goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

mainasa garden 花苗到着 !

2013-05-17 12:59:07 | ガーデニング

Photo_3

やっと少し暖かくなりました。

日が差してると外にいても大丈夫。

だけど咲いてるのはミニチューリップぐらい。

 ☆

実家から草取り部隊がやってきました。

たくさんの花苗持参で。

忘れないうちにアップしておきます。

Photo_4

母に頼んでおいた苗

西洋ニンジンボク・濃色ブルー

ルドベキア・グリーンウィザード 60~100cm

2_3

母の種まき苗

クレオメ なぜか色がランダム

4

母の種まき苗

アスクレピアス

3_3

毎年おなじみの花苗やさんに寄ってくるというので

mainasa も 1000 円分買ってきてもらうように頼みました。

白多めで内容お任せ。ガウラ以外は1つ50円 !

ビオラ ガウラ ナスタチウム クレオメ

ガザニア デルフィニウム など。

しばらく暖かいようなので機会を見て植え込みます !

2_4

じーちゃんと公園に行ってきたあとはカメ(フタ付き砂場)の上で

リサイタル ! 結構な大音量でお隣さんも笑ってたはず。

4_2

1曲が終わるたびにステージ(カメ)から降りて作業台の影で

化粧直し(笑)

11kg の姫がのっても大丈夫なカメ。

17kg のハヤトがのるとべこっと凹みます。

裏側から蹴っ飛ばして自分で直してました

 ☆

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとお願いします。

 ↓


にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたネックリボンワンピ

2013-05-17 11:42:01 | hand made

前記事のネックリボンワンピ。

少々浮かれて作ったので可愛すぎ ?

気を引き締めてまた作りました。

Photo

hibi +ネックリボンワンピ 90

布は布山から。

・・・地味 ?

小さな子が渋い色や柄着てると顔が引き立ちますよ。

・・・ダメ ?

2

前後がわかりにくいデザインなので前印付けました。

モチーフをダブル付け。

ちょっと色が入って明るくなった

3

ぷっくりポッケには小さなレースとタグを。

かわいいですよ。大好きなパターンです。

 ☆

中途半端な衣替え中です。

こう寒いと冬物もしまえない。けど夏物は出す

姫の夏服の山から去年のネックリボンワンピー引っ張り出しました。

3_2

朝ハヤトのお見送りへ。

色飛んじゃってるけどグリーン系です。

大好きなパターンなのにこれ作ったら満足しちゃってね

まさかの1着で終了。

Photo_2

今年は姫用に3着は作る予定。

全部90でいいんだろうか ?

すでに90cm 以上あるけど横幅無いからね。

2_2

いつもありがとうございます。

応援ぽちっとクリック ! おねがいします。

 ↓


にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする