goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

2月の読了 82年生まれ、キム・ジヨン 今日は19回目の結婚記念日

2022-03-06 11:26:31 | 読書

晴れましたー。

お出かけ日和かもしれない日曜日の朝です。

 

昨日は再び悪天候になる

と聞いていたので、前の日までに買い出しを済ませ、土日は一歩も外に出ないぞ と決めておりました。

このところの悪天候はひどいですからね。

ようやっと地域のバスも復旧したところ。

国道から一歩入った道は除雪作業が追いつかず、車同士がすれ違えないんですよ。バスなんてもってのほか。ただ歩いててもひかれそう(雪で歩道が無くなってる。)

通れる道が少ないから、国道はひたすら混む。

通勤にも時間がかかります。

 

バスが通れるということは、やっと除雪のペースが戻ってきたのかもしれません。

 

そして昨日。

午前中は今日と変わらずいいお天気。

いつ天気崩れる ?! と思ってたら午後3時ごろ。

あろうことか、また雨です。

プラス気温なのは知ってたけど、雨か

 

解けて 凍ってツルピカ

 

今朝見てみたら、家の前は全面スケートリンク

mainasa だったら、クルマをガレージから出すのも無理そうです。

 

では読了。

 

こちらの作品、話題になったのって、一昨年だっけ ?

相変わらず、リアルタイムではない読書生活。

 82年生まれ、キム・ジヨン

え、韓国って、そうなの ?!

びっくりどっきりな内容です。

今では韓国文学が流行り なんて言ってるけど、この作品はその走りなのかな。

 

 

mainasa カウンター 2022
大人服 1
子供服 0
小物    3
当選     4
キャンプ  1泊
読書数   7冊

使い切り 9

mainasa カウンター 2021
大人服 10
子供服 19
小物    60
当選     20
キャンプ  25泊
読書数   101冊

使い切り 26

 

 

いつもありがとうございます。

 

今日は 19回目の結婚記念日。

来年は 20回 ?!

おおおおぉ。

しかしながらダンナサンは昨日も今日も仕事で遅くなるということで、お祝い的な事は別日に。

 

そして

ダンナサンが仕事ということは、久しぶりにのんびりデーなわけですよ。

元々週末は出かけてることが多いわが家ですが、コロナでそれもかなわなくなり。

出かけなかったとしても、ダンナサンがいるとのんびりとは無縁。

朝から晩まで何かしら作業しているので、私だけボケーっとしてるわけにはいかないんです。

こう思ってたのは、ハヤトも一緒で自分だけ何もしてないのはマズイ。

結果、学校に行ってる日よりも働いてしまう。

この現象に名称ってあるんですかね。

“自分だけ何もしないわけにはいかないシンドローム ”

ネーミングセンス無さすぎ。

手帳活動をしていたら えっ って思うことにも名前が付いてることが知れて楽しいです。

調べてみようかな。

 

この のんびりデーにそれぞれ何をやっていたかというと・・・

mainasa は久々に switch を起動してみました。

“ アルセウスやってます ” なんて記事も UP してたんですが、あの後すぐにストップ。

アルセウスは序盤の序盤、大きなカマみたいのをぶん回すポケモンを、どうにか捕まえたところで止まってます。

毎日ルーティンだけは、こなしてた “あつ森” も1か月以上放置。

ゲーム内では雪も解けて春になったんですね、しみじみ。

 

なぜ放置してたかというと、姫が風邪ひいて休んだ日がありまして。

switchって、ログインしたらフレンドに通知されるじゃないですか。

仲のいい子は 姫の母があつ森ガチ勢って知ってるから、ああ母だな ってわかるけど、そうじゃない子は休んでるのにゲームやってるーってなるわけですよ。

実際、ゲームやりたいがために何週間も学校サボってる子もいるぐらいですから。

大丈夫ですか ? お母さん。

 

夜にゲームやればいいんだけど、夜は忘れてる。

これの繰り返しでした。

やっぱりルーティン的な事は朝~午前中のうちにやってしまいたい mainasa です。

 

長男ハヤトは、まだ組み立ててなかったラジコンに着手。

普段はどうしても、レース用の車の整備に追われます。

勝つための車作り。

ここから離れて好きな車を作るのも楽しそうです。

次のレースは月末。延長になった 蔓延防止~が再延長にならないことを祈ります。

 

姫は というと、久しぶりにフォートナイトです。

友達に誘われてもやんわり断わり続けて約1年。

読書にドはまりした姫は、読書時間確保のためにゲームと動画を見るのを封印してたんですよ。こんなことってあるんですね。mainasa の方がゲームしてたわ。

でも あまりにも付き合いが悪いと強めに指摘され、復帰することに。

復帰してみると、まぁひどい。

以前はそこそこうまい人だったのが、“エイムがいい初心者” と揶揄されるまで落ちました。

エイムがいいならいいじゃん。

・・・ダメらしいです。プライドか ?

そこで特訓&レベル上げが始まりました。

思い立ったら とことん。

そして、この週末。

昨年ハヤトに PS5 がきたことで、今まで使ってた PS4 が姫の物に。

子供部屋のデスクには2台並んだモニターとPS4、 PS5 。

だがしかし、繋がっていたのは PS5 のみ。

PS4を繋いで、姫がフォートナイトをプレイできるようにハヤトにお願いしておきました。

ハヤトのようにキーマウでプレイしたいそうです。

 

・・・がいくら待っても繋げてはくれない。

苦情が mainasa のところに。

中学生ともなれば忙しいんですよ、きっと。

ということで mainasa が接続。

困ったことにただ繋げればすぐできるというわけでもなくて、以前使ってたハヤトのデータが邪魔をする。

色々やって2日がかりでなんとかプレイ可能に。

眼球と指しか動かしてないのに疲労困憊。

自分の時間が無いのもお分かり頂けるかと思います。

他にもあるんですよ、いろんな雑用が・・・。

 

 

 

応援ポチっとクリック ! よろしくお願いします。

 

 ↓

 ↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする