漢字で交交って書くんだって。
嬉しいことと悲しいことと交互に訪れることらしい。
では まず嬉しいことから




ほぼ毎日 オクラが採れる。
今朝はキレイな花が見れたし

すっかりオクラ林に埋もれてしまった、膝下くらいの小さな苗に花芽があらわれた。

悲しいことは
とにかくほとんどの葉がくるくる巻かれている。




バッタや毛虫の食欲も止まらない。
くるくる巻いてる葉の中身は
きっとイモムシかなんかが住んでるにきまってる。
イヤだなぁ

↑カメムシが2匹で爆食していた
でも オクラを収穫すると葉は切り落とすので これはあんまり悲劇ではない。

今朝 本当にショックだったのは
ひどいハダニの被害に今まで気がつかなかったこと。

先端の葉芽にも花芽にも繁殖してしまっているから切り落としたらもうオクラは採れないし
たぶん 切り落とさなくても すでにダメージが大きすぎる。
水でひたすら洗って指でこすって落としたけど たぶん成長点がやられてしまったかも。
周りのオクラも


ハダニがいるので 水でひたすら洗った。
早期発見 早期治療。
薬を使わずに水でなんとか止めたい。
そして また嬉しいこと

昨日見つけた ハダニ被害のはげしい成長点で 花が咲いてる❗
このまま オクラが生ってくれるかも
水をかけてしっかり洗った。