種まき 2021/3/14
この写真は去年ベランダで栽培した牛乳パック人参。
↓

細いし短いし 失敗😵💧
そしてこれは↓

3年前に育てた牛乳パック人参。
我が家は南側に大きな建物が並び
しかも周りより100センチ低い土地で


庭が暗いので
朝からばっちり陽射しが浴びられるベランダが野菜たちの特等席。
そのベランダで牛乳パックに人参の種を蒔き、ベランダ栽培の手軽さを堪能しようと今年は4回目の挑戦なのだ。
なぜ 短いのしかできないのか?
まずは
細長いプランターに少し土を詰めて、
底を切り取った牛乳パックに土を詰める。
↓この細長いプランターに牛乳パックを並べる

↓底のない牛乳パックに土を詰める

これは牛乳パックの底に キリで穴を開けてみたけど 排水がうまく行かなかった失敗と
人参が大きくなったときに
土が逃げる場所がなくて
人参が上に上にあがってしまうので
肩がむき出しになってしまった 前回の失敗をふまえて 土の逃げ場を下に作ってみた。

種は4年目の新黒田五寸。

種まきしたら しっかり湿らせて
発芽まで新聞紙をかぶせ、 しっかり保湿して
土を乾燥させないように気をつけよう。