おそらく、タワレジの工事関係者は、順調に進行中と言いたげですね。
工事日程表によると、今3階部分が主要工事現場で、18日より4階部分の工事が開始される予定で、3階部分と平行して進められる様子です。
土曜日はきわめて静かな環境で、2基のクレーンは繊細な動きに徹していました。
工事日程表によると、今3階部分が主要工事現場で、18日より4階部分の工事が開始される予定で、3階部分と平行して進められる様子です。
土曜日はきわめて静かな環境で、2基のクレーンは繊細な動きに徹していました。
昨日は遅い春のつかの間の暖かさ・・・秋葉原再開発の中心ビル「UDX」が先週末に完成して、散策して、気温18°の暖かさの街並みを日本橋までと思いきや銀座までも歩いてしまいました。秋葉原西口あたりから中央通りを、まっすぐ日本橋まで歩いても15分。以外と近く感じました。 UDXはちなみに、Urban Development X の頭文字で、X(エックス)は新しいものが行き交う交差地点をあらわすクロスフィールドを意味するようですね。1Fの「Y'Sマート」の新鮮さを見て・・・電気街時代からの変貌に驚きました。写真は2月25日撮影