歯医者で地震

3年ぶりにようやく歯医者へ行った。
初めて歯医者に行く娘は、暴れたい放題暴れた挙句、
歯医者さんがやってきたら台から飛び降りて逃げ出した。
結局、歯科助手の一番やさしそうなお姉さんにフッ素樹脂だけを塗る簡単な治療のみをやってもらった。

娘の治療が終わり、私が交代で台にあがった直後、
小さなゆれを感じた。
近くに国道が走っているためダンプが通ったりすると必ず小さく揺れる歯医者。
でもいつもとちょっと違う。
窓の外の電線の様子を見ようと思った。
あっ。ここからは電線が確認できないなぁ。って思ったとたんにゆれとともに機材や棚が
ガタガタと大きな音を立てた。
うろついていた娘が突然私に飛び乗ってきた。
やっぱり地震だ!

久々の歯医者に大きな地震。
なんだかすごい一日になってしまった。

娘と歩いて自宅マンションにもどってエレベーターの前に立った。
すると張り紙が。「地震のため点検中。階段をご利用ください。」
「えっ!」
我が家は、最上階の14階にあるのだ。
買い物の荷物を両手に私は、14階まで階段であがったのでした。
途中、娘ががんばれ~って何度となく励ましてくれました。
そういえば、3年位前に震度4程度の地震があったっけ。
そのときは、娘はまだ小さくて、買い物の荷物とベビーカーと1歳になった娘を背負って
14階まで上がったんだよなぁ。
なんてことを思い出したのだった。

もしも、今度マンションを買うことになったら絶対に最上階なんて買うもんか!
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )