「入〆」 へ
この頃お蕎麦の気分が続いていました

たぬきそば
前に私が食べた時よりも天カス多くなってる! この半分もなかった・・・

ガーン!
箸箱開けてビックリ
全部エコ箸・・・
前は割り箸と半々に入ってたのに・・・
黒いエコ箸滑るし・・・老舗のお蕎麦屋さんなのだから割り箸も置いてほしい・・・

私は天ざる蕎麦

海老天ぷらがあればそれで満足
舞茸やピーマンはたぬきそばの器に投入
お店の方にお願いして割り箸もらいました
やっぱり割り箸で食べる方が美味しい気がする
・・・どうもエコ箸は苦手
滑るし、潔癖症じゃないけど、使い回し的な感じがして・・・イヤ
割り箸持ち歩くしかないのかな~
入〆 いりしめ
青森市青柳1-12-22
017-734-2457
(平日)11:00~14:10
16:00~19:40
(土・日・祝)11:00~19:40
定休日 火曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい
この頃お蕎麦の気分が続いていました

たぬきそば
前に私が食べた時よりも天カス多くなってる! この半分もなかった・・・

ガーン!
箸箱開けてビックリ

全部エコ箸・・・

前は割り箸と半々に入ってたのに・・・
黒いエコ箸滑るし・・・老舗のお蕎麦屋さんなのだから割り箸も置いてほしい・・・

私は天ざる蕎麦

海老天ぷらがあればそれで満足

舞茸やピーマンはたぬきそばの器に投入

お店の方にお願いして割り箸もらいました
やっぱり割り箸で食べる方が美味しい気がする

・・・どうもエコ箸は苦手

割り箸持ち歩くしかないのかな~
入〆 いりしめ
青森市青柳1-12-22
017-734-2457
(平日)11:00~14:10
16:00~19:40
(土・日・祝)11:00~19:40
定休日 火曜日
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓

にほんブログ村

※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい