

今週の初め、満開を迎えた大阪城西の丸庭園へ出掛けました。
天守閣の西にある西の丸庭園、紅葉の時に訪れた事はありましたが、桜の時期は初めてです。
庭園は半分が芝生におおわれ、約300本の桜がありライトアップもされ、
お花見を楽しむ人々で賑わっています。

大阪府の「桜の標本木」

この西の丸庭園には、大阪府の「桜の標本木」があって例年ここで「開花宣言」が行われます。
始まりは標本木の桜五輪




天守閣から少し遠い場所では、未だ人も少ないです。


大阪城は市の中心にあって、どちらから眺めてもどっしりと存在感があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます