晩ご飯は、「ポークチャップ」です
クックパッドに掲載されてたレシピで作ってみました。
(ソースの作り方)
玉葱二分の一をすりおろし、ニンニクのすりおろし少々、ケチャップ大さじ4、ウスターソース大さじ3、料理酒大さじ3、を合わして煮ます。
そこへ、コンソメ顆粒小さじ2、水カップ1を加えて両面焼いた豚肉を入れて煮込んで出来上がり
「もう少し酸味がある方が良かったかな~
」と旦那様。
今度はもう少しケチャップを多くするよ~
ご飯がとってもすすむオカズでした
ちなみにご飯は、「岡山県びほく農協産 健康ライス こしひかり
」です。

胚芽米のご注文は米のきのしたへ

クックパッドに掲載されてたレシピで作ってみました。
(ソースの作り方)
玉葱二分の一をすりおろし、ニンニクのすりおろし少々、ケチャップ大さじ4、ウスターソース大さじ3、料理酒大さじ3、を合わして煮ます。
そこへ、コンソメ顆粒小さじ2、水カップ1を加えて両面焼いた豚肉を入れて煮込んで出来上がり

「もう少し酸味がある方が良かったかな~

今度はもう少しケチャップを多くするよ~
ご飯がとってもすすむオカズでした

ちなみにご飯は、「岡山県びほく農協産 健康ライス こしひかり


胚芽米のご注文は米のきのしたへ