拾って帰ったもみじの苗を

土に植えて育てたら

コウヨウしてくれてばんざーい・の続き


🍁🍁12/1
玄関にクリスマスの飾りつけをしていたら、オーナメントの中にごっつい針金が入っていた。
あ これ もみじの曲げるやつに使えるかも
グッドアイデアに自画自賛しながら
ベランダのもみじを部屋に持ち込むと
びっくりするくらい 幹が太くなっていて
(毎日見ていたのに 気がつかなかった)
お菓子の袋をとめてあった 金色の針金は
かわいそうなくらい くいこんでる。

痛いね 痛かったね❗️
時間はかかったけど、巻きついた針金を
はずした。


それから さっき見つけた針金をもう少し上に巻いてみた。
これで ふわんと曲げられないかな?
バギッ❗
!!(゜ロ゜ノ)ノ
折れた


おもいっきり折れてしまった。

前回の時の しなやかさは全くなかった。
別人 いや別幹だ。
どうしよう😖💧
落葉したら半分くらいには摘芯する予定だったんだけど
まさか こんな根元で・・・・
折れた場所に針金を巻きつけた。
ひっついたりしないかな?
もうダメかな?

🍁🍁12/7
大丈夫みたいだ

折れた場所より下の位置から
葉の芽がでてきた❤️
よくやった。でかした。


良かった~このまま盆栽製作は続く
