佐渡のだんご屋・しまや

佐渡の老舗だんご屋がつづる店内日誌

「よってけまつり•さど食の陣」にしまやも出店します<体験イベント付き!>

2014-03-28 10:06:04 | イベント情報
当社の代表菓子ひげ地鶏ロールケーキ。
春は、登場回数が多いお菓子のひとつです。


お彼岸も過ぎ、
春のあたたかな空気が感じられるようになってきましたね。

佐渡は少しずつ観光シーズンへと突入します。
その第一陣として、3月28日(金)~3月30日(日)まで、
御陵さんに行く途中にあるイベント会場「真野のいぶき21」にて
「よってけまつり•さど食の陣」なるイベントが開催されます。

しまやも佐渡を感じる食べ物屋さんとして、
他の地元の地酒屋さんや生産者さんと一緒に、出店します。

その中でも今回、初の試みで皆さんにぜひ味わってほしいのが、
お菓子づくり体験!



しまやのおこし型です。イメージでお伝えしています。

3月28日(金)は、とれたて佐渡産いちごをまいたロールケーキ作りの体験
そして、3月29日(土)は、
佐渡の郷土菓子として、おひな祭の定番菓子でもある「おこし型」の体験が
たったの500円で体験することができます!お得です!!


どちらも予約制ですが、空席があれば
当日にお越しいただいても大丈夫!
ちなみにロールケーキは、おかげさまで大好評であと数名で満席です。
おこし型は若干数予約があいています。

春休みの思い出作りに、ぜひ遊びにきてください。

ご予約は、さど食の陣事務局(NPOエスネット内)までお願いいたします。
電話0259-74-3515
メール;info@sadoshokuno-jin.com

食の陣についてのHPはコチラ


体験以外にも、しまやの佐渡のお菓子を各種とりそろえています。


しまやの小さな工場では、今日もロールケーキを沢山作っています。

みんな、おいしく食べてくれるといいな~。