってもがけばいいのに。

って事を考えた。

怖いよねぇあたしの頭の中。

サスペンスドラマ書けるかも(笑)

考える自由があってこんな事を綴っているが、

本当にできやしないんだから犯罪にもならない。

結局、自分の心をすり減らし蝕むだけだ。

薬なんて効かない。

医者も薬も悪い訳じゃない。

環境が悪いだけだ。


今日は久々にタバコを吸った。

1㎜を2本。

煙を吸うことで気が晴れた。

今まで肺には入れてないと思ってたけど、

今日吸ったら肺に入れても咳き込む事は無かった。

いつの間にタバコの味を肺は知ってしまったのか…

吹かしてただけだと思ってたのに。

深く吸ってもアメスピは添加物が無いから後味スッキリなんだよね。

そして、メンソール…はあまり効いてはいないかな。

いつもミンティア食べてるし。


どんな薬よりタバコが楽になる方法だなんてね。

ある意味安く済むのかも。

気が向いた時にしかあたしは吸わないから。

身体に悪いのは精神薬か煙草どっちかな?

って気分です( ´Д`)y━・~~


結局、安定剤と眠剤飲んでるから害は2倍になってるケド。