goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

ゲーム大会&こども神輿

2016-12-14 09:42:50 | イベント
写真整理

8月27日

土曜日だけど午前中は学校でPTA主催のゲーム大会



mainasa は役員の1人として

スリッパカーリング なるものの準備に参加。

スリッパを滑らせて枠の中まで持っていき高得点をねらう。

思ってる以上に難しいのです。





姫のお友達。

ホント可愛い子ばかりなんです





校内あちらこちらのゲームを回ってコンプリートしたら菓子パンがもらえる。

きっとこれからも参加するんだろうな。





同日午後からは町内のこども神輿。

けっこうな距離を練り歩きます。







途中何か所も休憩スポットがあります。

ジュース飲んで

お茶飲んで

ガリガリ君・・・お腹大丈夫か ?!





出発地点まで戻ったら終了。

お菓子セットと図書カード頂きました。

お神輿も 来年も。





そのあと 魚米 で さっと腹ごしらえ。

さっと さっと

そしてすぐさま帯広へ。

お片付けラストスパートです。






用事をすませ夜の街に。





ハヤトが サンマの塩焼きが食べたいと言ったので夜は肉ではなく魚系。





お店の名前・・・

どれが名前だろう。





カクテルが味濃くって美味しかったです。

近所の居酒屋(すでに閉店)のカクテルがかなり薄かったのでよけいに。





雰囲気だけでお腹いっぱいになるお店でした。

子供たちがお刺身食べれるようになったから こういうとこもいいですね。





何か月か続いたマンションライフも一旦終了。

エレベーターで上階へ行き静かに廊下を歩いて部屋まで行く。

誰が行き先階のボタンを押すかで毎回小競り合い。

これも思い出になるのかな。



来年は新しいマンションライフが始まるかも ?!

こうご期待



いつもありがとうございます。

昨日のドラマ

最後の最後でガーン。

小賢しいにもほどがある。

あーあ。

応援ポチッとclick! よろしくお願いします。



 ↓

 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする