goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

『しちのへバラまつり』東八甲田ローズカントリー

2015-06-30 | 風景
    2015年6月28日 雨の中、七戸町の「東八甲田ローズカントリー」 へ


 園内に入ったら・・・残念な風景・・・  なんとなく全体的にダラーっとしてる・・・

                
 なんとか元気に咲いてるバラ発見


 前日からの強風&雨でバラが折れていたり、散っていたり・・・
 雨不足が続いていたところへ雨が降ったけど、強風もありバラが全部ショボンとしてる・・・


 これもバラ


 去年は7月に行きましたが、バラが満開でとても生き生きしてて綺麗でした



                
 この白いバラも雨に打たれてショボン・・・


 寒かったので園内全部見て歩くのやめて、3棟あるハウスでバラの摘み取り体験しました
 ここは黄色いバラのハウス


 キレイ
 咲いているよりもツボミで茎が太いのを選らんだ方がいいと教えてもらいました

 

 
 1本150円なり
 私は白とピンクの3本摘み取り買いました
 ふーちゃんは職場にも飾る分というので35本! すごっ!
 車の後部座席バラだらけ~

 バラ折れてしまいかわいそうだね・・・お天気良ければ最高なのに・・・と何度言ったことか・・・


 赤いバラは帰りにバラ園の方からもらいました
 白いバラは少し咲いてきました
 ピンクはまだツボミ・・・水上げ上手にできたかどうか・・・

 それにしても日曜日は寒かった・・・
 ヒートテックとダウン着てマフラーして手袋してって正解! もろ冬の格好

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋 樽心 | トップ | 『NARABIごはん』七戸町 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは!! (バジル)
2015-06-30 15:05:48
気温低いですね。
こちらでも半袖では寒いですよ。。。
バラ35本って
凄いですね。
車の中が良い香りだったのではないですか?
返信する
バジルさんへ (りりり)
2015-06-30 15:10:46
今日も寒いです。。。
半袖どころじゃないです・・・夕方はストーブ点けてます

車の中40本以上のバラの花でしたが、
ほとんどツボミ状態だったからかそんなに香りしてませんでした
返信する
寒いのですね。 (バジル)
2015-06-30 17:54:11
驚くほど寒いのですね。
前の記事の他の方へのコメントでみたのですが
あずましく津軽弁ですか?


今、近くのセブンで枝豆買ってきました
近かったら、お招きして一緒に枝豆で一杯やりたいところです。
返信する
Unknown (nokko♪)
2015-06-30 18:31:33
こんばんは。
折角のバラが悲惨な状況で残念でしたね。
でもビニールハウスもあって、生きのいいバラが手に入って良かったですね。

ちゃんと暖かくして行って素晴らしい。
寒くても風邪を引かずに済んだでしょうね。
流石です。
返信する
Unknown (べぃじゅ)
2015-06-30 19:10:57
うちも土曜日に行く予定でしたが
雨なので中止にしました。
日曜に行ってたら会ってたかもね~!
返信する
こんばんは (釣志です)
2015-06-30 19:16:39
半分冬のお支度でバラ観、、、日本も広いでね。南国では想像できません。雨風に打たれて、バラも辛かったでしょうね。 きれいに咲いて、人間から きれい 美しいと言われたかったと思いますね。 さすがハウスのは見事ですね
返信する
Unknown (はふり)
2015-06-30 20:59:25
土日は本当に寒かったです
ストーブ点けてましたよ

薔薇の花ってゴージャスですよねU+1F339
2年前に頂いた切り花に根を付けて庭に植えました
手入れをしてないので花の色がイマイチですが、背丈だけは私を越えました
返信する
Unknown (ESE)
2015-06-30 23:54:03
コメント欄の中であずましいが通じてなくてちょっとおかしくなってしまいました。
私も千葉にいた頃はよく青森県民の通訳をしていたので懐かしくなりました(^_^;)
返信する
Unknown (Kリーダー)
2015-07-01 08:53:28
ん?バラまつり?
そうか、十和田のバラ焼きのことだと思ったのは・・・どこのどいつだい?(笑)
返信する
バジルさんへ (りりり)
2015-07-01 14:06:52
昨日に引き続き寒いです。。。
長袖着てます。

「あずましく」津軽弁です(笑)
ゆったりして落ち着いて気持ちが良いとか、居心地が良いとかという意味です^^

前記事のあずましくは、
看板消したのでお客様入って来る心配もなく、
マスターもママも座ってみんなでゆっくり飲んだということです。
温泉入って、いいお湯だった時に、「あずましいお湯だった」とか、
家や部屋の中片付けてスッキリした時も、「あずましくなったね」と言います^^

セブンイレブンようやく青森にも出来たのですが、まだ行ってません。。。
枝豆なくてもバジルさんの手料理で一杯やりたいです(笑)
近かったらきっと・・・遊びに行ってると思う
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事