そういえば、会社勤めをしていた頃、こんな失敗もあったなぁ・・・
なんて振り返りながら、今ブログを書いております。
しかも、それが当時の上司に対しての失敗だったので、今思えば、「バカだったなぁ・・・」と思えてきてしまいます。
よろしければお付き合い下さい。
それは、私が教育ソフトメーカーに勤務していた時の頃の話です。

販売店の方の接待で上司とお店で接待をすることになりました。
「さぁ、どんどん食べて下さいね!」と上司は販売店の方に声を掛けて廻っています。

上司が「おかわりもありますが、どうですか?」と言いました。
私は、「じゃあ、お願いします。」
と上司の前に自分の茶碗を差し出しました。
すると
「君じゃなーい!一体何を考えているんだ!」と叱られてしまいました。
「えーっ、今言ったじゃない・・・」とその時は、思いましたが、そこは接待の席です。ご法度だとだいぶ後になってから勉強させて頂き
ました。
また別の上司に同行して地方へ出張に行った時の事。
夜、食事をしながら、色々と仕事のやり方などを享受頂いている間に、上司のお酒のペースも進んでいたようでした。

お店を出て、ホテルへ戻る途中、上司が「トイレはないか?」と言い出しました。

すると、近くにミスタードーナツを発見。
上司は、「じゃあ、トイレ借りてくるから、これで何か買っておいて!」と千円札を渡されました。
私は、「あれだけ食べたのにまだ足りないのかなぁ・・・。それかホテルに戻っても打ち合わせをするのかな。」
と訳が分からず、とりあえず、千円分のドーナツと飲み物を購入しました。
トイレから戻ってきた上司は、「何これ?」と一言。
私は、「千円を渡されたので、千円分購入させて頂きました。」と応えると、
「何考えているんだ! トイレ借りるのに申し訳ないから、これでコーヒーでも買えという意味だったんだよ!」
「じゃあ、そういえばいいのに・・・」と思いつつ、「申し訳ありません・・・」と誤りました。
「お前、それ全部食べるんだぞ!」と言い、上司は、ホテルの部屋に戻って行きました。
「よし、じゃあ全部食べてやるよ!」と私もお腹が一杯でしたが、ドーナツを全部食べきりました・・・
かつての会社勤め時代の失敗談です。大変失礼しました・・・
今から思えば、私自身、本当にあの頃は、常識知らずだったという印象です。
社内営業というか上司との付き合い方、立て方も色々大変でしたが、今は、その経験が肥やしになっていると感じます。
企業人の方は、色々と社外にも社内にも気を遣いつつ、頑張っていらっしゃるのではないかと拝察します。
私のような勘違いや失敗をする方は稀だと思いますが、どうか頑張って頂きたいと思います。
=======================================================================================================
毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。
※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
URL:http://www.izukame.com/
◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆お問合せメール info@izukame.com
※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。
【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】
◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。
========================================================================================================