goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

レストラン シェルブール

2016-04-19 | レストラン
     「シェルブール」 で二人飲み
     
 
 こちらのお店は全員飲み放題にしなくてもOK!
 この日の私は90分の飲み放題に勝てる自信がなかったのでN氏だけ飲み放題にしました    飲み放題は勝負!

 
 フカヒレ風餃子・・・後で気が付いたけど、フカヒレ風・・・風って・・・
 このフカヒレのようなのは・・・春雨なの?
 ま、本物でも味わからないし・・・ 


 ひと口ステーキ
 赤ワインにしました

 
 混んでいてもお料理出て来るのが早くて、あっという間にテーブルいっぱい
 なぜか簡単なサラダが一番最後に・・・  最初に出してほしい・・・

 むくちゃんも連れて行きました
 「むっちゃん、美味しいね」 
 ごちそうさまでした
  

 
 お土産は福島のどこかのSAの桜もなか
 中にお餅が入っていて桜あん味

 桜が咲き始めました
 今年の弘前公園の桜はモコモコでボリュームがあるらしい
 GW前に満開になるので行く日にちが限られてしまいます・・・
 ちょうど満開の時に行けたらいいけど・・・無理っぽい


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  

ガストでランチ

2016-04-14 | レストラン
     ランチというには遅すぎる時間でしたが 「ガスト」へ  むくちゃんも一緒


 日替わりランチのチキンと海老フライ
 私はパンにしました
 この白いパン好き

 スープは卵と野菜だったけど、遅い時間だったからかスープも具も少なく・・・しょっぱい
 全部飲めませんでした


 お昼食べていないふーちゃんに付き合って、そんなお腹減ってなかったけど私までランチ注文
 しかもコーヒーお代わりまでしました  お腹減ってたみたい

 ガストの信号曲がるとむくちゃんの病院があり・・・あまりこっちには行きたくないけど、
 家から近くてご飯食べれてお茶できてゆっくり話できるところ・・・といえばガストしか思いつかず・・・
 雪がなくなり景色も変わったので大丈夫だったけど、
 冬になり雪がある時はこっち方面行きたくない・・・
 信号で止まる度に、「むっちゃん、信号曲がると病院だよ もう少しだからね。。。」 って毎日同じこと言ってたっけ。。。
  


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  

ホテル ナクアシティ弘前 ビュッフェランチ

2016-03-06 | レストラン
  2月中旬
  弘前市まで出かけました
  青森市内から出たの約5ヶ月振り。。。

  「弘前のホテルにランチに行こう!」
  「お料理美味しいし種類も豊富でお店の雰囲気もいいよ」
  「たまには外に出ないと!」
  泣いてばかりいる私のことを心配していろいろ考えてくれ、ちょっとした記念日のお祝いも兼ねて行こう!と言ってくれたのですが・・・
  「・・・弘前? ・・・遠い」 前は午後からでも出かけていたのに
  「面倒臭い」
  「青森市内でいい・・・」
  このやりとり繰り返し・・・
  せっかく さやさやチャンがここまで言ってくれるなら、たまに出かけてみるか。。。という気持ちになり重い腰を上げました
  むくちゃんの位牌と写真胸に抱いて。。。





 ホテルアクアシティ弘前の2階にある「シェフズレシピ」 HPより 


 お昼時なので混んでいましたが、さやさやチャン受付で名前言ったら良い席に案内されました・・・予約してたんだそう・・・ ドタキャンしないでヨカッタ・汗


 お料理の種類が多くて目が泳ぎます。。。


 とりあえず、「いただきます」
 和食のコーナーもたくさんお料理ありましたが、まずはこんなカンジ

 
 本日のスープはボルシチ  具がたくさんんでお腹いっぱいになりそう
 パンもたくさん種類ありましたが、トースター見つけれず・・・冷たいまま食べました
 一番美味しかったのはムール貝のピラフとピクルス


 サラダお代わりして、きのこのマリネと牛たんのなんとか

              
 サラダのトッピング用のいろんなの
 可愛い


 デザートもたくさん

 
 ソフトクリームの機械もありました
 デザートお代わりしてコーヒー2杯飲んでごちそうさま

 お会計はさやさやチャンのご馳走でした
 ありがとう

 ご飯食べに歩く楽しみを少しずつでも取り戻せたらと計画してくれ有難かったです
 悲しくて寂しいのは私だけじゃないのに・・・


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

新年会

2016-01-18 | レストラン
     今年の新年会は1月上旬にシェルブールで6人
     例年よりも雪が少なかったです (今は雪がのっそり。。。お天気荒れてます)


 2時間飲み放題付3500円コース
 体調悪かったので乾杯のビール1杯飲んだ後はウーロン茶2杯飲みました


 生タコのカルパッチョ

            
 春巻きとポテトフライ

 
 鍋は寄せ鍋
 鍋から遠い場所に座ってしまい・・・M隊長がみんなに取り分けしてくれました
 〆はうどん


  ミートローフ


 とても長いソーセージは豚トロのソーセージだそう
 ・・・食べてもわかりません
 でも美味しかった
 ビールに合うので最初に出して欲しかったと全員意見一致
 この頃はビールから始まり、ワイン飲んだりしたあとに私以外は日本酒飲んでました
 日本酒にソーセージ・・・合わないと思う。。。


 ラストオーダーでも日本酒頼んでました
 ピザにも日本酒合わないと思うけど~


 ハーゲンダッツはサービス

 T氏が亡くなり、虎人旦那様は休みが合わずで年々人数少なくなってきてる・・・
 今年はみんな健康で楽しく1年お願いします


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  

ホテルJALシティ ラ・セーラでランチ

2016-01-06 | レストラン
    元日は晴れてました
    神社への初詣は出来ないので、お寺さんに行った後に久々ランチ


 本日のスープはタマネギとベーコンのコンソメ味
 私は生野菜のサラダでさやさやチャンは温野菜チョイス


 私はお魚料理の舌平目と海老のムースのなんとか・・・
 海老のムースははんぺんみたいなカンジ
 美味しい

 
 さやさやチャンはビーフシチュー
 お肉やわらか


 デザートはりんごのゼリー
 コーヒーはセルフで2杯飲んでごちそうさま

 元日から満席に近い状態
 年配のお客様が多いのでガヤガヤしてなくてゆっくり食べれるのでお気に入りです
 お正月出かけたのこの日だけ。。。


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

Big Boy ビッグボーイ

2015-09-04 | レストラン
     お肉食べてスタミナつけよう!ということで 「Big Boy」 へ

 
  どこ行ってもサラダバーではレタスとオニオンスライス選んでる気がする
  さやさやチャンはオクラとプチトマト必ずチョイス
  サラダもお代わりして、スープはオニオンスープとコーンスープと3杯飲みました

          
  フォカッチャ発見!
  プレーン味とチーズ味
  自分でオーブンで温め直します
  「美味しい!」   思いがけないヒット!
  このあとまたお代わりしました
  売ってたら買って帰るくらい好みだった


      焼きながら食べる!厚切りビーフステーキ 120g
  レアが好きだからと焼き石を使わず食べようとしてる さやさやチャン・・・お願いもう少し焼いて食べて・・・


  お肉がとても柔らかそうで美味しそうに見えたので私チョイス


  ・・・実物全然美味しそうに見えない・・・
  食べたら美味しかったけど、筋があってそんなやわらかくない・・・
  小さく小さくカットして食べました


  デザートはなめらかプリンちょっぴりとドラゴンフルーツ1つ。。。
  ご飯もパンも食べたのでお腹いっぱい  あとムリ・・・

  前は、八角形?の黄色いプラスチックのお皿1種類だけで、
  サラダもご飯もカレーもデザートも同じお皿で食べるのがすごくイヤだった・・・
  久々に行ったら、陶器の白いお皿が2種類、プラスチックだけどプリンやゼリー用の器も!
  こうでなきゃ  
  白いお皿のおかげでより美味しく食べれた気がする

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

『NARABIごはん』七戸町

2015-07-01 | レストラン
       バラを見た後は七戸町の 「NARABI ナラビ」 でランチ




         NARABIごはん サラダ・スープ付 1000円
  今回は3人共NARABIごはん 
  サラダから食べ始めました
  牧場のなたね油を使っているというドレッシングが美味しい


  「美味しい!!」
  薄切りにした牛肉が2枚ご飯の上に乗ってます  もっとお肉乗ってたと思った・・・汗
  お肉の下の刻み大葉がいいアクセント
  お肉の上に卵黄とタレをかけたり、卵黄にお肉絡めてすき焼き風にしたりといろいろ食べ方ありますが、
  私はタレだけかけてモグモグパクパク  卵かけるのあまり好きじゃない・・・


  大きなメンチカツも美味しいので、NARABIお初のふーちゃんに単品で1個注文

 
  メンチカツ1個200円
  え?!・・・
  メニューに単品もあると載っているのに・・・この状態で出てきました・・・   家で食べてるんじゃないんだから・・・
  小さな小さなレタスでいいし、かいわれ3本でもいいから何か葉っぱ添えて出してほしかった・・・  見栄え全然違うと思う 
  ・・・なんかガックリ・・・美味しさ半減・・・   料理は真心だと天皇の料理番の篤蔵言ってたよ・・・ 

            
  さやさやチャンへお土産に2個買いました
  冷めても美味しいし、サクサクでジューシィーで美味しいメンチカツです



 NARABI ナラビ
上北郡七戸町立野頭69
0176-62-2866
11:00~15:00  L0.14:30
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

初めましてのレストラン シェルブール

2015-06-02 | レストラン
   ・・・と言うことで (何が?)、レストランシェルブールでプチオフ会となりました  いろんな流れで~


  「初めまして^^ カンパイ~!」 キンチョーする・・・
  ESEさんKリーダーさんが八戸から来てくれて3人飲み
  飲み放題120分1本勝負! 

 
  私オススメ、牛スジの黒ビール煮  みんな美味しいって言うから

 
  カリカリチキンとエビのから揚げ  ビールに合うから


  ESEさんオーダーのイカの一夜干し
  イカの美味しいところにお住まいのお二人の感想は・・・
  「おーこれは美味い!」 でした
  イカのミミから食べようとしたKリーダーさん、さすがツウですな!

 
  お二人ともお酒強いですね~  Kリーダーさん横綱級
  ラストの1杯は白ワイン、ウイスキーWでロック、カシグレ
  飲んで食べて笑って写真撮ってと忙しく楽しい飲み会でした
  この後二次会でM隊長と合流し、カラオケ歌いまくり夜は更けましたとさ
  泊まりで来てくれてありがとうございました^^
  楽しかったです

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい



 
  この前、東京に出張してたESEさんからのお土産
  あまおうのジャム
  こんな大きなイチゴジャムの瓶初めて~
  早速パンに乗せて食べました
  商品名通り、あまおう丸ごとゴロゴロ!
  さやさやチャンはヨーグルトに入れて食べました 
  美味しかったです
  ごちそうさまでした^^

『赤毛のアン あおば店』 八戸市

2015-05-26 | レストラン
     誕生日を迎えたさやさやチャンの希望で日曜日に八戸へ
     「赤毛のアン」 でランチ  外観可愛い


  メニュー多くて悩む・・・
  パスタやステーキ、ピザなどありますがハンバーグがメインのお店みたい

 
  お食事した方はスープバー飲み放題だそう
  この日のスープは細かい野菜がたくさん入ったコンソメスープ
  店内は明るくて吹き抜けになってるので開放感と清潔感があり、ファミレスっぽいカンジ


  本日の主役のさやさやチャンオーダーはハンバーグ&スパゲティセット
  ハンバーグに好きなパスタを選べるそう
  選んだミートソースのソースがやや甘かったみたい・・・


       和風ハンバーグ膳  ご飯・味噌汁・小鉢2品・漬物・デザート付
  N氏オーダーでハンバーグは150g
  お味噌汁付いてたけど、さやさやチャンが持ってきたスープも飲みました

 
  珍しく悩んだ私が決めたメニュー
  パンをチョイスし、スープお代わりしました


  ハンバーグのソースが醤油ベースの和風味
  少し甘くて生姜とゴマ入りでとろみも付いてるようなソース
  チキンのソースも甘め・・・ご飯食べたくなる味

 
  3人共同じソースだったので、ここのハンバーグのソースは和風なの?
  ハンバーグは今まで食べた中で一番やわらかい!
  ふわふわ ふわふわハンバーグ
  ナイフいらずで、お箸でも食べれるくらいのやわらかさ  ナイフ使ったけど
  手作り感満載のハンバーグだけど、同じ部分が欠けてるのはなんでだろ?
  人気のお店のようで食べ終わる頃には混んできました
  ファミレスっぽいけど家庭的な雰囲気のお店でした^^

 赤毛のアン あおば店
八戸市青葉1-10-15
0178-43-9851
11:00~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

龍鳳閣ランチと山菜

2015-05-01 | レストラン

       ある日のランチ 「龍鳳閣」 へ


  定食は好きなお料理2品・ご飯かお粥・スープ・おしんこ・コーヒー付 1080円
  二人で全品頼むとパーティーみたいになります


         エビと野菜のカキソース炒め
  野菜ってキクラゲとレタスだったんだ・・・
  レタスはサラダのイメージ強いけど炒めても美味しいし、お味噌汁の具にも好き
  カキソース使ったあんは、このままご飯にかけて食べてもいいくらい美味しい


         肉団子の甘酢あんかけ
  これはさやさやチャンチョイス  

 
  食後のコーヒーは私が飲みました


         エビラーメン
  エビプリップリ たけのこたくさん  このたけのこはキュッキュしないから食べれます
  ここのスープはそんなにしょっぱくないから好き
  エビラーメンも取り分けて、ご飯とラーメンでお腹いっぱい




 今週始めに、たらの芽をもらいました  大きいね~
 天ぷらにしました
 美味しかった

 
 次の日は山ウドをもらいました
 穂先は天ぷらで、あとは皮ごときんぴら
 これも美味しかった
 揚げながら立ったまま揚げたて食べる(つまみ食い)の最高に美味しい
 ごちそうさまでした
 家で揚げ物するの久々・・・


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 


シェフズテーブル KAWAMURA

2015-04-15 | レストラン
      K氏のお祝いとお花見の相談兼ねて 「シェフズテーブル KAWAMURA」 へ




  山盛りの葉っぱのサラダ 赤ワインビネガーソース
  次のお料理来るまでチョイ時間かかり、ビール飲みながら葉っぱばかり食べてました
  食べても食べてもなかなか減らない山盛り葉っぱ
  味の濃いドレッシングだと飽きが来るけど、
  ビネガーソースが美味しいのか、いくらでも食べれるカンジ  


  赤エビとヤリイカのクスクス添え
  添えてるというより、クスクスの中に混じってますけど~
  お皿の中で赤いピリ辛ソースと混ぜて食べたら激うま
  エビもイカもやわらか~ クスクス美味しい クスクス

 


  タイのポワレ
  これは私のリクエスト
  間違いなく美味しかった


  みちのく鶏のロースト
  皮パリッパリのパリッパリ
  中はやわらかくてジューシィー
  美味しい~
  お皿が楕円形でオシャレ


  和牛テールの赤ワインソース煮
  牛スジみたいにトロトロ
  牛肉の赤ワインソース煮はお肉の部位違っても同じような味になるような気がする 
  これが家で食べてるなら、絶対に手で持って骨にしゃぶりつくよね^^ と同じ意見
  お店なのでやめました・・・
  どれも美味しいお料理でした
  ごちそうさま

  K氏の会社との恒例のお花見会議は年々短くなり、
  「いつにしますか?」
  「29日で」
  「わかりました」
  場所も時間もいつも通りなのでこれで会議終了
  桜が咲き始めました
  今年の桜は平年より10日早く開花しました
  たぶん29日には散ってると思うけど・・・いいお天気になりますよーに!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

再びレストラン シェルブール

2015-04-08 | レストラン
      またまたシェルブールへ
      群馬から帰省してるN氏が誕生日のお祝いにご馳走してくれました
      ふーちゃんは体調不良で欠席で二人飲みになりました  

 
  前の週にもシェルブールに来たけれど、
  先に着いてたN氏がほとんどオーダーしてくれていたので、  
  たぶん、お料理かぶらないだろう~ で、すぐに食べれる(笑)  どーもー^^

 
  またまたホエー!
  ホエー豚の蒸し野菜・・・新メニューだからなのか最近みんな必ずコレ頼んでる
  美味しいから問題なし!


  ホタテ稚貝のワイン蒸し
  ホタテの稚貝は味噌汁でばかり食べてるけど、こんなオシャレな食べ方もあったか~


  魚貝サラダ食べながら、次の日の競馬の予想している私たち・・・   さすがにココでは新聞広げません・汗
  最近、モグパクちゃんのレースがないと思ったら、どうやら放牧に出たらしい・・・
  他の馬はわからないので、誕生日記念に誕生日の数字で三連複200円買ってみました
  ・・・そう簡単に当たるわけがなく・・・ハズレ
  ちなみにN氏はまたまた三連単当てたという!
  次また当てたらまたご馳走してもらおっと
  お祝いしてくれてありがとうございました^^ 

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

誕生日はダイニングたか志で

2015-04-04 | レストラン
      平川の温泉行った日の夕食は 「ダイニングたか志」 へ
      お誕生日祝いに さやさやチャンがご馳走してくれました


  ビール飲みたくなる・・・

              
  私だけ飲むのもつまらないし、悪いな・・・と、いうことでノンアルのビールで乾杯~


               たか志ライス
  県産牛のステーキのワンプレート
  お肉やわらか
  しょうゆペッパーソースに合う
  にんじんとパプリカのピクルス激うま
  キッシュも美味しい
  プチトマト甘っ
  なんだかよくわかんない、茶色のカリカリしてるのもお肉に乗せて食べると美味しい

  プレート全部の一品一品が美味しく、付け合せとか飾りとかじゃない完成されたお料理で大大満足
  赤ワイン飲みたくなるお肉~ 

             
  ランチメニューでもあるのでまた食べたい


  大きなクルトン入りのシーザーサラダ
  クルトンというより、食パン状態がいいアクセントになってました


  魚貝ときのこのクリームパスタ
  これも美味しかった

  今年もご馳走してくれてありがとうございました^^

 ダイニングたか志
青森市桜川2-17-5
017-743-2744
11:30~14:00.LO
17:30~21:30.LO
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

レストラン シェルブール

2015-04-01 | レストラン
          「シェルブール」 へ


  お通しは海老が入ったサラダっぽいものだったので、サラダのお皿に混ぜて食べました

 
  新メニューの牡蠣のベーコン巻き トマトソース  おもったより牡蠣小さっ  


  ホエー豚と野菜の蒸し
  最近気に入ってるメニューでまた頼みました
  ソースが2種類なのでいろいろ楽しめて美味しい

 
  トマトソースのパスタとしじみ汁飲んでごちそうさま^^

  先月、いとこのお葬式の数日後が私の誕生日でした
  今年はお祝いどころじゃないと思っていましたが、
  朝に妹やAちゃんからお祝いと励ましのメール数通もらい、朝から涙・・・
  夜は今年もM隊長が食事に誘ってくれました
  お世話になった方と いとこと両方のお通夜に出席したM隊長
  当然話題は二人のことに・・・泣かないで話できたし、頑張ってたくさん食べました
  去年のように記憶なくなるくらい酔ってしまわないように気をつけてお酒も飲んだし・・・
  忘れられない誕生日になりました
  お祝いしてくれてありがとうございました^^

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

レストラン シェルブール

2015-02-25 | レストラン
         「レストラン シェルブール」 へ4人で
         N氏主催いろいろなお祝い会

         道路脇の雪が汚い汚い汚い・・・仕方ない
         今季は12月からかなり雪降ったのに、平年並みの積雪量だそう

 
  まずは3人でカンパイ~

 
  Kちゃんの好きな、牛すじの黒ビール煮とフィッシュ&チップス
  空調の関係なのかフィッシュ&チップスに付いて来たビネガーの匂いがずーっとテーブルの周りに漂ってたという・・・ マジ苦手


  海老の唐揚げ  
  揚げたてはサクサクで美味しい
  熱いうちに皆食べればいいのに・・・


  新メニューでした
  ホエー豚と蒸し野菜?
  2種類のソースで食べます
  ホエー豚がやわらかくて甘味あって美味しい
  次回も頼むかも~

 
  貝類の醤油バターのパスタとムール貝の白ワイン蒸し
  貝から出る旨味でパスタのソースもムール貝のスープも美味しい美味しい 

               
  仕事で遅くなった ふーちゃん登場
  かけつけ3杯チューハイ飲みました


  お肉好きなふーちゃんのために頼んでおいた一品
  先に2つ私が食べましたが~

  男性陣がのんびり飲んでる間に、
  お腹減ってた私はお料理全部ふた口?三口?くらいずつモグモグ パクパク ゴクゴク食べながらビール飲んでいたら、
  1時間もしないうちにお腹いっぱいになってしまい、動きたくない状態・・・
  空きっ腹で飲む最初のビールは美味しい  ただ、酔いが早い・・・
  お祝いしてくれてありがとうございました

 シェルブール
青森市本町2-4-7   スマイルホテル1F
017-773-7051
17:00~0:00
定休日 日曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい