goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐもぐ ぱくぱく

いろんな食べ歩きの記録と時々19歳5ヶ月でお空に旅立った愛犬むくちゃんのこと。

入〆 (いりしめ)

2015-06-23 | 蕎麦・うどん
       「入〆」 へ
       この頃お蕎麦の気分が続いていました 


        たぬきそば
  前に私が食べた時よりも天カス多くなってる! この半分もなかった・・・ 

               
  ガーン!
  箸箱開けてビックリ
  全部エコ箸・・・
  前は割り箸と半々に入ってたのに・・・
  黒いエコ箸滑るし・・・老舗のお蕎麦屋さんなのだから割り箸も置いてほしい・・・


  私は天ざる蕎麦


  海老天ぷらがあればそれで満足
  舞茸やピーマンはたぬきそばの器に投入
  お店の方にお願いして割り箸もらいました
  やっぱり割り箸で食べる方が美味しい気がする
  ・・・どうもエコ箸は苦手  滑るし、潔癖症じゃないけど、使い回し的な感じがして・・・イヤ
  割り箸持ち歩くしかないのかな~

 入〆 いりしめ
青森市青柳1-12-22
017-734-2457
(平日)11:00~14:10
    16:00~19:40 
(土・日・祝)11:00~19:40 
定休日 火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

たか久 西バイパス店

2015-06-20 | 蕎麦・うどん
     「たか久」 へ


  ざる蕎麦とお寿司のセット
  後にふたりから天ぷら届き、天ざるになりました  海老天はないけど


  天ざる蕎麦にミニの海老丼
  食欲旺盛なふーちゃん、私に海老丼も食べてと言うけれど・・・
  お互い海老好きなので海老は遠慮してご飯少しもらいました


  天ざる蕎麦
  特にお蕎麦の記憶なし・・・
  天ぷらはこんな色でサクッと揚がってるのが好き
  海老天2本は嬉しい~

  やっぱり「焼肉食べよう!」と、ふーちゃん言ったのですが・・・私が却下しました
  それなら近場でということでこちらへ
  大人の和食ファミレス?
  セットメニュー多くて悩みます

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

天ざる蕎麦 あたりや

2015-06-19 | 蕎麦・うどん
        「あたりや」 へ


  ざるそばとカレーライスのセットを頼んだのはN氏
  美味しいと言ったのでひと口もらって食べてみました
  ピリ辛のカレーで美味しかったけど、やっぱりカレーは外では・・・
  でもカレーうどんは食べます
  ここのカレーうどんが一番美味しい  でもカレーライスは食べない・・・

              


  天ざるそば
  ここのお蕎麦がお気に入り


  かぼちゃ、ししとう、春菊プレゼントしたので海老天2本とピーマン
  残念なことに海老天がタイプじゃない・・・ わかってて頼んだんだけど
  衣がカリッカリなタイプの天ぷら・・・
  お蕎麦が好みなのでいいですが~

 あたりや 自由ヶ丘店
青森市自由ヶ丘1-2-11
017-741-1151
11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

家出女と再びイカ天汁うどん

2015-06-15 | 蕎麦・うどん
      とにかくイカ天汁うどんが大好きな家出女
      「飽きるまで食べたい!でも飽きないんだよな~」ということで再び「与けい庵」へ
      私はこの週2回目
      彼女は3回目  叔母さんといとこと食べに行ったそう


  私はイカ天汁うどん中盛り
  普通盛りだと若干量が少なくなったような気がして


  家出女はやっぱり大盛り食べました

 
  一緒に行ったお方はかき揚げそば


  そして悲しいことに今回は・・・ノーマルなイカ天汁・・・海老天入っていませんでした
  これが本来のイカ天汁の姿です
  ネギ嫌いの家出女が白髪ネギを私の器に入れたので私のはネギ多め
  「あ~美味しい!」

  毎日遅くまで飲んでいるのに、
  毎朝、目を覚ますと家出女はすでにシャワー終わり、TVの音小さくしてコーヒー飲んでたり、
  むくちゃんのことオシッコさせてくれお話してたり、
  さやさやチャンのお弁当チェックしてたり、台所片付けてくれたりしてます
  お互いに気を遣いながらも気を遣わない間柄なので一緒にいても楽~
  当然この日の夜も飲みに出かけました  

 与けい庵
青森市緑3-1-4   サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『家出女とイカ天汁うどん』 与けい庵

2015-06-11 | 蕎麦・うどん
   家出女の大大大好きなイカ天汁うどんを食べに与けい庵へ


  私も大好きイカ天汁うどん
  普通盛りで~


  家出女は大盛り! 
  家に着いた夜から、「明日はイカ天大盛り食べる!」と何度も言ってました


  与けい庵の記事の度に言ってますが、
  ハマリ症の私達、イカ天に最初にハマったのが家出女
  毎週毎週食べに行き、彼女がお嫁に行く前は週に4回食べに行ったくらい大好きなイカ天うどん
  最初はイカ天だけでしたが、彼女が追加で海老天を単品注文してたら、
  いつの頃からかイカ天汁に海老天1本入りとなりました
  メニューまで変えたハマリ症の家出女
  何年もこのメニューだったのに、去年食べに行ったらイカ天から海老天が消えてた・・・
  今回は「海老天サービスです^^」と奥様  やっぱり今は海老天付けてないんだ・・・
  「どーもー

  帰省した翌日にまず大好きなイカ天汁うどんを大盛りで食べて大満足してた家出女  
  今日も早起きして叔母さんの家に行きました
  たぶんお昼はイカ天汁うどん食べてると思う  白髪ネギ誰にあげるんだろう?

 与けい庵
青森市緑3-1-4   サンロード青森西側
017-775-0141
11:00~15:00
定休日 水曜日


『大海老天ざる』 そばの矢車

2015-06-06 | 蕎麦・うどん
     弘前方面に行く時に左手に火の見やぐらのあるお蕎麦屋さん 「そばの矢車」
     たくさん幟立ってて目立つのでお店はかなり前から知ってたけど、ここ通る時お腹減ってないんだよね~


  浪岡の親戚の家に行った後、お蕎麦の気分だったのでこちらへ
  古民家のような造りでとても広くて混んでいました

 
  冷たいお蕎麦が食べたいのは決まってたけど、
  メニューが多過ぎて、珍しく何回見たかわからなくなるくらいメニューとにらめっこ


     とろろめしと天そばセット 1280円 
  すんなり決めたN氏のおそば
  とろろめし・山菜そば・天ぷら・茶碗蒸し・小鉢1品・漬物付
  ボリューム満点!


     名物 大海老天ざる 1480円  水そば・茶碗蒸し・漬物付
  沿道にも大海老天ざるの幟立ってるからやっぱりコレかな~
  第一印象、「おそば多そう・・・」 

            
  水そば付いていました
  そばツウじゃないので食べたけどわかりません


  大海老!
  長い、そして太い!
  どれくらい大きいか何か側に置けばよかった・・・


  大きさわかりにくい写真・・・
  最初のひと口でアゴ外れるかと思った・・・(オオゲサですが・汗)
  海老天プリップリでサクッサクで美味しい~
  そしておそばも美味しい
  おそばのことよくわからないので説明できないけど・・・ここのおそば好きまた食べたい

  お店に向かってる途中で、「そこ美味しいの?」とか、「なんか怪しげじゃない?」とか、
  お店に着いてからは、「すごい混んでるから人気なの?」とか、
  コソコソいろいろ言ってすみません
  また食べに行きます!
  次は大海老天ざるじゃなくて、もう決めました

 津軽路蕎麦処そばの矢車
青森県南津軽郡藤崎町大字水木字水元77-1
0172-65-4130
11:00~17:00  平日
11:00~20:00  土・日・祝
定休日 第二火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へにほんブログ村



※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

あたりや 自由ヶ丘店

2015-03-09 | 蕎麦・うどん
      「あたりや」 へ


         温かい たぬきそば 850円
  冷たいたぬきそば同様、春菊・ピーマン・大葉の天ぷらで、
  たぬきというより、野菜の天ぷらそばのよう


         冷たいお蕎麦と親子重のセット 1150円
  お蕎麦食べたいけどご飯も食べたかったので
  器もらい、親子を半分以上おすそ分けしました
  昔から食べてるお蕎麦だけど、最近特に美味しいと感じ、冬でもざる蕎麦率高くなりました
  お蕎麦もツユも好みなんだけど、ひとつ残念なのは海老天が私の好みじゃないという・・・

 あたりや 自由ヶ丘店
青森市自由ヶ丘1-2-11
017-741-1151
11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手打ちうどん まるなお

2015-02-12 | 蕎麦・うどん
       美味しいうどん屋さん 「まるなお」 へ
       お蕎麦もありますが、うどんしか食べたことないかも


          なべ焼きうどん 870円
  普通は季節限定のなべ焼きうどんですが、ここでは年中食べれます  
  夏はなべ焼きうどんの存在忘れてるけど~

              


          天ぷらうどん 740円
  海老天サクサク
  海老天美味しいのでどうしても海老天が入ったメニューを毎回注文
  青森では珍しい醤油色が濃くないスープ
  ついつい全部飲んでしまいそうになる美味しいスープ

 
  ちょっぴりご飯も食べたかったので、かやくご飯の小も注文
  具もたくさんでけっこうお腹いっぱい
  半分も食べずにバトンタッチ
  お腹いっぱい~ ふ~

 まるなお
青森市西滝2-18-12
017-782-8300
11:00~21:00
定休日 木曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

あたりや 自由ヶ丘店

2015-01-21 | 蕎麦・うどん
         「あたりや」 へ 
         最近振られっぱなし・・・
         お昼に行ったら定休日  ガーーーン
         18時30分だいぶ過ぎてから行ったら、のれんを外して中に入れてるところに遭遇・・・ ショボン         


         親子そば 850円
  なんで海苔が三角なのかは・・・わかりません

                


         ざるそばとカツ重のセット 1250円
  雪かきしてから出かけたのでお腹が減ってお腹が減って、
  お蕎麦も食べたいけど、ご飯も食べたい・・・  
  自分では決めれないくらいお腹が減ってました
  N氏のオススメで決めたのがコレ
  器もらいカツ丼半分おすそ分けしてちょうどいいカンジ

  最近一番行ってるお蕎麦屋さん
  喉越し良いお蕎麦もツユも私のお気に入り
  去年まではカレー南蛮うどんばかり食べてたのに、冬になってもざるそば食べてました
  雪降る前に、青い森の虎さん はカレー南蛮そば食べてました  
  見ると食べたくなる~ 

 あたりや 自由ヶ丘店
青森市自由ヶ丘1-2-11
017-741-1151
11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

手打ちそば 無垢 MUKU

2015-01-14 | 蕎麦・うどん
        「手打ちそば 無垢」へ


  こっちは我が家のむくちゃん
  雪に埋まって動けなくなってます

 
  靴を脱いで入ると、誰かの家の広いリビングのよう
  大きなテーブルが3つと小上がりもありました
  部屋の隅には薪ストーブ、食器棚にはたくさんのカップ、静かにジャズが流れてました  

            


         かれー南蛮 900円


         天ざる 1200円
  海老天2本、しいたけ、レンコンなどなど9種類の天ぷら
  今まで食べた天ざるで一番種類多いかも
  私には多いので海老天以外いろいろプレゼント

  海老天も美味しかったけど、手前にある小皿の、そばもやしがすごく美味しかった

              
  < 当店のそばはすべて手捏ね、手延し、手打ちの外二です >
  外二の意味がわからないけど(汗)、おそばはものすごく細くて食べやすく美味しかった

  
  びっくりしたのは、トイレの便座が津軽塗り!
  初めて見ました

 手打ちそば 無垢
青森市新田2-19-10
017-766-1234
11:00~14:30 売り切れ終了
定休日 水曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

『かき揚げまつり』妙弘庵

2014-12-30 | 蕎麦・うどん
       この前の雪が多かった時、 「妙弘庵」 へ
       閉店間際のようでしたが快く中に入れてくれました   


          鍋焼きうどん
  海老天ぷらが品切れということで、鴨肉とかき揚げを代わりに添えてくれました   海老天のない鍋焼きなんて・・・


          かき揚げざる
  出て来た かき揚げのボリューム見て目が点になったKちゃんでした
  イカゲソ・かぼちゃ・にんじんのかき揚げはとにかく大きい


          かき揚げ丼と温かいお蕎麦のセット


  前に食べたことあるので、かき揚げのボリュームは知ってます
  知ってて頼みました
  お蕎麦に入れてみたりしたけど、頑張って頑張って半分くらいでギブアップ
  誰かにあげたくても、みんなかき揚げ食べてるので・・・まるでかき揚げまつり
  脂っこくなって限界が訪れ食べ切れなかったのはお土産に包んでもらいました
  二人で食べてちょうどいい量かも

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

入〆(いりしめ)

2014-12-28 | 蕎麦・うどん
     老舗のお蕎麦屋さん 「入〆 いりしめ」 へ


          たぬきそば
  これが本来のたぬきの姿です!
  こっちのお店はたぬきというよりも野菜天そばのよう
  私が前に食べた時よりも天カス多くなったような気が・・・

                
  割り箸とエコ箸と両方が卓上にあるので有難いです^^


           中華そば
  シンプル
  あっさり系
  お蕎麦屋さんだけど、ラーメン食べてる率高いという    

 入〆 いりしめ
青森市青柳1-12-22
017-734-2457
(平日)11:00~14:10
    16:00~19:40 
(土・日・祝)11:00~19:40 
定休日 火曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


 今日はお天気良いから屋根雪がきっと落ちるだろうな・・と思いながら出かけ、
 帰って来たら案の定どっさり落ちてました
 隣近所の古くからのお付き合いのある家はお互いに助け合いながら雪片付けしてるけど、
 我が家の裏側の貸家に住んでいるおばさん(私より若いけど)、まあ、文句言う言う
 だったら、我が家の居間の窓の所に雪投げないでほしいよね!
 窓から外見えなくなるんですけどー!  いつか文句言ってやる
 屋根雪落ちるのわかってる場所に車止めないでほしいよね!  何年も前から注意してるのに
 とにかく屋根雪落ちたら、肩が痛かろうがすぐに雪片付けして文句言われないようにしてます
 で、親切に家の前まで片付けてあげます(嫌味)
 冬になると私の天敵
 隣近所くらいは仲良くしたいというか、せめて挨拶はしようよ!  

『海鮮ちゃんぽんうどん』 あじ菜

2014-12-16 | 蕎麦・うどん
      「あじ菜」 へ


          天ぷらうどん+お寿司3貫セット
  海老天2本がポイント高し
  サーモンはさやさやチャンへプレゼント


          海鮮ちゃんぽんうどん
  固形燃料のコンロに鉄鍋乗せて登場です
  鍋デカっ!
  海老・ホタテ・イカ・野菜たくさんの旨味がたっぷりのスープ
  「美味しいね~

  毎回だけど、最初は「鍋焼きうどん食べる」と、言ってたさやさやチャン
  メニュー見てたら気が変わり、
  「普段これは頼まないでしょうというものを今日は食べてみる!」  なんでそう思ったの?食べたい物食べればいっきゃ
  鍋焼きうどんやキムチ鍋うどんは家でも食べてるから、海鮮ちゃんぽんうどんに決定!
  海鮮ちゃんぽんラーメンもあったけど、うどん派だそう 
  そうとう気に入ったのか、食べ終わるまで何回も美味しい美味しい大正解!と言ってました

  何かと便利な場所にあり、遅くまでやってるので結構利用させてもらってたけど、
  母が施設を移り病院変わるからこれからはあまり来る機会なくなるね
  なんて話してたけど、また海鮮ちゃんぽん食べに行くそうです

  「70歳までの元気な方募集」の張り紙発見!  働かないけど、なんか嬉しくなった

 あじ菜
青森市東大野2-1-28
017-739-1222
11:00~21:30 L.O
不定休

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

あたりや 自由ヶ丘店

2014-11-07 | 蕎麦・うどん
      自由ヶ丘に用事があったのでお昼は 「あたりや」 に決めていました


         冷やしたぬきそば 850円
  Kちゃんコレ頼む率高い
  かぼちゃ・ピーマン・春菊・大葉と豪華なたぬき
  冷やし野菜と名前変えた方がいいと思う~


         冷たいそばと親子重のセット
  T氏オーダー
  先にお蕎麦を食べてしまってから、親子丼食べたのを私は見ていました 


         冷たいおそばとカツ重のセット 1250円
  お蕎麦も食べたいけど、ご飯も食べたかったので私はコレ!
  やっぱり多かった・・・
  お蕎麦は全部食べれたけどカツ重は途中でムリだと気付き、半分をKちゃんへ無理矢理プレゼント
  お蕎麦もツユも好み

 あたりや 自由ヶ丘店
青森市自由ヶ丘1-2-11
017-741-1151
11:00~19:00
定休日 月曜日

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい

そば処 小巾亭 西バイパス店

2014-10-24 | 蕎麦・うどん
      「小巾亭」 へ


         天ぷらそば


         天丼
  個人的にはこうゆう器じゃなくて、
  丼に入っててご飯が見えないように天ぷら乗ってる方が好き


         天ざるそば
  海老天サクサク 美味しい
  ここのお蕎麦はやっぱり多い気がする・・・
  今回も全部食べれず残して、ふーちゃんに食べてもらいました

  あれ?
  前からエコ箸だったっけ?
  箸の持ち方ヘンな私なので、エコ箸でのお蕎麦は食べ難い、食べ難い、滑る、滑る・・・
  やっぱり麺類は割り箸で食べるのが一番美味しい気がする
  天丼も食べ難かったそう・・・  

 小巾亭 西バイパス店
青森市石江字高間38-1
017-781-0042
11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
定休日 元旦 

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
   ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい