
2015年5月4日
GWに菜の花が咲きました 早っ!
今年は横浜町の菜の花畑へ

菜の花フェスティバルは5月16日・17日ですが、たくさんの人が訪れていました

幸せの黄色い招き猫

今年は作付面積142haで日本一だそう

キレイだね~!


フェスティバル前なので出店はありませんが、
道路渋滞してないし、ゆっくり見れるので良かったです^^
黄色い菜の花からパワーもらい、この後むつ市へ向かいました
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓
にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
GWに菜の花が咲きました 早っ!
今年は横浜町の菜の花畑へ

菜の花フェスティバルは5月16日・17日ですが、たくさんの人が訪れていました

幸せの黄色い招き猫

今年は作付面積142haで日本一だそう

キレイだね~!


フェスティバル前なので出店はありませんが、
道路渋滞してないし、ゆっくり見れるので良かったです^^
黄色い菜の花からパワーもらい、この後むつ市へ向かいました
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

こちらはとっくに終わりましたが、りりりさんのお蔭で2度目の菜の花を満喫出来ました。
これで匂いがよかったらもっと元気になれますよね。(笑)
いや~素敵な写真見せてもらいました。
混雑もなくて良いときに行きましたね。
素晴らしい景色を見せてくださって
ありがとう~(^-^)/
招き猫見てみたい(^_^;)
もしかしてフェスの時には終わってる・・・?
菜の花って結構長いこと咲いてるんだっけか(・・;)
ま、行く予定ないんだけどもww
もう1ヶ所素晴らしい菜の花畑があります。
後日記事アップしますので是非また見に来てください!
マスク持って行って正解!
駐車場は砂ぼこり舞ってすごいし、匂いが・・・
鯵ヶ沢より匂いキツイですね
渋滞&混雑で大変です。
いい時期に行きました^^
お天気良い日続くのでどうなんでしょうね。
なんとか持ってほしいですね。
鯵ヶ沢の菜の花も見に行ったけど種類が違うのでしょうね。
めいちゃん連れて行ってみて~