新札 2024-07-09 | Weblog 7月3日新札発行になりました お祝い事でピン札欲しかったので、銀行行った時にダメ元で新札あるか聞いたらありました 渋沢栄一様、初めまして。これからよろしくお願い致します 渋沢様に慣れるのにどれくらいかかるんだろう? « 今年のスイカ | トップ | ねぶた2024 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ESE) 2024-07-09 20:14:49 早速お目にかかれたのですね。私はまだ3種類どちら様ともお会いしておりません^^;ま、だまっててもそのうち流通し始めればあっというまにめずらしくなくなるんでしょうね。 返信する Unknown (gokuton) 2024-07-09 20:27:40 こんばんは。リリリさん♪早いですね~まだご対面してません(^^)渋沢栄一さまのマネっ子して、朝食はオートミールにしてます(笑)のん 返信する Unknown (607080abcha100) 2024-07-10 06:24:13 りりりさん おはようございます体温以上の高温 何もする気になりません金魚のアプアプ状態ですお孫さんは可愛いけど気が抜けないでしょご自身に気を付けながら「子守」をして下さいよ多分、駈けっこでは付いて行けない失礼しました 返信する ESEさんへ (りりり) 2024-07-10 15:06:15 諭吉さんを用意していたのですが、渋沢様あればその方がいいかなと思って聞いたらありました。わざわざお三方に取り替えなくてもこれから長いお付き合いになるからいいかなと思ってます。 返信する のんさんへ (りりり) 2024-07-10 15:12:24 お祝い事に包むのに、せっかくなら新札の方が良いかなと思い銀行行きました。いくら取り替えるか訊かれましたが、渋沢様1枚だけにしました。そのうちに入れ替わりますからね。渋沢栄一様はオートミールの朝食だったのですか?ハイカラさんですね。 返信する 釣志さんへ (りりり) 2024-07-10 15:20:38 先週、僕ちゃんがRSウイルス感染症で保育園休み、良くなったらお姉ちゃんに移ってて…一日中マスクしてお世話してもうヘトヘトです。。。大人にも感染するのでビクビクしてました1歳6ヶ月の僕ちゃんは短い足なのに走るの早くて…もう付いていけませんイヤイヤ期が始まり私の手には負えなくなりました 返信する 新札って (麺天坊) 2024-07-11 02:18:19 お早うございます新札ってもう発行されてたんですね~知らなかったここ三、四年地上波は観る機会は少なくなってるので世間の情報は疎くなってますお隣の国では渋沢栄一のお札に批判がすごくなってますが埼玉の英雄ですもっとも私の住む川越からは車で一時間以上かかりますがその町に入ると渋沢栄一生誕の地として見どころも一杯です 返信する 鉄骨スープさんへ (りりり) 2024-07-12 14:21:51 こんにちは。3日に発行になりました。慣れるまでは違和感ありますが仕方ないですね。埼玉県が渋沢栄一様生誕の地ならば、いろんなイベントやったり、盛り上がっているのでは?自分で取り替えた1枚だけでまだ他のお方はお目にかかっていません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ま、だまっててもそのうち流通し始めればあっというまにめずらしくなくなるんでしょうね。
早いですね~まだご対面してません(^^)
渋沢栄一さまのマネっ子して、朝食はオートミールにしてます(笑)
のん
体温以上の高温 何もする気になりません
金魚のアプアプ状態です
お孫さんは可愛いけど気が抜けないでしょ
ご自身に気を付けながら「子守」をして下さいよ
多分、駈けっこでは付いて行けない
失礼しました
渋沢様あればその方がいいかなと思って聞いたらありました。
わざわざお三方に取り替えなくてもこれから長いお付き合いになるからいいかなと思ってます。
いくら取り替えるか訊かれましたが、渋沢様1枚だけにしました。
そのうちに入れ替わりますからね。
渋沢栄一様はオートミールの朝食だったのですか?
ハイカラさんですね。
良くなったらお姉ちゃんに移ってて…
一日中マスクしてお世話してもうヘトヘトです。。。
大人にも感染するのでビクビクしてました
1歳6ヶ月の僕ちゃんは短い足なのに走るの早く
て…もう付いていけません
イヤイヤ期が始まり私の手には負えなくなりました
新札ってもう発行されてたんですね~知らなかった
ここ三、四年地上波は観る機会は少なくなってるので世間の情報は疎くなってます
お隣の国では渋沢栄一のお札に批判がすごくなってますが
埼玉の英雄です
その町に入ると渋沢栄一生誕の地として見どころも一杯です
3日に発行になりました。
慣れるまでは違和感ありますが仕方ないですね。
埼玉県が渋沢栄一様生誕の地ならば、いろんなイベントやったり、盛り上がっているのでは?
自分で取り替えた1枚だけでまだ他のお方はお目にかかっていません。