goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

スナックえんどうに防虫ネット ‘25

4/5

スナックえんどうに白い花がたくさん咲いてる



ヒヨドリが庭を飛び回っているので防虫ネットを作り直した。

ヒヨドリよりもヨトウ蛾が恐ろしい。


ヨトウ蛾はえんどうを植えると必ずやって来る。
卵を葉の裏にびっしりと産みつけられて、ヨトウムシが大発生する5月。







庭中の野菜が被害を受ける。
誰に笑われようと、がっちりとネットで囲ってえんどうはヨトウ蛾から守るのじゃ。



収穫するための窓もつけた。




ついでに、隣にかぼちゃ用の栽培地を開墾した。

新規の開墾は久しぶり。

このスナックえんどうを植えてる場所所は2018の11月に、掘り返して埋め立てたガレキを拾いあげ、土を入れ、半日かけて開墾したから

(赤枠きゅうり 黄色枠枝豆)
なんと6年6ヶ月ぶりの栽培地拡大だ。


 
最初は庭の隅にちょっとだけネギと絹さやえんどうを植えた小さな家庭菜園から始めたんだ。
(2015 春)↓

懐かしい写真だ。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スナップえんどう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事