goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

カマンベーグル

2017-02-06 | パン
      土日だけ営業しているベーグル屋さん 「カマンベーグル」


 住宅街の中にある一軒家のお店


 可愛い店内
 可愛い店主さん


 11時30分過ぎに行ったら売り切れ多くてこれだけ


 プレーン
 エビチーズ
 Wショコラ
 コーヒークランベリー購入

 モチモチ感が強く、私はコーヒークランベリーが好み
 完売したら閉店なので、もっと早い時間に行かないと!

 2月18日は弘前市のヒロロのパンフェスタに出店だそうです

リトルプリンセスと酉さんのパン

2017-01-16 | パン
      久々のパン屋さん リトプリ浜田店


 お正月なので干支の酉さんのパンやだるまなど様々ありました


 可愛い
 とりさんにハマっているさやさやチャンです
 ひと口かじった体を私にくれました
 あんことうぐいすのダブルあんこでした
 ちなみにお皿はリラックマの仲間のキイロイトリ 
 

 イオンに寄ったら、パンあるのにパン屋さん覗き、
 この、とりさんのパン買いました
 とりさんのパン見つけると買わずにはいられないそう
 これは中身はチョコ


 リトプリでもらった、日本酒の豊盃の酒粕を使ったあんぱん
 割った瞬間酒粕の匂い・・・苦手・・・食べたけど・・・ダメでした
 さやさやチャンは好きだって
 

 長さ21cmのベーコンをサンドしたイオンのパン屋さん
 見た瞬間笑いました(笑)
 分厚くて食べ応えありあり!
 ベーコン食べ切れなくて夜ご飯のおかずにしました
 半額になってたから買ったけど、正規の値段だったら・・・買ってない一品
 640円?くらいだったような・・・ 高っ!

ポムミエルのベーグル

2017-01-10 | パン
    移転オープンした美味しいベーグルのお店、浪岡のポムミエル
    虎人さんがたくさん買って来てくれました  ありがとう


 生ハムとピクルス
 まずはこれから食べました
 生地モチモチ
 ギュッとキメが細かくて美味しい
 シンプルな生ハムが最高
 思った通りの美味しさでした

 さやさやチャンのためにも半分カットして食べましたが、どれも美味しい
 また食べれるのが嬉しいけれど・・・定休日がほとんど日曜日 
 買いに行けそうもない・・・ 
 来月また虎人さん買って来てくれるって~嬉しい~
 あったら、生ハムとピクルスお願いします!  ずうずうしい・・・


パン 12月

2016-12-31 | パン
      BAGEL&BAGEL  


 チョコとクロワッサンベーグル


 アボカドチキン エッグ
 

 ローストビーフ
 
 この前からローストビーフのサンドが食べたかったので期待して食べたけど・・・
 あまりローストビーフ感がなくて・・・
 もう一度食べてみよう
 
 浪岡にあった美味しいベーグル屋さんが移転してオープンしたそう
 今月は土曜・日曜日休みで買いに行けなかった・・・
 



 エスポワールのパン
 「お任せ」で妹に頼んだら美味しいサンドのパンでした
 ただ、エビとタマゴのサンドはクルミが入ってるパンで・・・クルミが邪魔・・・入ってない方が好き・・・


 この時もお任せパン
 スモークサーモンのサンドパンと、
 サンドイッチの中のベーコンが美味しかった 

 
 数日前のお任せサンド
 ホットサンドにチキンサンドが美味しかった
 温め直すとパンがパリッパリ、サクッサクで美味しいけれど、まあパンこぼすこぼすこぼす・・・



 年々1年過ぎるのが早く感じてるけれど、今年ほど早い年はなかった  来年もっと早く感じたりして・笑
 むくちゃんとお正月迎えれて大喜びしたけれど、25日後には天国へ。。。
 母が亡くなり、むくちゃんが亡くなり・・・お世話する人がいなくなり、家を空けれる状態になり、
 「今」なんだとようやく気づき、自分の体を治すために手術決めたのが春
 秋にはむくちゃん連れて入院しました
 ただ今、自宅でリハビリ中
 とにかくあっという間の一年でした
 そして、むくちゃんがいなくて寂しくて寂しくて泣いてばかりの一年でした
 人生のターニングポイントとなった一年でした
 人の優しさが身に染みた一年でした
 忘れられない年になりました

 皆様もどうぞ良いお年をお迎えください   
                             りりり



 私のドクター
 ゴッドハンドのハンド(笑)
 とても温かくやわらかいハンドでした 

ようかんパン

2016-11-07 | パン
      ご当地パン?
      札幌のソウルフード?
      
      きょーこちゃんが買って来てくれた、「ようかんちゃん」
      ようかんちゃんバッグに入れて さやさやチャン飲みに行ったので
      つぶれてしまって画像なし
      ホイップクリームがたっぷりだったので、ようかんの存在が薄く気になりませんでした
      

 こちらは札幌のコンビニで買って来てくれた「ようかんツイスト」
 最初に聞いた時には、「ようかんパンって・・・別々でいいんじゃないの?」って感じでしたが、
 食べて驚き
 上に薄くコーティングしてるだけだから、ようかんの違和感がない
 ほどよい量のホイップクリームで美味しかった

 いつだったかケンミンショーで紹介したらしい
 北海道ならではのコンビニ「セイコーマート」に行ったら売り切れだったそうで、
 ここはまた違うタイプのようかんパンみたい

エス・ベーカー パン

2016-09-13 | パン
        「エス・ベーカー」


 さやさやチャンのお昼ごパンと私のおやつパン
 どこまでが昼ごパンでどこからがおやつなのかわからないけど・・・

 おやつで食べた白身魚のバーガーが美味しかった    
 リピ決定!




青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい   


 
 
 

リトルプリンセス 塩パン

2016-06-27 | パン
       久々のリトルプリンセスのパン


 夕方だったので壁側の棚はほとんどカラ・・・


 塩パン4種類と他のパン2つという珍しい買い方しました^^

 細長いのは塩カルピスバターパン
 塩カルピスの意味わからないけど、美味しかった
 クロワッサンのような形はメイプル塩パン
 メイプルシロップが染み出て、パンの底がベトベト・・・甘いのでおやつ向き
 他はソフト系とハード系の塩パン
 
 さやさやチャンはメイプル塩パンをひと口食べただけ
 私ひとりで塩パン食べ比べ
 どれも美味しい
 チーズとハムのデニッシュが一番好みかも
 ただ、デニッシュ系って食べるとボロボロこぼして上手に食べれない。。。
 


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

弘前 ブランジュリーのパン by べいじゅ便

2016-05-30 | パン
       午前9時前にピンポ~ン
       べぃじゅさんから美味しいパンが届きました  宅配早っ!
       

 弘前の「ブランジェリー」のパンたち
 定休日が日曜日なので、一生行けない。。。といつもべぃじゅさんのパン記事見ながらヨダレ
 
 グラタンパイにはタケノコ入り

             
 パングラタン?シチュー?
 パン生地が美味しい~
 フタも美味しい~ パンのミミ大好き

 
 パンプティングも美味し
 ひと口食べたさやさやチャンは、「美味しい~」「パン好きとしては、リピ決定ですな!今度買いに行こう!」と。。。
 日曜休みのこと教えたら、パン落としそうになってた・・・
 お店には買いに行ったことはまだないけれど、べぃじゅさんが送ってくれたの2回目
 お昼ごパンに食べました
 ありがとうございました^^
 ごちそうさま



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

エス・ベーカー パン

2016-05-10 | パン
           パン屋さん 「エス・ベーカー」


 お昼過ぎに行ったら、売り切れのパンや残り1つのパンが多くて、
 お客様4,5人いたので・・・ひとりパン争奪戦が始まりました

 塩パン以外は残り1つか2つのパン
 細長いのは おだしのパン?とかいう塩パンより塩分少ないそう
 「鴨肉サンドのパンが美味しいね~」 と言ったら、
 さやさやチャンが前に買って来てくれたことがあったそうで・・・他に何買って来たのかも思い出せない 重症だわ





 咲き終わったお花や伸びたお花を摘んで玄関の下駄箱の上にこうして置きました
 カラフルだし、とてもいい匂いがします
 むくちゃんの仏壇にも飾ってる
 これを見たさやさやチャン、「下駄箱の上にあるサラダ何?」 と・・・
 サラダ?・・・
 なぜにこれがサラダに見えるのか・・・ 食べないでよー



青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

エス・ベーカー パン

2015-12-29 | パン
    12月上旬にオープンしたパン屋さん 「エス・ベーカー」


 パンの種類がたくさんあり、焼き立てが次々並べられ、そしてお客様いなかったので天国状態  ゆっくり選べる
 久々にテンションアップ

           


 塩パンはややハード
 ネギが乗ったり、ほうれん草、グリーンカレーなどいろんなフォカッチャがありました
 牛たんシチューパンが美味しかった 



 
 同じようなパンをkakoさんにも買って行ったら、
 クリスマスパーティーのご馳走を用意してくれてました

  
 ちらし寿司に筑前煮、いろいろオードブルにホタテ
 相変わらず美味しいお料理ばかり
 ホタテは陸奥湾産
 1つだけ軽く焼いて食べました
 磯の味 美味しい~

 今年のクリスマスはチキンもケーキもなしでいつものご飯と決めていましたが、
 kakoさんのごちそうで豪華な夕食になりました
 ごちそう様でした


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい  

手作り塩パンと北海道お土産 byファーム富田

2015-09-27 | パン
      kakoさん手作りの塩パンをたくさんいただきました


 バターが手に入らなかったので今回はバターではなく、コンパウンドバターとやらを使ったそう  初めて聞いた・・・
 バターほどのコクがなく、あっさり系
 好みが分かれると言っていましたが、
 美味し~ぃ!
 どっちも美味しいけれど、コッチの方が好みかも
 常に研究をしているkakoさんです^^ 


 連休前にバイクで北海道一周旅行に出かけた飴野さんからのお土産
 途中で大雨になり予定変更で富良野へ行ったそう
 ファーム富田からのラベンダーオイル
 いい匂い~ 癒される
 残念ながらラベンダーの時期ではなかったですがとても素晴らしかったと言っていました
 私が富良野に行ったのは3年前
 ラベンダーが見頃の時期でとてもキレイでした
 さやさやチャンにまでどうもありがとうございました^^
 ケガなく無事に帰って来てヨカッタ

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

パン エスポワールと大阪のパン

2015-09-17 | パン
    青森市の「パン エスポワール」
    今月のオススメに塩パンってあったけど、時間早かったからか塩パンはなく、
    選ぶほどもパンがなく困っていたら、焼き立てパンが届きました


 フルーツカンパーニュはさやさやチャンの朝ごパン用
 他にもお土産用にたくさん買ったからか、マフィンを2つサービスでもらいコーヒーもいただきました^^


 本店から届いたばかりのパンたち
 棚に並べる前に箱の中見せてもらい、指さしてコレとコレください^^

 白くて黒豆入ってるの好き
 中はあんことホイップクリーム
 これはおやつです



 私が朝ごパン買ってた頃に、
 さやさやチャンは大阪の 「アンデルセン」 というお店で朝ごパン買ってたという


 丸いフランスパンとナスとトマトとチーズのパン食べました  フツー


 大阪の飲食店の看板は飛び出てる!と驚いてた


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい 

手作り黒糖食パン

2015-09-09 | パン
     「黒糖食パンたべたことあったっけ?」
     「ないです!食べたいです!」  
     ・・・ってことでkakoさん手作りの黒糖食パンいただきました
     見た目ふつうの食パン色  車の中いい匂い~  さすがに食パンは車の中では食べませんでした


 黒糖だってわかってるのにカットして茶色い色にびっくりしたりして・・・
 このままでももちろん美味しい


 軽くトーストしても尚よし!

 
 黒糖のいい香りはするけれど、甘さは強くありません
 逆に普通の食パンより甘くないかも
 サクサク ふわふわ
 「美味しいね~
 
 パン職人のkakoさんへノイエの塩パンを買って行ったら、
 3日後に黒糖食パン焼いてくれたという・・・
 kakoさんのパンごちそうになってから、
 スーパーで売っている大手メーカーの袋に入った食パン食べなくなりました・・・

 一緒に筑前煮ももらいました^^
 相変わらず変わらぬ美味しさ 
 ごちそうさまでした^^
 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

パン焼き工房 ノイエ

2015-09-05 | パン
    久々の「ノイエ」
    11時40分頃到着
    車が1台もいない・・・ラッキー!


  ・・・と思ったら・・・そんなラッキーでもなかった
  結構売り切れのパンや残り1つのパンがありました


  今回のテーマは 「食べたことないパンにしよう!」 

  大きな塩パンはおひとり様5個まで、
  塩パンとズッキーニのパンを私が買って品切れになったけど、また焼いてると思う

 
  早い時間だったのでスープ3種類とホットアップルジュースもありました
  パンプキンスープごちそうになり、
  食べる予定じゃなかったのに・・・ズッキーニのパン一口食べました
  パンの中に細かくした野菜がサンドされてて美味しかった
  イートインできるので伝えるとお皿出してくれるのに・・・  お行儀悪っ・・・ 


 パン焼き工房 ノイエ
弘前市津賀野瀬ノ上43-1
0172-33-9010
10:00~16:00
定休日 土・日・祝祭日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

BAGEL&BAGEL

2015-08-28 | パン
          五所川原のエルムの中にあるBAGEL&BAGEL


 ベーコン・レタス・トマト 


 緑野菜のバーニャカウダ風
 さやさやチャンのお弁当用だけど、野菜つまみ食いしてみたら・・・バーニャカウダー!
 ニンニク効いてるので、お弁当に持って行って大丈夫かな?・・・大丈夫じゃなかったそう


 相変わらず私はパストラミビーフ

 ベーグルの種類がたくさんあって選べるらしいけど、
 よくわからないので注文は毎回さやさやチャンにお願いしてます  マクドナルドもそう
 
 買い物でもしてテンション上げようかとお店見て歩いたけど・・・イマイチテンション上がらず、
 エルムまで行って向かいの100均行くってどうなの?・・・


青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい