goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

手作り塩パン・3

2015-07-23 | パン
     「塩パン焼いたのですが飽きてませんか?」 と、kakoさんから電話もらいました
     「全然飽きてません!」 むしろ、食べたいとお願いしたいくらいデス
     ということでkakoさん手作りの塩パンと食パンをもらいました


 食パンは3枚にカットして朝ごパンに
 パン用のナイフ1本だけ捨てないで取っておいてよかったと使う度に思ってます 


 さやさやチャンはそのまま食べてたけど、私は軽くトーストして
 生地が美味しいのでハムや野菜挟んだりしないで食べてます


 塩パン第3弾!
 前回、暑い日に作ったらバターが溶け出してしまい、味が違ったので、
 その後 研究に研究を重ね、今までで一番美味しい塩パンが完成したそう
 前回もらってから数日しか経ってないのに・・・

 車の中パンのいい匂い~
 またもや待ちきれずに1個を半分コして、さやさやチャンと食べました
 バターたっぷり サクサク ふわふわ 程よい塩味
 「美味しいね~」
 前回の塩パンでも充分美味しいと思うけど、研究に研究を重ねた塩パンはコクがありスペシャルなカンジ
 焼き立ては当然美味しいけれど、次の日に軽く温め直してもサクサク
 2回で食べてしまいました
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さ 

手作り塩パン・2

2015-07-16 | パン
     kakoさんの塩パンが美味しい、美味しい、また食べたい、また食べたいと言っていたら・・・
     いただきました!  どーもー

 
 今回はクロワッサンのような形です
 「やっぱり美味しい!」
 ややサクッとしてふわふわ~
 お店によってクロワッサンに近い塩パンとバターロールに近いのがありますが、
 kakoさんのはちょうど真ん中
 塩加減も好き
 暑い中作ると、発酵中にバターが溶け出してしまうそうです
 そんな苦労も知らず・・・美味しい美味しいと食べてるだけでスミマセン
 ごちそうさまでした

 今日は涼しくて半袖だと寒いくらい・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ベーカリー・ロシナンテス

2015-07-14 | パン
      先月末ですが 「ベーカリー・ロシナンテス」 へ


  窓側にパンの棚があり、細長い店内でした
  パン選んでいるお客様の後ろを通る時は、「すみません」と声を掛けないと通れないくらい  


  コッペパンがオススメのよう
  ここでもやっぱり塩パン買いました  やっぱりkakoさんの塩パン美味しい
  小さいメロンパンはふわふわでおやつにピッタリ

 
  ハムカツサンドしたコッペパン
  なんか懐かしい味がしました
  ハムはそれなりに厚いハム
  小さい頃に食べた、衣の方が厚いんじゃないかと思うくらい薄いチープなハムカツが食べたい

  お店の方にお話聞いたら、7月から経営が変わり別なパン屋さんになるそう  ・・・もう新店になってるけど
  「ブーランジェリー・シュ・シュ」 だって
  行かねば!

  日曜日から急に暑くなり体がついていけない・・・

青森市中央2-4-6 赤石マンション1F
017-763-5883
10:00~19:00

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

手作り塩パン

2015-07-09 | パン
     日曜日、家に帰ったらkakoさんから 「塩パンを作りました」 と嬉しい電話
     「わぁ~嬉しいです!すぐ行きます!」
     途中でパン買って来なくて良かった


 手前が塩パン
 奥がオレンジピューレのパン

 オレンジピューレのパン美味しい
 オレンジピューレがいいカンジに入ってて爽やかな香りと味

 塩パンは家までガマンできずに・・・またまた車の中で食べました  ふたりで半分コ
 「うわぁ~!美味しい!!!」
 アチコチのパン屋さんの塩パン食べて来ましたが、№1の美味しさ  お世辞じゃない、お世辞じゃない!マジ!
 外側ややカリッ 中はふわふわ~ ちょうどよい塩加減 上には岩塩パラリ
 「すごいねー!」「美味しいねー!」 を繰り返したバカ親子です
 夕食の後にも塩パン食べて~朝ごパンでいただいたパンはなくなりました
 次に日、お礼の電話をし、図々しくも、「また食べたいです!」「売ってください」 まで言ったという・・・
 どのパンも美味しいけど、塩パンがお気に入り
 写真見ただけでまた食べたくなった・・・
 ごちそうさまでした

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『パティシエのつくるパン』 ル・スゥブラン 八戸市

2015-05-29 | パン
     「ル・スゥブラン」 ケーキ屋さんですがパンもありました
     「パティシエのつくるパン」だそう

 
 ここでもまた目が泳ぐ・・・


 買い過ぎに気をつけて朝ごパンに4個だけ   この後、もっと買ってくればよかったと後悔・・・

 
 私の朝ごパンはハムとチーズのキッシュとフランスパン
 どっちも美味しかったけど、フランスパンが美味しい~
 バジルのオリーブオイルと薄っすらガーリックバターの味もしてる
 温め直してそのままでOK!
 カリッカリサクサクふわふわ~
 美味しい
 もっと買ってくればよかった・・・
 さやさやチャンが食べたツナフランスも生地が美味しかったそう
 「パティシエのつくるフランスパン美味しい!」
 パンも美味しいケーキ屋さんでした
 パンは木・金・土・日の販売だそう 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

パン焼き工房 ノイエ

2015-05-16 | パン
     GW前に弘前の 「ノイエ」 へ
     休みとなんともハードルの高いパン屋さん


  12時30分過ぎに到着
  ・・・車たくさん・・・嫌な予感・・・的中
  時間遅かったみたい・・・売り切れパンたくさん 
  久々なのでたくさん買おうと張り切って来たのに・・・
  なんとか選んだパンたち 

  全部2つずつなのはノイエのパンお初のお友達用
  後で聞いたら玄米のキッシュが美味しかったとの感想  ヨカッタ 


  サービスでコーヒーかスープごちそうになれます
  この日のスープは4種類
  イートインのテーブルはお客様でいっぱい・・・
  スープの蓋開けたらどれも空っぽ・・・
  美味しいスープ飲みたかったのに・・・
  しかたなくコーヒーもらいテラスで飲みながら、食べる予定じゃなかった玄米キッシュを半分パクリ
  美味しいけど悲しい・・・
  ノイエのスープはどこかのスープバーと違い、素材の味が生きててパンにとても合う薄味の美味しいスープ・・・
  飲みたかった・・・

 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

リトルプリンセス&イートファン

2015-05-14 | パン
    4月のある日 「リトルプリンセス」 で朝ごパン買いました


 そっち方面行くなら、鴨肉サンドしてるパンを買って来てと・・・パシリさせられました 
 憎たらしかったけど、優しい母は(私)、アイツにスコーンも買いました
 あとは塩パンにハマってると言ったお友達用も
 私は何気にちくわパンが好き


 数日後はイートファンへ
 叔母さんへのお土産パン
 カニコロッケパンは私用
 「カニコロッケ」と書いてあるのに、頭の中で「カニクリームコロッケ」に変換してました・・・
 食べてビックリ!
 「コロッケだ!」 食べて気がついたという・・・
 自分の勘違い・・・すごいショック・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

仙台パンお土産 

2015-05-13 | パン
     4月の日曜日に仙台日帰りしたさやさやチャンのお土産


 私にはDelifrance デリフランスのパン
 パン生地や具材を選んでローストビーフのサンドを作ってもらったそう
 中には他にタマネギとトマト入り
 「美味しいっ!想像以上の美味しさ!」
 柔らかめのフランスパン
 ローストビーフがやや厚切りで激旨 
 また食べたい~

 自分の朝ごパンと昼ごパン用にもいくつか買って来て半分にカットして持って行きました
 どれも美味しいパンでした

 後日ローストビーフもらったのでパンに挟んで食べてみたけど・・・お肉やや硬めで美味しくなかった

 
 さやさやチャンお気に入りのむすび丸
 中は白松がモナカと羊かんの詰め合わせ
 すごく小さいひと口サイズの最中入ってると思ったら、普通サイズでした

 他には阿部蒲鉾店のチーズボール
 画像もなければ、口にも入らなかったという・・・

 一昨年、初東北新幹線で仙台に一緒に行ったけど、
 ずーっとお買い物して歩きっぱなし・・・日帰りは私にはキツイ

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

リトルプリンセス

2015-04-16 | パン
      「リトルプリンセス」 で朝ごパン&昼ごパン購入


 バカみたいに買わないように気をつけました


 この日のヒットパンはコレ!
 「人気です!!」の文字に惹かれ、お店の作戦にハマリました
 粗引きソーセージが邪魔なくらい入ってたけど美味しかった
 さやさやチャンは次の日のお昼ごパンに、白いパンとマフィンを持って行きましたが、
 マフィンはお昼ごパンにはならない・・・甘過ぎておやつだった・・・と・・・ そうだよね
 鴨肉のサンド見当たらなかったのでこれにしたんだよね・・・残念



 弘前公園内の桜は22日が満開予想だそう  早いね。。。
 我が家の花壇にもスイセンが咲き始めました
 ここは毎年咲くスイセン
 別の花壇に植えた覚えないけど毎年スイセンが増えていってるような気がするんだけど・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

ベーグル&ベーグル

2015-04-06 | パン
    五所川原のエルムの街のベーグル&ベーグルへ


 前回食べて美味しかったパストラミ


 定番のスモークサーモン&クリームチーズ
 数年前からサーモン苦手になったけど、これは大丈夫


 テリヤキチキン
 どこかのテリヤキチキンより美味しかったです

 自分で注文して買ったことがないので、ベーグルの生地を選べるということ初めて知りました
 種類あるんだね~
 エルムではベーグルとワイン買って買い物終了

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

ベーグル&ベーグル

2015-03-07 | パン
        エルムの街へお買い物に行ったさやさやチャンがベーグル買って来てくれました

 
 ストロベリーのベーグルは匂いも良くて美味しかったそう


 パストラミ美味しい!
 また食べたい!


 アボカド&シュリンプも美味しい!
 ベーグル&ベーグルのお食事系のベーグル初めて食べたかも
 生地がモチモチして好き


 同じ日、私はまたまた県病に行く前にオルブロードに寄りました
 この日のお買い上げパンたち
 最近ハマって毎回買ってるアボカドとエビのパンもありましたが・・・
 「また買ったの?」と言われそうで買うのやめました
 やめて正解!
 さやさやチャンがベーグル&ベーグルからアボカド&シュリンプ買って来てくれたという快挙!

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『エビとアボカド』 オルブロード

2015-02-23 | パン
    県病に行く前にまた寄りました
    寄らずにして通り過ぎることできなくなりました


 このトレイは自宅用
 この他に入院患者は点滴中なので付き添っている娘さんに差し入れ用と、
 最近塩パンにハマってるというM子ちゃん用とトレイ3枚使いました

 ベーコン挟んである長いパンはおつまみ用
 そして、またまたエビとアボカドも買いました  どんだけ好きなの?
 さやさやチャン、エビとアボカド見た瞬間、
 「わっ!よく飽きないね~」 とやや呆れた声・・・
 塩パンはしょっぱいけどバターたっぷりで外側カリッカリで美味しい


 前に買いに来た時にここでイスに座りパン食べながらコーヒー飲んでたご婦人がいて気になっていました
 商品お買い上げのお客様に限りコーヒーサービス
 ・・・パン屋さんなんだからパン買わない人いないよね?・・・ 購入金額関係ないの?
 お店のお姉さんに確認し、コーヒー2人分ごちそうになりました^^
 小さい小さい紙コップ・・・
 テイクアウト用になってないので車の中で飲みました 

 県病の入院患者はそろそろ転院するので、今度はどこのパン屋さんに行こうか考え中

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

オルブロード 造道店

2015-02-19 | パン
       パン屋さん「オルブロード」
       県病にお見舞いに行く度に寄って朝ごパンとお見舞い用のパン買ってます 


  この一週間前もパン買ってお見舞いに行きました (その時のパン画像はなし)
  自宅用に大好きなエビカツを買ったら、食べられてしまい・・・
  なので今回はエビカツ2個!  いくらなんでもひとりで2個は食べないよね?


  エビとアボカドはさやさやチャンが好きなので・・・というか、前回これも私の口に入らなかったので・・・
  今回は写真撮り終えて1/3 カットして食べたら・・・残り消えました

 
  バジルソースのパンも・・・
  食べるために買って来てるのだからいいんだけど、一口くらいは残してちょうだいよ!

 


  次の日またオルブロードへ
  この日はさやさやチャンと一緒
  午後は売り切れが多くてなんとか選んだパンたち

  エビとアボカド1個だけ残ってました! ラッキー
  「え~!また買うの?!」
  「ちゃんと食べてないからっ!今度は食べないでよ!」  ・・・すごい食い意地張ってる会話・・・
  温め直して食べたら、チーズの焼けてるところが香ばしくて美味しい~  あーさっぱりした

  試食した塩パンが美味しかったので、
  付き添ってる娘さんたちへ塩パンとサンドイッチ買いました
  次もエビとアボカド買うと思う~

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手作り食パン&炊き込みご飯

2015-01-05 | パン
     飴野さんお母様kakoさんから食パンと炊き込みご飯と豚汁いただきました

 
 早速晩ご飯に
 おこげのところ好きです
 いつも通りに美味しい炊き込みご飯
 豚汁はリラックマの丼で 
 どちらも具たくさんなのでおかずあまりいらなかったという

 自家製ナメタケはバジルさんから教えてもらい作っています

 
 kakoさん手作り食パン
 「春よ恋」という国産の小麦粉を使い初めて作ったそう
 ふわふわ
 そのままで良し、軽くトーストしてよし
 「すごい美味しいです!」
 今年も新年から美味しいパンと炊き込みご飯食べれて幸せ~
 ごちそうさまでした^^

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『弘前 ブランジュリーのパン』 by べぃじゅ便

2014-12-10 | パン
      べぃじゅさんから美味しいパンがたくさん届きました
      誰が名付けたか忘れたけど 「べぃじゅ便」 と呼んでいます
      べぃじゅさん必ずお手紙添えてくれます
      気配りが素晴らしいといつも感心してます
      私は先か後にメールで連絡だけ・・・汗


 弘前市のブランジュリーのパンたち
 キッシュ2種類とブルーベリージャム入った甘めのパン

 キッシュ温め直して昼ごパンに食べました
 とろ~り ふわ~り 美味しい
 美味しくて嬉しくて涙でそう・・・ 

 
 バナナたっぷり入ってるパンとさつまいものパイ
 パイの存在をさやさやチャンは知らず、
 スコーンの味を私は知りません  お互いひとりで食べてしまいました

             
 出来立てだったという、チョコレートのケーキのようなパン
 ふわふわでとても美味しかったです

 
 気仙沼の美味しいふかひれスープや私の好きなまぐろの角煮やクラムチャウダー
 クラムチャウダーすごい美味しかった
 クラムチャウダーに合うようにパスタやパンにすればよかったのに、
 まぐろの角煮と野菜炒めたり、煮魚と和風のおかずにクラムチャウダーというメニュー  統一感ゼロ

 私の肩が激痛で家事できないと記事にしたのを読み、
 「少しでも家事手抜きのお手伝いしたくて~」 と、
 仕事に家事に育児にと忙しい合間にパン買って送ってくれたべぃじゅさんです
 いろんな人に支えられているな・・・としみじみ思い感謝しています
 ありがとうございました^^

 肩の激痛で通院して10日過ぎ、
 痛みもなくなり腕も上がるのでもう通院しなくて大丈夫、これで完治かな?と、勝手に考えて病院に行ったら・・・
 週に一度の肩の注射を5回しないといけないそうで・・・あと3回あるそう・・・
 「今やめるとまた痛くなりますよ」 と先生に言われでビックリ!
 あと3回・・・ということは3週間・・・ということは年明けになる・・・

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい