ホントはね心配で心配でたまらないんです。
今岡ばね指手術も
ばね指についてにわか知識を仕込みました。
手術するっていうのはかなり痛いみたいなんですよ。
予防法・・・なんだかペットボトル体操に似てるわ。
続報がないのが気がかりです。沖縄でラーメン屋さんを探してるようですので今のところは大丈夫なのかも・・。
明るく、笑っていて欲しいので、昨日に続きたまご劇団連投です。
. . . 本文を読む
おりがみ家の台所。オーブンやホットプレートを格納している棚の一角にそれはあるのです。
おーい、でーておーいでー
メキメキメキ(ケースが開く音)
今日は今シーズン最後のラフランスケーキを焼くよー
たまご会長二個、バター30g、牛乳50cc、ホットケーキミックス一袋(200g)
シロップ煮、レーズンを加えたシンプルな混ぜっぱなし焼きっぱなしケーキです。
190~20 . . . 本文を読む
チケット代や交通費が家計を圧迫しているので、球場での飲食物は自前で用意していくおりがみ家ですが、タイガースの矢野さんが甲子園で販売するスイーツを企画というお話には「買ってみたいな」と心が動きました。
お菓子と野球・・・・といったら「プロチー」くらいしか思いつかないんですが・・。
あ、ハマスタの「みかん氷」というステキなスイーツ??は話の種に召し上がってみるのもいいかと・・・。しかし、今日のよう . . . 本文を読む
これは、来シーズンもペットボトル体操をやると言う予告編なのか?
今岡 押尾と異文化交流
「ギターとかやってみようかなぁ・・・で、お歌も唄ったりして・・・」
やめなさいやめなさいたのむからやめてくださいよ、歌だけは。うーたーだーけーはー。
それにギターはバットと違って振り回すものではないのよ。あなたはトドロキ君ではないのよ。
トドロキ君
. . . 本文を読む
新年あけましておめでとうございます
ことしもいっぱい野球が見れますように
そしていっぱい力がもらえるプレーが生まれますように
いっぱいいっぱい笑えますように
2006年1月1日
きゅうじょうのすきなほいくし おりがみ&たまご元会長&たまご劇団
追伸(年賀状に追伸てある?)
将棋、初笑いでした・・・。
. . . 本文を読む
たまご関係のお菓子が続いたので、こんどは「しゃもじ元会長」に敬意を表して・・。
宮島名物「しゃもじせんべい」をご紹介。
広島出身のトンちゃんママが、「トラのしっぽ」というソース味のお菓子と共に買ってきてくれました。
「あけていい?」
「わーい、2枚入りだー」
しゃもじと聞くと
大きなしゃもじとか、
「相手をめしとれ」とスポーツの応援では2枚のしゃもじを打ち鳴らすとか。
「し . . . 本文を読む
湯河原の研修で、どうでもいいようなお土産を買ってきてしまいました。
「おおかた、たまごと温泉に反応したんでしょ?」
「安易なやっちゃなあ・・・」
はい、そうです。(苦笑)
「せっかくだからあけていい?」
コンニチワ ワタシ オンセンタマゴマンジュウ デス
「ボクより矢野さんに似てるかなぁ?」
「こんな親戚知らんぞ」
カスタード餡が入っていて、紅茶 . . . 本文を読む
おりがみ家では、毎週生協の宅配を利用しております。重い買い物をしなくて良いし、人には言えないような買い物もできますし・・・。宅配の職員さんにバレンタインデーのチョコあげたら、ホワイトデーにクッキーもらったりして、団地主婦の密かな楽しみだったりします。
話がそれすぎました・・・・・・・。
で、宅配で、時々「あららららら」というお買い物してしまうのですね。
先週買ったのがこれ。
「青い . . . 本文を読む
リサさんがしゃもじ会長の今後のお名前について真剣に話し合っているというのに・・・うちの会長ったら球児やジェフたちまで動員して「命名権をまもれ」っていって・・・
「やだもん、ぼくはたまご会長だもん。他の名前なんてつけないでよー」
「そーだそーだ」「ぼくたちの会長だぞー」
でもね、選手会長が赤星君になるんだから、もう、君は会長とは・・。
「だーかーらー、選手会長が赤星君、ぼくは、たまご . . . 本文を読む
あるところにたまごが一つありました。
泣き虫で、汗っかきで、
野球が大好きで、温泉も好きで
いつもびっくりするようなバッティングで、みんなを喜ばせてくれます。
素敵なお友達もいっぱいできました。
痛くても、失敗しても、「明日、明日」という、そんなたまごです。
もっともっと上手くなりたい。もっともっと・・・。
きょうは、会長に心ばかりのサプライズパーティ . . . 本文を読む