goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

今年はソフトクリームを食べる ! 北海道だからね。

2025-07-24 23:58:07 | ブログ

野球見ました ? オールスター見ました ?

面白いですねぇ。

新庄さん、さすがです。

今日は 4 つぐらいリストバンドしてましたよね(笑)

レギュラーシーズンも引き続き楽しみたいと思います。

お疲れ様でした。

 

ではソフトクリーム。

 

北海道に住んでいるのに、ソフトクリーム食べてません。

1 年に 1 回 も食べてない。

2 年に 1 回だろうか。

ということで、今年は もっともっとソフトクリームを食べることにした。

道の駅 マオイの丘公園

長沼の道の駅です。

リニューアル後はキレイになったけど、面白みが無くなって寄らなくなりました。建物だとか、トイレはよくなったんですよね。

産直野菜は、ほぼ無し。

野菜買うのが目的だったんだけどな、残念。

今回はソフトクリーム目的で長沼パトロールの帰りに寄りました。

道の駅のセンターハウスには白い恋人のソフトクリームが。

今回は直売所側、ベジベリーさんの苺ソフトです。

いちご農家さんのお店らしく、他のメニューも苺がメインです。

とっても美味しかったです。

暑いのに事故無く食べれたのが良かった。

秒でとけるからね。

ちなみにこの日のお昼ご飯は丸亀製麵。

CM で新作のうどんが美味しそうだったから。

冷た~い旨塩うどん

また別の日、地元のお祭りイベントへ。

スカイ・ビア&YOSAKOI

スカイ( 飛行機 )よりもビア( ビール )よりも YOSAKOI が強かった。

わが家は YOSAKOI 興味ないのでスルー。

航空会社の展示はチラ見。

ポケモンジェットじゃなくて、ピカチュウジェット ?!

このイベント、実は苦手でした。

極度の酔っ払いがその辺に転がってる・・・何年も前ですが。

今はすっかりクリーンな感じ ?

苦手なイベントだけど、思い切って行ってみたのはコレが見たかったから。

愛媛の都市伝説、蛇口からみかんジュース !!

遠くから見るだけで満足しました。

思いの外キッチンカーが多くて良かった。

さっそく姫が肉にかぶりついてます。

台湾チーパイもゲット。

このあと空港に移動です。

 

まさか 蛇口見に行くけど行く ?  に、行く ! って言われると思って無くて。

この日はポケゴーのコミュデイだったから、チラッと歩いて来ようと思っただけなんだよね。

 

姫が勉強で忙しいので、何気に久々のお出かけです。

新千歳空港に到着。

飛行機に乗らなくても楽しめる、国内有数の黒字空港。だいたい赤字らしいよ。

3 F にあったドラえもんわくわくスカイパーク。

7 月 14 日をもってクローズしました。

けっこうなスペースを使っていたので、無くなってみると寂しい。このあとは何が入るんでしょうね。

この日の目当てはソフトクリーム。

新千歳空港では毎年、ソフトクリーム総選挙をやってます。今年はもう発表になってます。詳しくはコチラ → 

前々から食べてみたかった、わかさいものあんぽてとソフト。

今回の総選挙で個性派フレーバー部門 1 位です。おめでとうございます。

ソフトクリームが黄色っぽいでしょ。スイートポテトのような味がするんですよ。

で、食べ進めていくと中にあんこが !!

これが個性派フレーバー部門 1 位の味です。超おススメ。

 

空港って、迷いまくるほどソフトクリームの種類あるんだけど、しばらくはあんぽてとソフト食べていたい。

姫はポテトもあんこも苦手。

お向かいにある Milk Stand で牧場ソフトクリームを。

チョコがかかってますね。

コチラは 2 週間で牧場が変わるらしいです。

 

空港にいる方のほとんどがソフトクリームを手に持ってる( ように見える )。

 

暑さが収まれば、濃厚部門 1 位のきのとや極上牛乳ソフトがオススメ。

なんと 6 連覇達成

ボリュームがあって縦に長いので、今だと解ける速さに自分が追いつかない。ソフトクリームは年中美味しいので涼しくなったらおススメです。

 

いつもありがとうございます。

キッコーマンの北海道産大豆無調整豆乳、無料配布イベント !

豆乳を頂いてガラポンにも挑戦できるイベントやってました。

ガラポンの結果はハズレで、ステッカーを頂いてきました。mainasa にとってはむしろ当たり

豆乳はスムージー作りでいつも使ってます。

そろそろ庭のブルーベリーが食べられそうなので、頂いた豆乳と一緒にスムージーで頂きたいと思います。ありがとうございました。

 

応援ポチっとよろしくお願いします。

 

 ↓

 

 ↓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当選報告 エンゼルファンミー... | トップ | 使い切り 2025 使い切りスタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事