
東京に出張してたK氏のお土産 「すいーと ぽてたまご」

真ん中から、さつま芋ペースト→焼き芋風味の鳴門金時あん→国産小麦粉使用カステラ→紫芋入りホワイトチョコ
焼き芋の味がして美味しい
いも好きさやさやチャンが1個食べたら、
「コレ、今年の2月の連休に東京行った時に行列出来てて思わず並んで買って来たのだ!」
食べるまで気が付かなかったのですか?
じゃあ、K氏も並んだのかな? ご苦労様

「今、新宿です」 と、メールもらったので、
新宿の風景写メで送ってちょうだいと言ったら、送られてきた写メは都庁をバックに自分撮りしてました
顔がもろアップだし・・・
「もう1枚、風景だけでお願いします」 とお願いして送られてきたのがコレ

こちらのイルミは西武遊園地
nokko♪さん が送ってくれました
キレイ~!
素敵~
ティアラのイルミかなり大きいのでしょうね~
nokko♪さんが写真アップする前に私が載せてしまったという・・・スミマセン
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


真ん中から、さつま芋ペースト→焼き芋風味の鳴門金時あん→国産小麦粉使用カステラ→紫芋入りホワイトチョコ
焼き芋の味がして美味しい

いも好きさやさやチャンが1個食べたら、
「コレ、今年の2月の連休に東京行った時に行列出来てて思わず並んで買って来たのだ!」
食べるまで気が付かなかったのですか?
じゃあ、K氏も並んだのかな? ご苦労様

「今、新宿です」 と、メールもらったので、
新宿の風景写メで送ってちょうだいと言ったら、送られてきた写メは都庁をバックに自分撮りしてました

「もう1枚、風景だけでお願いします」 とお願いして送られてきたのがコレ

こちらのイルミは西武遊園地
nokko♪さん が送ってくれました
キレイ~!


ティアラのイルミかなり大きいのでしょうね~
nokko♪さんが写真アップする前に私が載せてしまったという・・・スミマセン

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
すいーとぽてたまご、美味しそうね。
姪も頼まれたとか言って、東京駅で買っていたのがこれだったかも。
もう夜だったせいかほとんど並ばずに買えました。
画像OKですよ~。
でもこれ実は裏側なの。
携帯で正面から撮るのを忘れてしまったのです。(汗)
カメラで撮った分を近いうちにUPさせなきゃね。
いや~、西武遊園地のイルミは絶対お薦めです。
去年私のブログを見て、「行きたい」と思い、行ったら「ものすご~く良かった」って言われました。
今年も感動の美しさでしたよ。
行けるものならあと2~3回行きたいです。
例のものもお届け、お忙しい中ありがとうございました。m(_ _)m
都庁の写真も遊園地の写真も美しい~!
「都会!」って感じがする~。
青森にいながらも東京気分ですね!!
P(*^^)v
東京駅といえば、東日本ばかりに注目スポットが行きがちですが、JR東海にも話題のオミヤゲスポットがオープンしました。Tokyo Me +(トウキョウミタス)です。オイシソウなオミヤゲが充実してるようです。
ずっと東京で育ったボク、親戚のフルサトに帰省する事があれば、毎回、異なるオミヤゲを買います。その方が喜ばれるかな?
綺麗な紫色は、紫芋入りのホワイトチョコレートでしたか
東京土産って近くにいると余り見た事無いですね
許可もらう前に載せてしまいスミマセンでした
このティアラ裏側でしたか?!
裏側でもとてもキレイです^^
正面はもっとキラキラしてるのでしょうね
こんな素敵なイルミ実際に見てみたいです^^
夜景もイルミも「東京!」ってカンジですよね~
青森じゃこんなにキラキラしたの見れないもんね
便利な世の中になりましたね~(笑)
でも、直接イルミ見てみたい!
お土産買う方は悩むでしょうね^^
私はどんなものでもお土産は嬉しいデス