今日も暑かったが、観音道から頂上をめざす。風が無くとにかく暑い。鉄塔までに500ccの飲料を飲み干し水の心配をするぐらいになる。頂上で五滝から上がってきた友人に会う。暑くて飯を食べる気にもなれず、水に近い道をと、下りを五滝で同行させていただく。正解でした。布引の滝の壷の中は冷たくてよかった。「この季節は、沢登りにしよう。」という結論を得て、まためぐってくる夏にむけて楽しみをつくった酷暑の中津峰でした。
最新の画像[もっと見る]
-
2024年 ビーバーカブラリー(日の峰) 7ヶ月前
-
清掃奉仕 8ヶ月前
-
防災キャラバン2024 8ヶ月前
-
防災キャラバン2024 8ヶ月前
-
令和6年 子どもまつり 12ヶ月前
-
ボーイ隊ハイキング 1年前
-
桜 1年前
-
蜂須賀桜 1年前
-
正月山歩き 1年前
-
2023年 11団もちつき 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます