これからの日々

なんでも五七五

西宮の宵戎

2012-01-10 07:42:07 | フォト五七五


成人式で祭日、その上暖かくて良いお天気のせいか今までに無い人出でした。

消防車、警察官、救急車、多くのガードマン・・・物々しさも最高でした。



恐い思いをしながら、なんとか本殿までたどり着きました。




西宮戎の名物、大マグロです。

私も無事5円を貼り付けることが出来ました!


         大物は鹿児島産なり初恵比寿

         大物にやっと貼り付け初戎

         


この様な吉兆のお店が数多く並んでいます。

私は福々しい可愛い福娘さんから福笹を授かりました。

おみくじなど引いた事が無かったのですが、何故か引きたくなり引いてみると、
何と*大吉*でした!
全ての事が順調に行くらしいです・・・

やはり、大吉は素直に嬉しいではありませんか。

気分をよくして帰路につく。



こんな列が長く続きます。

酒所なので、美味しい酒粕を買って帰りました。
粕汁にすると美味しいのです。

兎に角、すごい人、人でした。


        大吉に後押しされて初句会

明日からは、また忙しくなります。
今年はいい句が作れますように・・・
みんな、元気で充実した一年でありますように・・・


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯛焼き | トップ | えべっさん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年はきっと・・・ (おとめちゃん)
2012-01-10 17:07:18
おみくじ大吉とは今年はきっと良い歳ですよ
俳句もがんばりがいがありますよね・・・

やっぱり都会はすごい


私だったらきっと人に押されて迷子になってしまっているかもしれません!

 ・・・それで
気になっているのですが
こんな大きいマグロあとで食べるのですか?
何人分くらいとれるんでしょうね

あせびさんのブログで
西宮神社にお参りさせていただいているのに
マグロが気になっているのでは御利益なくなりますか?



おとめちゃんさんへ (あせび)
2012-01-10 19:04:57
凄いでしょ。
鮪にお賽銭を貼り付けるのです。
後の人は貼り付けてあるのを落として自分のを貼り付けます。
でないと、すぐ一杯になります。
鮪はお賽銭箱に上にのせられていて、落ちたお金は、その箱の中へ落ちるようになっています。

聞くところによると、お刺身にすると1500人分位らしいです。
神社の関係の方々で頂かれるらしいです。
みんな願いを込めて貼り付けていきますので、tomoeさんにも御利益がありますよ。
事故が起こらないかと、怖かったです。

コメントを投稿

フォト五七五」カテゴリの最新記事