7/8
7/1と7/2に咲いたオクラを採った。
今年のオクラ 初収穫😍


早すぎたかな。
でもやっとできて嬉しい\(^^)/
今度は豚バラを巻けるくらい長くしよう。
7/11
ちょっと目を離してる間にやってくれるな~💢💢



もう収穫直前なので 薬もまけないし
美味しいオクラは葉もおいしい❗️
バッタや毛虫のえじきになってる。
養生テープでバッタホイホイを作ってみた。

葉っぱと間違えて テープの粘着に張りついたりしないかしら。

ワクワク
7/12

あーっトンボが捕まってる。
と思ったら ただ支柱にとまってるだけだった。
窓からみてみると カエルやハグロトンボやいろんな虫たちがオクラにやってくる。
窓からみてみると カエルやハグロトンボやいろんな虫たちがオクラにやってくる。
バッタや毛虫を食べてね。
7/13
背丈50cm。

オクラを2本採った。

豚バラを巻いて塩コショウで焼きたかったけど まっすぐ伸びてくれなかったので断念。
団地の北側にある川で生まれるのだろうか。毎年オクラにハグロトンボがやってくる。
団地の北側にある川で生まれるのだろうか。毎年オクラにハグロトンボがやってくる。

最近チョロギを植えるので
レンガブロックがおおわれているけど

2年前、3年前は オクラの栽培地のレンガブロックに毎朝ハグロトンボが並んでいて
水やりを待っているんだ と勝手に想像したりして家族で笑っていた。
ハグロトンボって並ぶ習性があるのかなww