goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

手作りかぼちゃパンと秋田のお土産

2014-10-05 | パン
    飴野さんからの秋田のお土産
    バイクで角館まで行って武家屋敷通りにも行って来たそう

    かりんとうをボリボリ ガリガリしながら さやさやチャン食べてます



 
 「苺小町」というお菓子
 小豆あんの色してるけど、白あんにイチゴのビューレを混ぜたあん
 イチゴのツブツブも入ってました
 皮はひよ子みたいなカンジで美味しい


 kakoさん手作りのパンもいただきました 


 このかぼちゃパン大好き
 さやさやチャンひとつちぎり、手に持った瞬間 「わぁ~今日のかぼちゃパンずっしり重い~」 
 と、何度もごちそうになってるのでわかるみたい
 ふわふわだけど しっとり 


 クリームチーズ入りのミルクパン
 「すんごい美味しいです! これ好き~   どのパンも美味しくて好きだけど~
 何も知らずに食べたさやさやチャン、チーズを見つけて 「わぁ~!!チーズ入ってるっ!」 大喜び!
 クリームチーズなくても美味しいパンですが、クリームチーズ入るとより美味しい~
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ポムミェル『スモークサーモン&クリームチーズ ベーグル』

2014-10-03 | パン
   浪岡にある美味しいと評判のベーグル屋さん 「ポムミェル」
   べぃじゅさんから10月15日で閉店だと聞いてようやく行って来ました
   調べもせずに定休日に行ったり・・・平日行ったら臨時休業だったり・・・お店の前通ったけどお腹減ってなかったり・・・
   で、ようやく初来店!  遅すぎ・・・ 


  昼過ぎだったのでかなり売り切れていました



 
  ハムをサンドしてるベーグルムッシュ
  外国のオシャレな朝食のベーグルなカンジ

  スモークサーモン&クリームチーズ
  「う、う、うまーーー!!」 
  もっと前から買いに行けばよかった・・・と後悔のベーグル



 
  バジルのベーグルはお酒のおつまみに合います!
  ベルーベリージャムとクリームチーズも美味しい

  ベーグル好きのさやさやチャン大絶賛!
  ベーグルそんなに食べてる方じゃないけど、このベーグルが私の№1
  スモークサーモンのベーグルとバジルのベーグルもう一度食べたいー!
  15日までにまた行けるかどーか・・・
  閉店後は青森市の「パン工房 こむぎっこ」さんと一緒になるそうです  こむぎっこってどこ?  

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

VIDE FRANCE ヴィド フランス 青森ラビナ店

2014-09-02 | パン
        駅ビルの中にあるパン屋さん 「ヴィド フランス」 へ


  またもや慎重に選んでこの5個

        
  直径10cm以上ある大きなキッシュ
  大きいのでひとりで食べてたらきっと飽きると思う・・・ 
  美味しかったので、もう少し小さいサイズ希望 

  餃子のオバケみたいなカルツォーネ?たぶん
  トマトソースとチーズ入ってたけど、大きすぎて中が空洞のような状態・・・

 
  肉まんにチーズ付けて焼いたみたいなパンは美味しかったです
  クロワッサン生地にあんこ入れてお砂糖まぶしたパン・・・
  個人的にはお砂糖ない方がいいな~
  イートインのスペースもあって混んでいました

  ユニバのボングーのパン屋さんのフランス食パンにハマリ、6年間ほぼ毎朝食べてたのですが、
  とうとう飽きてきたみたい・・・
  お盆前から買ってないし、食べてません
  次はどのパンに惹かれることやら・・・ 
  よく食べ続けたな~と自分ながらに感心してます

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

パン エスポワール奥野店

2014-08-27 | パン
       「パン エスポワール」


  たまたまたくさん種類がある時間に行ったみたい  
  そしてお客様誰もいない  ラッキー


  店内すごいウロウロ グルグル回り、慎重に決めたパンたち
  お腹減ってる時にパン屋さんに行くと目に付いた物全部トレイに乗せてしまいそうになるので、
  最近は落ち着いて考えて選ぶようになりました    

 
  前回食べる前に食べられた肉まんのようなパンと、必ず買う豆大福のようなホイップクリーム入ったパン
  これ好き

  レジ横に 「サービスですご自由にどうぞ」 とカゴに入ったたくさんのパンを見つけた、さやさやチャン
  今まで気になっても聞いたことなかったのに、
  自分からお店のお姉さんに「これは何ですか?」と聞いてました
  「お好きなパンおひとつどうぞ^^」 とお姉さん
  前日のパンを半額で売っているお店はあるけれど、サービスしてくれてるなんて!
  チョコのベーグルもらいました どーもー

 エスポワール 奥野店
青森市奥野2-1-18
017-718-3155
9:00~18:00 
不定休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

嶽きみと手作りフランスパン

2014-08-19 | パン
     いわき食堂でラーメン食べた後は嶽(だけ)きみ買いにこちらのお店へ
     きみ茹でて売る人、県外に発送する人、店頭販売する人、店の脇できみの皮剥く人・・・
     みんな忙しく動いていて、お客様もたくさんで嶽きみ争奪戦のようだった・・・


 目の前で次々嶽きみが売れていき・・・嶽きみ争奪戦に乗り遅れ・・・ようやくゲット!
 車の中、嶽きみだらけ・・・
 やはり甘くて美味しいです

 
 飴野さんお母様kakoさんのところへ嶽きみお土産に持って行ったら・・・
 作り立ての手作りパンもらいました
 クルミパンとフランスパン
 クルミパンはいつも通りふわふわで美味しい

 
 ゴマを散りばせた丸いのはフランスパン
 中に小さなクルミも入ってました
 外側パリッとして美味しい~
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

幻のパン Oven39

2014-06-07 | パン
     桜川にある看板のないパン屋さん 「Oven39」
     玄関先にこのボードが1枚あるだけ
     土・日・祝が休み・・・
     開店間もなく売り切れる・・・
     なんともハードルの高いお店です
     幻のパンとも言われています


  この日のパンたち10種類
  開店時間は11時
  私は10時45分に到着
  お店の中にはすでにお客様が並んでいました
  私5番目
  開店時間前にパンを売り始め、みんなたくさん買って行きます
  私の前で売り切れになったパンも・・・

  この写真は私が買ったパンを包んでもらってる11時13分・・・
  私の後にもお客様二人来ました
  これだもの、11時30分には売り切れで閉店になるわ~ 


  とりあえず全種類1つずつ買いました
  柚子のしずくはソフト系でしたが主に見た目ハード系のパンばかり 

              
  オレンジ&プロセス
  サイコロ状のチーズ入りで美味しい
  小さな小さなオレンジの皮がいいアクセントになってる   パンナイフあるのに・・・


  クランベリーのパンをカットしたら、水玉模様のようにクランベリーがたっぷりでこれも美味しい
  噛めば噛むほどに味がある美味しい生地です

             
  焼かなくてもほんのりお醤油の味がしました

  パンの名前知りたいので写真許可お願いしたら、
  パンの名前がわかるようにカードの手前にパンを全部移動してくれました  どーもー^^
  とてもフレンドリーな素敵な店主さんデス


  桜川の桜並木は緑色の並木になっていました
  お店には看板がないけど、わかりやすいです
  桜川の桜並木をずーっと行きY字路になる突き当たりデス

  お目当ての食べたいパンがある時は30分以上前から行かないと買えないかも~    

 Oven39 
青森市桜川9-1-27
11:00~
定休日 土・日・祝

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ある日の朝ごパンと朝ご飯

2014-05-27 | パン
     飴野さんお母様から手作りパンをたくさんいただきました


 ある日の朝ごパン
 レーズンパンにミルクパンにスコーン

             
   ミルクパンは2つもらったのですが、夜にチマチマ食べてる人がいて・・・
   翌日私が食べる時にはこの半分だけ
   ふわふわで すごーく美味しいです 大好き


 今回初めて食べたレーズンパン
 ギュッとしてる生地で美味しかったデス

 丸いスコーンはゴマ
 三角スコーンはチョコ
 どちらもアイツが食べました
 最初の1個は車の中で・・・
 「うわぁ~ゴマのいい匂い~!どこかのカフェで食べたことあるような味だ~」との感想
 そして朝にはなくなってました


 そして別な日の朝ご飯
 飴野さんお嬢さんの運動会のごちそう
 運動会の応援に行かなかったのに、たくさん作ったごちそうをいただきました  スミマセン
 から揚げ・ナスとチーズのはさみ揚げ・たまごのフライ・お豆腐の磯辺巻き・ウインナーにうずらの卵
 ポテトサラダと筑前煮
 筑前煮は一人前だけ温め直しました
 この5倍くらいの量もらいました
 から揚げがすごく美味しかった~

 時間かけ、手間かけ、食材買い出しと前日から準備に大忙しだったことでしょう   
 筑前煮は当然お弁当のおかずになりました   食費払わねば・・・汗
 ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手作り 春のパン祭り2

2014-05-10 | パン
        手作り 春の大パン祭り2   by 飴野さんお母様
        飴野さんお母様よりたくさんパンをいただきました


 ミルクパン・豆乳パン
 飴野家では豆乳パンが人気ないらしく・・・ 美味しいのに!
 豆乳得意じゃない私でも気にならず食べれるんだけど、苦手な人はすごく匂いが気になるらしい

               
 約25cmのミニ食パンと豆乳食パン


 食パンは軽く焼くととても美味しい  大好き
 捨てずに取っておいたパンナイフが活躍してます


 カレーパン
 中辛のカレーがまた美味しい
 先に焼いてから油で揚げているので、次の日に温め直しても油が出ません
 カラッとしてサクッとして美味しい~
 「カレーパンも家で作れるんだ」 ヒジョーに驚いたさやさやチャンでした




 パンと一緒に、炊き込みご飯・筑前煮・ポテトサラダももらいました
 朝・昼・夜・お弁当に飴野さんお母様のお料理ばかり   味噌汁と魚は焼いたけど
 相変わらず美味しい炊き込みご飯  


 パンとお料理だけではなく、チーズケーキのデザート付き!
 今回は甘味を抑え、酸味を少し強くしたチーズケーキ
 さっぱりしてて美味しい~

 気が付くと、フルコースいただいたような・・・
 飴野家のお料理で一日過ごしました
 ごちそうさまです

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手作りクルミパンとハートのスコーン

2014-05-01 | パン
      先週、飴野さんお母様手作りのパンをいただきました


  豆乳パン(手前)とクルミパン
  豆乳パンは、「チョー美味しい!」と、さやさやチャンが食べたあとの姿
  

            
  お母様は豆乳苦手だそう・・・
  でもパンに入れると美味しいと聞いたので作ってみたけど、美味しくなかった・・・と言いました
  私も得意な方じゃないけど・・・
  ミルクパンのミルク少なくした味のよう
  言われないと豆乳はいってるのわかりません!
  ふんわりして美味しかったデス
  このパンを美味しくなかったと言うなんて~


  クルミパンは前にもごちそうになったので美味しさ知ってます^^
  小さくしたクルミが食べやすく、
  どちらのパンもバターもジャムもいりません
  ホント、いつ食べても美味しいパン


  ハート型のスコーンもいただきました
  可愛い
  ゴマたっぷりでどこかのカフェのスコーンのよう

  最近毎日のようにパンを焼いてるそうです
  家族は 「飽きた・・・」 と言っるそうで・・・ なんて贅沢!

  今日は東京から帰省しているnokko♪さんご夫妻と飴野さんお母様と女子会?(笑)、オフ会?の予定です
  どんなパンを焼こうかどんなケーキを作ろうかと二人で相談して楽しみにしていたら・・・
  お母様 昨日から発熱・・・ インフル・・・
  「なんでこんな時に・・・」と、とても残念がっていました
  安静にしてしっかり早く良くなりますように!  

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『ブーランジェリー イシタ』 by べぃじゅ便

2014-04-21 | パン
       べぃじゅさんから弘前の「ブーランジェリー イシタ」 のパンがたくさん届きました


 定休日が日曜日だというブーランジェリー イシタ
 嬉しい~ 


 「春の大パン祭り!」    ワッショイ!ワッショイ!

 ナッツたくさんのパンや、あんなパン、こんなパン


 トマトが入ったハード系のパンやアーモンドのパン

             
  四角いパンをカットしたらこんなカンジ
  カスタードクリームもココアクリームも美味しい


  洋梨たっぷりのパイにアーモンドソース
  さやさやチャンは かぶりつき「ん~っ!美味しい~」  


 バナナでも入っていそうな三日月形のパンの中にはバジルソースとベーコンとチーズ
 美味しい~!
 全部食べてしまいたかったけど、優しい母は(私)、さやさやチャンに全部半分残しておきました

 お昼ごパンに朝ごパン、おやつにとパン祭り満喫しました
 どれも美味しいパンばかり
 ごちそう様でした^^ 


 ふなっしーのハブラシももらいました
 ヒャッハー!可愛いなっし~
 ヘッドが小さいのが好きで使ってるので、早速使ったなっし~ 

 パン食べたらハミガキ忘れずに!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『恋するフォーチュンクッキー』 リトルプリンセスと 追悼のスカイツリー

2014-03-12 | パン
     可愛いパン屋さん 「リトルプリンセス」




  人気ランキング一応チェックするけれど、ランキングはあまり気にしません

  餃子パンおもしろい~ と、さやさやチャントレイに乗せたけど、
  私が餃子パンの姿を見たのはこれが最後
  中身は餃子の具なんだろうけど・・・見たかった  


  慎重に選んでこの5つ
  人気NO.2の焼きカレーパンはさやさやチャンの朝ご飯になりました
  手前の甘食は母へ持って行って食べさせたら全部食べてしまい、「もっと」と言ったのでコロネも半分あげました


  さやさやチャン発見!
  フォーンチュンクッキー




  お友達の結婚披露宴で恋するフォーチュンクッキーを踊ってから、
  どこかで曲が流れていると体が反応してついつい踊ってしまうさやさやチャンです

  甘かったそう
  個人的には、お菓子の中に紙入ってるのはイヤだな・・・

 Little Princess リトルプリンセス
青森市富田3丁目
生協コスモス館敷地内

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい    



 
 東日本大震災追悼のライトアップ
 nokko♪さん から送ってもらったスカイツリーの画像です
 今の時間は(14:50)まだ家は停電中でした

『フライド フィッシュサンド』 ケンタッキー

2014-02-13 | パン
    ヨーカドーの中のケンタッキーへ
    この時すでに午後4時30分  お昼ご飯という時間じゃないよね・・・
    昼前にパン食べたきりだから、「腹減った~!」
    忙しくてお店でゆっくりご飯食べる時間がないので、テイクアウトしました
    車の中で食べるのホントはイヤだけど・・・叔母さんの家に行くのに時間ないから・・・
    車の中でおやつとして食べるのはOKだけど、お昼ご飯として食べるのはイヤという変わり者です


 新発売のフライド フィッシュサンド とやらを注文


 白身魚のフライ大好き
 タルタルソースもっと多くてもいいような・・・魚の裏側にはバジルソースがたっぷり・・・ 
 バジルソース多過ぎて胸ヤケしました   逆ならよかったのに


 さやさやチャンのセットのポテトも車の中で・・・
 ケンタッキーでフィッシュサンド注文した時に、
 骨なしケンタッキー はまだあるか聞いたら、
 「申し訳ございません 終了しました」
 ・・・ 
 もう一度食べたかったーーー!

 サンドを受け取り車に向かってる時に智ちゃんから電話
 智ちゃんの話聞きながら写真撮り、フィッシュサンド食べ、・・
 電話が終わり食べ終わったらちょうど叔母さんの家に着いたという・・・
 どこに食べたのかよくわかんない状態

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手作りかぼちゃパン

2014-01-28 | パン
        飴野さんお母様手作りのかぼちゃパン


 直径約20cmの大きなかぼちゃパンを1ホールもらいました   パンも1ホールというのかわかんないけど・・・
 大きなかぼちゃパンを見て飛び上がるほど喜んださやさやチャンです


 手でちぎって~ ふわふわ


 見ただけで美味しそう~
 美味しいんです!
 生地がふわふわ ふわふわ 
 そしてパン生地が美味しい
 かぼちゃの味もパンの味もするので何もつけなくてもとても美味しいです!
 「この味だよね~!!」 
 「やっぱり美味しいね~」 
 「かぼちゃパンはこうでなくっちゃ!」 
 「良かったね~


 炊き込みご飯と筑前煮もいただきました^^
 いつ食べても同じ味ってすごいよね!

 先々週ですが、
 お母様がかぼちゃパンを2つ焼いた後に、
 私の某パン屋さんのかぼちゃパンが残念だったという記事を読んでくれたそうで、
 残念でしたね・・・ということで丸ごと1つくださいました
 かぼちゃパンを焼いた後にたまたま記事みてくれたという、なんて嬉しい偶然!
 お話聞いただけで、「キャーーーー!嬉しい~」 と、言って目がハートになったさやさやチャンでした
 こんなに美味しいパン食べてたら、他のパン食べれなくなりそうぅぅぅぅぅ~
 あっという間に食べてしまいました
 ごちそう様でした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

焼きたてベーカリー Little Princess リトルプリンセス

2014-01-17 | パン
        焼き立てベーカリー 「Little Princess」  リトプリと呼ぶらしい
        ふーちゃんの家での新年会に行く途中寄りました

      
    小さなお店ですがパンの種類はたくさん


   毎回、人気ランキングチェックしますが、「へぇ~」 とか言って終わるので、
   今回は人気第1位のチョコリン♪リン 買いました  


  リトルカスタードは前に食べて美味しかったのでリピ
  みんなのおやつに

  たまたま店内に私ひとりしかいない時に、
  「美味しいメロンパンが焼き上がりました いかがですか~」
  と、店員さんが大きな声で運んで来ました
  え?私に言ってるのかな?
  それともとりあえずマニュアル通り?
  ・・・店内に私しかいないし・・・焼き立てなら買ってみるか


  この他にトレイに乗せられないくらい大きな薄いせんべいのような、おつまみになりそうなオリーブ入りのパンも買いました
  
  チョコリン♪リンはK夫人にお土産に
  かぼちゃのパンはさやさやチャンへお土産 

  リトルカスタードはみんなに好評でした
  メロンパンはサクサクで美味しい
  問題はかぼちゃパン・・・
  美味しそうな色でさやさやチャン好きそうだなと思って買ったけど・・・さやさやチャンのお口には合わなかったよう
  ふんわりでもしっとりでもなく、さほどかぼちゃの味がしなく、パンの味がない・・・だと   ※好みですので

  「飴野さんお母様のかぼちゃパンの方がずーっと美味しい!」 という感想でした
  見た目すごく美味しそうなんだけどな~ 残念
  さやさやチャンは後、見向きもしないので、こっそりむくちゃんに食べさせました

 Little Princess リトルプリンセス
青森市富田3丁目
生協コスモス館敷地内

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ベーカリーホルン さくら野青森店

2014-01-03 | パン
   さくら野青森店地下にあるパン屋さん 「ベーカリーホルン」


 いつも目に付いたパンをトレイに乗せて食べきれないくらい買ってしまうバカ親子ですが、
 この日は3つだけ
 なぜなら、お正月でミッフィーのトートバッグとパンが入った福袋がメインで、
 パンの種類がかなり少なかったからデス

 パリパリの薄いピザ風は車の中で半分食べ、
 残りを家に帰ってから焼き直したら、美味しい~  パリッパリ
 オニオンとチーズのなんとかパンも美味しかった
 三日月形のパンは人気ランキング第1位の石釜で焼いたクレセントというパン
 固さと甘さがあるパンでした

 数日前から元旦は天気が荒れる予報でしたので、
 善知鳥神社に初詣に行った後は、恒例の弘前でのお買い物やめて、青森市内で買い物しました
 時々雨が降ったりやんだりでしたが、夕方はとれもいいお天気になりなんとも最高の元旦でした
 ちなみに、おみくじは「吉」
 普通でいいから穏やかに一年過ごしたい・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい